カテゴリー別アーカイブ: 小俣のプライベート

『 完成見学会に行ってきました! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ カナダ8

今日は、山梨県の山中湖にあります花の都公園横の

“ ホンカ・フラワーヴィラ ”にて開催中のホンカ・ログホームの

完成見学会に行ってきた時の様子をお伝えします。

ホンカ・ヴィラ

完成見学会

しかもその横の敷地では、現行のカタログに掲載されている

【 ユーリイメージパース 】ホンカ プランjuuri_m

“ ユーリ ”のログ積工事が行われていましたので、その様子も同時

に見られ、なんだか得した気分で見学してきました。

ホンカ 完成見学会

現場周辺にはパインの木の香りが漂っていて、「 あぁ~、現場っ

ていいなぁ~! 」と、思わずつぶやいていました。

ユーリ 現場

来週にはログを桁まで積み上げていく様子が見られるので、また

来週この現場にお邪魔しようと思います。

 

さて、それではメインの完成見学会のログホームの室内へ。

完成見学会

玄関に入ると、やはりパインの木の香りが漂い、それだけでもわ

くわくします。

私の好きな空間、間取りをチョイスしてご紹介!

見学会

リビングに、テラスに出られるドアがついていることで、とても

使いやすい間取りになっています。

階段 見学会

我が家にない階段のこの空間。無条件に大好きです!

完成見学会

この丸いポストがお部屋に遊び心をもたらしているように思いま

せんか?

天井もパインの板ではなく、異素材で仕上げることによって、お

部屋の雰囲気を変えています。

もう一つ、見慣れたホンカのお部屋とは大きく違うところがある

んですよ。わかりますか?

これを見てわかった方は、かなりホンカの建物をご覧になってい

らっしゃるということです!

小俣 完成見学会

今日は、ホンカ・オーナーとして見学に来ましたが、ホンカに住

んでいても、やっぱりこうして完成したホンカを見に行きたく

なります。

それは、それぞれのホンカには、それぞれのお施主様のこだわり

とアイデアが満載だからなんでしょうね。

 

この見学会は、明日も開催しています。

山中湖の観光がてら、ぜひ見学にいらしてみてください。

お申し込みは下記まで、お気軽にお問い合わせください。

【 ホンカ・フラワーヴィラ完成見学会 】

随時、こうした見学会の情報をご紹介していきたいと思いますの

で、どうぞお楽しみに! 近日には、つくばみらい市の見学会を

ご紹介する予定です!

小俣 小俣

tunne_25p_bnr

2016年ホンカ・ジャパンは25周年を迎えました!

25周年記念のスペシャル企画がこちら!!

↓↓↓ バナーをクリックしてください ↓↓↓

bnr_25th_sub

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター
小俣 あけみ
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5 SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169  HP http://www.honka.co.jp/
***************************

『 ホンカ・ログホームで聴く弦楽四重奏。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ 画像 幼稚園

今日は、先日ホンカ・ログホームのオーナー様に平井と二人お招

きいただきました「 弦楽四重奏のホームコンサート 」の様子をお

伝えします。

府中市 O様邸

この地に生まれて約2年半。お庭の樹木達も整い、新緑の季節が楽

しみなO様邸が会場です。

今年も大勢の方がいらっしゃり、楽しい雰囲気の中での演奏会と

なりました。

O様邸 ホンカ 生演奏

演奏者の方達がとても近い位置にいらっしゃるので、また大ホー

ルでの演奏会とは違った雰囲気です。

会話だけではありません。

演奏者の方達が口々におっしゃっていたのですが、通常このよう

なお部屋で演奏をすると、人がいるときといないときの楽器の音

の響き方が違うんだとか。

しかし、ログホームはその違いがないんだそうです。

部屋中が木であるからこその効果なんですね。

 

プログラムは、ベートーヴェンやモーツァルト、ハイドンなど全

14曲。

ログホームの中で聴く弦楽器の音は、とても心地のいいものでし

た。

しかも、目の前で弾いているのにうるさくないのです。不思議で

すよね。

弦楽四重奏 ホンカ

去年初めてお会いした演奏者の方達。まだお会いして2回目です

が、とても明るく気さくな方達ばかりで、初めてお会いした時か

ら、演奏だけでなくお人柄にも魅かれました!

生演奏 O様邸

O様邸 演奏会

また来年も開催する予定なので、今からとても楽しみです。

演奏会 O様邸

この日、平井と二人とても楽しく充実した一日となりました。

O様をはじめとする関係者の皆様、ありがとうございました。

また来年のこの日を楽しみにしています。

 

今後とも、末永いおつきあいをどうぞよろしくお願いします。

小俣 小俣

tunne_25p_bnr

2016年ホンカ・ジャパンは25周年を迎えました!

