地元はりまの情報誌「まるはりMOOK」完全保存版に掲載されました。
「日帰り温泉&おいしいBOOK」のあったか住宅特集
弊社モデルハウスとフインランドデザインハウス(姫路市N様邸 9月完成)が掲載されています。










現在、姫路市で建築中の「TUNNE+」軒天貼りました。

軒天とは外壁から外側に出ている屋根の裏部分です。

雨水が屋内に侵入するのを防ぐシート(アスファルトルーフィング)の上に屋根材を貼るための足場がかけられました。


窓の取付が始まりました。





1階の床組も始まりました。

棟木を取り付けて、屋根垂木をかけました。



天気予報によると深夜から雨の予報でしたので、それまでに野地板を張り、シートをかけました。





ベテランの大工さん達のおかげでログ組が完了しました。




2階床組 完了しました。

ちょうど日没で2階妻壁組立まで進みました。
ログ材が姫路市の建築地に到着しました。
いよいよ組立工事が始まります。
完成に向けて楽しみです。


コンクリート基礎と土台の間に基礎パッキンを敷きました。
(基礎の上の黒い部分です)
湿気が建物に上がることを防ぎ、白蟻被害も防ぐ効果が期待できます。
これからログ積み開始です。

構造計算で決められた位置にダボを打ち込んでいきます。


1日目終了しました。

2日目クレーンを使って積んでいきます。

2日目終了です。ほぼ1階部分を積み終えました。
「TUNNE+」のログ材がフインランドから長い船旅を終えて日本に到着しました。


監督が見守る中、いつもの熟練した運転手さんが梱包を傷つけないよう慎重に搬出作業を行います。


搬出後、梱包された材料を検品します。

今回も住宅地での建築ですので、材料搬入に際して近隣にできる限りご迷惑をかけないように4トントラックで小分けして積み込みます。

明日朝にはお客様の建築地に到着。
土台設置から始めます。
HONKA JAPAN Official Dealer Blog