ログハウスをお建ていただくお客様の多くは、土地探しから始められています。 ホンカ姫路(ビー・コンフォート株式会社)は、兵庫県宅地建物取引業協会の会員で、お客様とご一緒に土地探しのお手伝いをさせていただいております。 ホンカ姫路では、ご希望の土地をご紹介させていただくことはもちろん、お客様が見つけられた土地を建築の立場からチェック、敷地の安全性のアドバイス等購入後、スムーズに建築できるようお手伝いをしております。




姫路市郊外の自然いっぱいで便利な分譲住宅地をご紹介させていただきました。
兵庫県で土地をお探しのお客様は、ご希望方面、広さ、価格、立地条件、イメージ等をホンカ姫路までお聞かせください。
太平洋~瀬戸内海~日本海に面した兵庫県の素晴らしい自然環境の中で、お客様のログライフを満喫できるようお手伝いをさせていただきます。
ホンカ姫路モデルハウスでは、新商品〘Maisema〙マイセマの説明会を開催します。

日時:7月18日(土)~26日(日)10:00~17:00 場所:ホンカ姫路モデルハウス 姫路市北条梅原町1303-2
モデルハウスではストリーマ空気清浄機、オゾン発生装置等で感染症対策を講じておりますが、3密を避けるために予約制とさせていただき、マスク着用とアルコール手指消毒をお願いしております。
参加ご希望のお客様は、
お電話 079-240–7323 メール honka-himeji@becomfort.jp
まで、参加ご希望の日時のご連絡をお願いします。
幸せの国フィンランドのエッセンスを日本の生活に!
ログハウスをお建ていただくお客様の多くは、土地探しから始められています。 ホンカ姫路(ビー・コンフォート株式会社)は、兵庫県宅地建物取引業協会の会員で、お客様とご一緒に土地探しのお手伝いをさせていただいております。 ホンカ姫路では、ご希望の土地をご紹介させていただくことはもちろん、お客様が見つけられた土地を建築の立場からチェック、敷地の安全性のアドバイス等購入後、スムーズに建築できるようお手伝いをしております。



淡路市で地元の方も多くお住まいの旧別荘地をご紹介させていただき人気のHONKA VALO40をお建ていただきました。
兵庫県で土地をお探しのお客様は、ご希望方面、広さ、価格、立地条件、イメージ等をホンカ姫路までお聞かせください。
太平洋~瀬戸内海~日本海に面した兵庫県の素晴らしい自然環境の中で、お客様のログライフを満喫できるようお手伝いをさせていただきます。
この度の豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。
梅雨の合間をぬってウッドデッキのリフォームが完了しました。

建物は、大阪湾を見下ろす傾斜のある高級住宅地に建つHONKA「サーリ」
以前は木製のデッキで、オーナー様は定期的にしっかりメンテナンスをされていましたが、ビス穴や接続部から雨水が浸入して一部が腐食していました。これから先、メンテナンスが大変になるとのご相談を受けて、HONKA姫路モデルハウスのデッキをご覧いただき、メンテナンスフリーの樹脂製のデッキにリフォームいただきました。
Before



After



デッキからは大阪湾が一望!梅田スカイビル、あべのハルカスも見えます。

デッキの入口には、アルミ材で扉もつくりました。


植物やお花がお好きなオーナー様。
キッチン、ダイニング、リビングから直接出られるデッキ。
これからは気兼ねなくデッキで育てられます。
ウッドデッキリフォーム&丸ポスト交換。
大変喜んでいただきました。
本当にありがとうございました。
PS:ログハウス&ウッドデッキのメンテナンスのご相談も受け賜っております。
以前のウッドデッキの基礎+束石ブロックの上に、雨に濡れても腐食の心配が無く+蟻被害の心配の無いアルミの束を立て、アルミの大引き&アルミの根太を組んでいきます。


ホンカ姫路モデルハウスは、播磨でNO.1のインスタスポット アーブルプラスマーケットの隣にあります。

夜景も綺麗で、インスタ栄えしています!





アーブルプラスマーケットの帰りに立ち寄っていただけるよう 駐車場にパラソル&チェアーを設置しています。

小川に面したウッドデッキも涼しいです。

モデルハウスにお越しいただいたお客さまには、コーヒーをサービスしています。
お気軽にお立ち寄りください!
ホンカ姫路モデルハウスでは、ホンカログホーム、ハイブリッド木造住宅フィンランドデザインハウスの説明会を実施しております。
お気軽にお立ち寄りください!
木製ウッドデッキを解体した際に、丸ポストの交換も併せて行うことになり、ホンカ倉庫からチャーター便で送ってもらいました。

組み立てる前に、端口に防腐・防虫剤を丹念に塗布します。

梅雨の合間をぬってウッドデッキを解体しました。
木製のデッキを解体する前に、傷んでいた丸ポストを支える柱を差し込んで基礎から造り替えの大工事になっています。
丸ポストの入替えは、文化財の修復を専門にしている弊社お抱えの宮大工さんが直接担当させていただいています!

今回ご依頼いただいたオーナーさまとは、新築当時のディーラーさんからメンテナンスを引き継いで、末永いお付き合いをさせていただいております。
兵庫県内のホンカのお客さまで、メンテナンスのご依頼がございましたら、ホンカ姫路(ビー・コンフォート)までお気軽にお声掛けください!
西日本で初のフィンランドデザインハウスを新築いただいたお客様から「ジューンベリーに真っ赤な実がなりましたのでジャムをつくりました!!」と写真をお送りいただきました。
新築の記念樹が元気について先月真っ白な綺麗な花を咲かせてくれて、さらに真っ赤な実をつけてくれてほんとうに感激です!
姫路市内で多くの樹木を扱っておられるセンスの良い植木屋さんにお願いして綺麗な株立ちを探してもらって、ようやく見つかったと連絡を受け、仕事をほったらかして迎えに行った日の事を思い出します。
造園屋さん、お施主様と一緒に美しく見える向きを調整して植えたのも懐かしいです。
大切にこまめに水を与えてくださったお施主様にも感謝です!
ホンカの建物に似合う樹木を選ばれたお施主様のセンスの良さには脱帽します!
HONKA JAPAN Official Dealer Blog