25周年記念のスペシャル企画がこちら!!

↓↓↓ バナーをクリックしてください ↓↓↓

bnr_25th_sub

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒107-0061

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

***************************

『 稲城市の完成見学会に行って来ました! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

 ホンカ ロシア 紅葉 7

先週末、前回のブログでもお伝えしました東京都稲城市の完成見

学会に、2日間に渡り参加して来ました。

 

今回、私自身いつもと違う見学の仕方で参加しました。

ホンカ 見学会1

ホンカ・オーナーのK氏と一緒に、担当のシエスタの植松社長に

説明して頂きながら、私自身がオーナーとして、この家の魅力を

お聞きしました。

逆の立場でご案内を頂くことで、とても新鮮でした。

ホンカ 見学会

オーナーとして見学すると、我が家とは違うところに目が行きま

す。

ホンカ 見学会2「 モザイクタイルを貼って、可愛らしいイメージに仕上げてあるキッチン。我が家とはまた違ったテイストで、とても新鮮です!」

ホンカ 見学会4「 ホンカの無垢の床材って、我が家の床では使用していないので、この時とばかりに味わうのです! 」

見学会 DK窓「 我が家と違うホンカのDK窓。何が違うのかというと・・・外側がアルミ材で覆われているのです。」

アルミ DK窓「 ちなみに外部の枠周りもアルミになっています! 」

 

その他、大きな吹き抜け、見学会 吹き抜け

ホンカ・オリジナルの木製の階段、階段 見学会

陽の光りが万遍なく降り注ぐロフト、見学会

不思議なことに、うらやましいという感情ではなく、こんな感じ

も素敵だぁ~!と思いながら、見学するのです。

 

そして、2日目は1日目で得た情報と私自身がホンカに住んでいる

者として感じたことなどを含め、皆さんにお話させて頂きまし

た。

見学会

見学会

木製の階段

そんなちょっと目線を変えた見学会参加で、私自身もいつもと違

う間隔を味わうことができ、とても楽しい時間でした。

 

来月は三鷹市で完成見学会を予定しています。

この見学会で、たくさんの方と出会えるのがとても楽しみです!

ホンカ 見学会5 小俣

小俣のFacebookも覗いてみてください。➡ AKEMI OMATA

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒107-0061

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

***************************

『 本日、ダイレクトメールが届きます! 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

今日は、今月末に開催します《  家づくり相談会&現場見学会  》

のダイレクトメールについてのお知らせです!

 

ところで、今週初めの思わぬ?大雪に、皆さん大変だったのでは

ないでしょうか。

小俣邸 雪景色1

我が家でも覚悟はしていたものの、一度に降った量が40cmにも

なり、朝7時に通勤する長女の車を出してあげるため、私と娘3人

での作業はかなりの重労働になりました。

ちなみに、主人は前日から除雪作業出勤のため、不在になるので

す。

しかし、私の日頃の運動不足解消には大いに役立ちましたので、

結果オーライです!

小俣邸 日の入り

そしてプラスα、我が家の日の入り午後2時にはとても素敵な風景

が見れたので、これまた大満足です!

小俣邸 雪景色

さて、そんな大雪の影響でひとつだけ予定がずれてしまったこと

が起こりました。

それは、ホンカへ資料請求をした方にお届けするダイレクトメー

ルの発送が遅くなってしまったことです。

本来でしたら、月曜日に発送する予定でしたが、昨日になってし

まったのです。

流通関係のお仕事をされていらっしゃる方は、こんなときは本当

に大変ですね。

DM ホンカ 現場見学会

本日以降に皆さんの郵便ポストにこのダイレクトメールが届きま

す!

ぜひご家族皆様でご覧頂き、スケジュールを確認してご予約くだ

さい。

ホンカへ資料請求をした方の中で、数日待っても届かないという

方は、大変お手数ですが、私もしくは平井宛にご連絡ください。

お調べ致します。

< 予約先・問い合わせ先 >

平井PCmail:hirai@honka.co.jp   直通電話:090-3132-1169

または、

小俣PCmail  :  omata@honka.co.jp 直通電話:080-7044-6911

お問い合わせ、ご予約お待ちしております!

既にご予約頂いた方、当日お会いできますこと、とても楽しみに

しています!

小俣 小俣

☆家づくり相談会&現場見学会予約受付中!☆

 

三鷹市

< プラン名 >   総2階建て  ホンカ・フリープラン

1階 15.79坪(52.2㎡)  2階 15.03坪(49.7㎡)

グルニエ 4.63坪(15.30㎡) 延床面積 35.45坪(117.20㎡)

< 開催日時 >

1月30日()・ 31日() 10:00 ~ 17:00

< 開催場所 >

東京都三鷹市 (最寄駅:京王線 つつじヶ丘)

※開催場所の詳細については、ご予約時に案内図をお送り致しま

す。

< 予約先・問い合わせ先 >

平井PCmail:hirai@honka.co.jp   直通電話:090-3132-1169

または、

小俣PCmail  :  omata@honka.co.jp 直通電話:080-7044-6911

お問い合わせ、ご予約お待ちしております!

