ホンカ飯田 御堂島です。
秋晴れが続いて、すがすがしいですね。
先日のK様邸の完成見学会は、皆様お忙しいところ、足を運んでくださいましてありがとうございました!
見学会は大盛況で、スタッフ一同大変うれしく思っております。
また、オーナーのK様はじめご家族様にも多大なご協力をいただき、大成功のうちにおさめることができました。大変ありがとうございました。
完成見学会では、本物の木の家と醍醐味に触れていただくことができました。ご覧になられて、どのような感想をお持ちになられたでしょうか?
ホンカのログホームに興味を持っていただけましたら、ぜひ展示場にもお越しください!
今後もこのご縁を大切にしてまいりたいと存じます。
他のモデルも見たいという方、今回都合がつかなくて行けなかったという方も、来年の2月ごろに完成見学会を予定しておりますので、そちらにもぜひお出かけください!

∞ ∞ すこし紅葉が始まりました。 ∞ ∞
完成見学会・・・盛況 御礼申し上げます・・・
ホンカ飯田展示場の中庭にある「楓」の木が最近の一日の温度差なのか、少しづつ色づいてきました♪
紅葉の季節到来ですよね。もう 2週間もすれば「深紅」になるはずです。

完成見学会も終わりましたが、まだこれから完成までの見学会等ワインパティとホンカ飯田はイベントが続きます、ぜひこの機会に足を運んで下さい !!
スタッフ一同お待ち申し上げています。
みなさま こんにちは
ホンカ飯田 原 奈都美です。
私、、、ログホームはもちろん、デザインブックそのものも大好きなのです。
雑誌のように見ながら、あれこれと構想しだすと眠れなくなります^^
なんとホンカは55のモデルプラン!
そしてフリープランにも対応しています。
とても斬新なモデルプランもありますね^^
日本は国土が狭く平地も少ないので、住宅と住宅が隣接している傾向にあります。
2方向の家、いわゆる妻壁のある大屋根タイプ(P73、P91等)は、ベーシックスタイルとして大変なじみ深く、誰もが憧れる“ザ・ログハウス”です。
屋根勾配から張り出して造る「ドーマー」(P33、P91、P95等)部分は、空間を高く広くしながら、シンプルな外観にアクセントをつけられるものです。
屋根形状を変えたデザインとしては、段屋根(P45、P47、P71等)や、片流れ屋根(P61、P93等)があります。こちらは在来住宅でもよく見かけますね。
平面で見て四角形で無い(P59、P79、P83等)これらは、まだ大屋根のなごりがあるものですが、ホンカの故郷、デザインの国でもある北欧フィンランドは、ゆったりとした自然環境の中、4方向から美しい家(P19、P31、P77等)が求められ、トレンドとなってきています。
またログ建築において “ 無機質感 ”というシンプルでハイセンス(P29、P103、P107等)なものもトレンドの背景にあるようです。
他にもたくさんのラインナップ、まさに『 DESIGN BOOK 』な一冊です。
お持ちでない方はぜひ、手に入れて下さいね☆
一緒にログ談義いたしましょう♪
さて、いよいよ☆17日(土)・18日(日)、長野県飯田市にて ルオント『 完成見学会 』が近づいてきました。
ホンカ・ログホームは、抜群の耐久性で、3世代以上快適に暮らせる本物の財産です。
築10年を経たホンカ飯田展示場の趣きも素晴らしいですが、新築ログの森林浴をしているようななんともいえないさわやかさと、白い木肌はぜひご体感頂きたいものです。
不自然な、いわゆる“新しい におい”は、もちろんいたしません^^
ぜひ機会あるごとご覧頂き、ご参考にして頂ければ幸いに存じます。
HONKA JAPAN Official Dealer Blog