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒107-0061

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

***************************

『 毎年恒例のお餅つき大会に参加して来ました! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

今日は、昨日ホンカ富士北麓 ビ・ボーンさんの餅つき大会に、

ホンカ・オーナーとして参加して来ましたので、その時の様子を

お伝えします。

 

昨日は、12月の最終日曜日。

毎年山中湖の寒さを感じながら行われている餅つき大会も、今年

はとても暖かく、12月下旬とは思えない程とても過ごしやすい1

日となりました。

ビボーン 餅つき3

この写真は、ビ・ボーンの展示場に向かう途中にある花の都公園

から見える雪化粧をした富士山です。いつ見ても凛々しいです

ね。

 

さて、私はお昼近くに到着。

今年も早朝から準備をしていたそうで、私が着いた頃にはもうな

ん臼もついたそうです。さすがです!ビボーン 餅つき6

毎年恒例のこの行事は、以前は私もビ・ボーンスタッフとして動

いていましたが、今年はホンカ・オーナーとして参加させて頂き

ました。

というのも、私も4年前にビ・ボーンさんにホンカ・ログホームを

建ててもらった一人だからです。

 

そして、他のホンカ・オーナーの皆様ともこのイベントでお会い

することも多く、ビ・ボーンに在職していた頃にお会いした子供

達が、とても大きくなっているのに驚きました。

うれしくて声をかけてみたら、なんと私のことをちゃんと覚えて

いてくれたのです。うれしいですね。

ビボーン 餅つき7

ビボーン 餅つき1

すごくうれしくて、一緒に鬼ごっこをして遊びました。

ひと運動をしたので、いつも以上におなかが空き、早速恒例の湯

もりうどんを頂きました。

 

その後、やっぱり来たからにはお餅をつかないと今年が終われな

いと、男性陣の中に割り込み杵を振りかざしました。

ビボーン 餅つき

しかし、思った以上に力が入らず、すぐ交代。

私も一応女性だったようです。

ビボーン 餅つき5

これなら私もできるだろうと望んだ草餅作りも、向き不向きがあ

ることがよくわかる結果となりました。

皆さんは、とても上手でしたよ。

ビボーン 餅つき4

そして、毎年このイベントでお会いする宮下社長のお兄様とも、

ゆっくりとお話しすることができました。

もうかれこれ、二十数年のお付き合いをさせて頂いております。

 

とても楽しくて、あっという間に終了時間がやってきました。

今年は、主人も子供達も都合が悪く、家族参加はできませんでし

たが、来年は家族そろってこの楽しいイベントに参加しようと思

います。

 

ホンカ・オーナーとして参加させて頂いた今日。

他のオーナー様との交流の場となったり、日頃住んでいて気に

なっていても、わざわざ言わなくてもいいかなという事もビ・

ボーンスタッフに伝えることができ、とても有意義な一日でし

た。

 

ビ・ボーンの宮下社長をはじめ、スタッフの皆様、関係者の皆

様、お世話になりました。また来年もよろしくお願いします!

小俣 小俣

☆★☆ 構造見学会予約受付中!☆★☆

 

三鷹市

< プラン名 >   総2階建て  ホンカ・フリープラン

1階 15.79坪(52.2㎡)  2階 15.03坪(49.7㎡)

グルニエ 4.63坪(15.30㎡) 延床面積 35.45坪(117.20㎡)

< 開催日時 >

1月30日()・ 31日() 10:00 ~ 17:00

< 開催場所 >

東京都三鷹市 (最寄駅:京王線 つつじヶ丘)

※開催場所の詳細については、ご予約時に案内図をお送り致しま

す。

< 予約先・問い合わせ先 >

平井PCmail:hirai@honka.co.jp   直通電話:090-3132-1169

または、

小俣PCmail  :  omata@honka.co.jp 直通電話:080-7044-6911

お問い合わせ、ご予約お待ちしております!

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒107-0061

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

***************************

『 ログハウスの再塗装は、楽しいイベントなんだそうです! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

 

今日は、ログハウスのメンテナンスとして、代表的な再塗装につ

いて、実際に施工している写真をご覧頂きながら、ご紹介したい

と思います。

 

ログハウスを建築する際に、デメリットとしてとらわれがちな外

壁の再塗装工事ですが、日本の四季に変化があるように、住まい

の衣替えを楽しむという考え方を持っていらっしゃるログオー

ナー様も大勢いらっしゃいます。

 

今回ご紹介しますログホームのオーナーである小俣もそのひとり

です。

小俣

再塗装 小俣邸【新築当初のカラー 】

このログホームは平屋の24坪というコンパクトな建物。

外壁のカラーは、ティックリラ塗料の5079番の油性で、木の節が

見える少し緑かかった茶色系です。

建具のカラーは2668番の水性タイプのオレンジ系。

その周りのケーシングは2686番の水性タイプのホワイトです。

テラスは雨ざらしにしておいても耐水性に優れていますセランガ

ンバツ材を張ってありますので、専用オイルを塗りました。

 

さて、今回このカラーリングからどのように変化していくので

しょうか?

 

再塗装工事の大まかな手順として、まず最初に「 洗浄 」という

いわば、汚れ落としをします。

洗浄

最初に、欧州アカマツも米松ほどヤニはでませんが、多少なりと

もヤニは出ますので、そこを手作業で丁寧に取り除きます。

ヤニおとし

その後、車の往来による砂ホコリなど、細かい汚れがついていま

すので、高圧の水流によって洗い落とします。

洗浄

この作業をしてもらっただけでも、スッキリとして気持ちがい

いのです。

洗浄

さて、今回注目して頂きたいのが、同じ浸透性の塗料でも水性の

タイプと油性のタイプとでは、経年変化に違いが出ているところ

です。

しかもここの立地は、東側・南側そして西側も強い陽射しを受け

ますし、外壁の色が黒系の為、紫外線を吸収しやすくなります。

その為、洗浄をしただけでも色落ちが激しい部分も多少出てきま

す。

この点は、カラーをお選び頂く時の注意点でもあります。

 

その反面、水性で塗ったドアや窓、そしてその廻りのケーシング

は全くといっていいほど色落ちしていません。

洗浄

おわかりになりますか?

 

さて、次に乾燥です。今回はまる2日間乾燥させました。

乾燥

今回作業をしたのが3月中旬だったため、ちょうど冷たく乾いた風

が2日ほど吹き、乾燥させるのにはとても条件のいい日が続きまし

た。

 

その次に、養生です。

養生

ケーシングと呼ばれる建具廻りの板とログ壁との境、そしてテラ

ス板とログ壁との境に、それぞれビニールと養生テープをかぶ

せ、余計な塗料が付かないように養生をします。

養生

外部コンセントやインターホン等、細かい機器にもきちんと養生

を施します。

養生 ホンカ

そして、いよいよ着色です。

着色

今回小俣が選んだカラーはまさに北欧らしい濃い目のブルー。

水性タイプの2685番です。

2685

このカラーにした理由を尋ねると、「 実は、新築当初から決めて

いたカラーで、最初のカラーとのギャップを楽しむのが目的だっ

たのです。」と、嬉しそうに言っていました。

再塗装

たしかに、最初の色とは明らかにイメージが変わり、違う家が出

来たかように錯覚する方もいらっしゃるのではないでしょうか。

茶系のカラーに上塗りするのですが、今回ベタ塗りと呼ばれてい

る木の節が見えないタイプの為、以前のカラーが影響しないので

す。

丁寧に東西南北の壁面を乾き具合を見ながら2度塗りしていきま

す。

着色

今回、建具やケーシング、軒裏などは、色落ちはしていませんの

で、再塗装はしませんでした。

 

実際に、再塗装をしてからのご近所の方からの評判も、「 まるで

ここだけフィンランドのようだね!」と、おっしゃって頂き、家

に対する考え方が変わったり、ログハウスの面白さを知ったとい

うお話も聞くようになったそうです。

 

小俣もそのお話を聞き、ログハウスならではのメンテナンスを家

づくりの楽しいイベントとしてとらえ、「 住めば住むほど愛着の

湧く家になっていくんですよね!」と、とてもうれしそうに話を

してくれました。

再塗装

再塗装をした後のログホームをご覧になったご近所の方々の感想

として、「 メンテナンス=お金がかかるというマイナスイメージ

ではなく、費用は一般住宅同様掛かるのでしょうけれども、こん

なにもダイナミックな変化を楽しむことが出来るということを知

り、なんだかワクワクしますね。」という、お話を頂きまし

た。

 

一般住宅とログハウスのメンテナンス費用の違いについては、ま

た後日改めてお話したいと思いますが、メンテナンスをすること

はどんな住まいにもあり得ます。

そんな時、「リフォーム 」なのか?「リニューアル 」なのか?と

いう言葉の違いにも敏感になりそうですね。 平井

最新のブログは、ここをクリック!

平井写真2015.3

**********************

株式会社ホンカ・ジャパン

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

**********************