mashu のすべての投稿

ログホームとともに暮らす

突然ですが皆さん、将来住みたい「夢の家」について考えたことありますか? 

タワーマンション、閑静な住宅街の一軒家、プール付きのお家……

いろいろ悩んでしまいますよね。

ではこんなお家はいかがですか?

このお家はホンカが手掛けるログホーム「レイヤ」です。フィンランド語で凧(たこ)を意味します。

ホンカでは「レイヤ」以外にも多数のデザインを用意しております。さらにお客様の希望に合わせて変更・アレンジも可能です。

室内も木の温もりを感じ取ることができ、落ち着く空間を創り出します。

そして、湿気や過酷な気候からも守られ、長く住むことが可能です。

それは極寒の北海道でも変わりません。

このようにホンカのログホームはデザイン性、機能性ともに優れているのです。

私たちホンカ摩周は、皆様の「夢の家」を建てるお手伝いを全力で致します。

資料請求やご相談受け付けております。少しでもログホームに興味を持たれた方お待ちしております!

千歳市 ログメンテナンス

念のためトリムボードを外しテープ処理の確認

戻し塗装とコーキングの処理を施しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

念のため上からさらにテープ処理を施します。
やはり紫外線が当たりずらいか所は塗膜が生きております。

 

 

 

P5290073

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

塗膜がだいぶなくなってきてますのでこうなる前に
塗装のメンテナンスをお勧めしております。

P5300133 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

処理後に塗装とコーキング処理

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA P5310196 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

口の開いてる部分にもコーキング処理を施し
紫外線の当たる部分は5回くらい重ね塗りでなじんできました。
早めの塗装をお勧めいたします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA P5310227 P5310229 P5310231

無事終了いたしました。
問い合わせ先:ホンカ摩周 函館事務所
担当 町田
E-mail machida@hatanaka-s.co.jp
電話  0138-83-1169        
函館スタッフブログ(お時間あるときお立ち寄りください)

 

北海道胆振東部地震・厚真町現地確認してきました。

数年前に建てていただいた『TOPI』の確認に行ってきました。

20180921_10

20180921_09

道中の道は数日前まで通行止めだったらしく

工事最中の行きなれた周りの景色とは

全く違う光景になっておりました・・・

20180921_14

20180921_13

地割れが揺れの凄さを物語っております。

20180921_02 (4)

20180921_19 (2)

ゆすられて沈下した後が・・・

デッキの独立基礎もゆすられ押されたことにより

デッキがずれた感じです。

20180921_06 (3)

20180921_09 (2)

20180921_07 (3)

20180921_10 (2)

煙突は大丈夫でした。

20180921_01 (2)

ドアを開けると揺れの凄さがわかります!

整頓されてたと思いますが・・・

20180921_06 (2)

一部屋ごとにレベルあたってみましたが数ミリの誤差でしたので内部も大丈夫そうです。

改めてログの凄さを実感させられました。

建物本体は高低差数ミリの違いで一安心!恐るべしホンカですね!!

ログ下端で測定のためログ本体や床材などのの反りやなども考慮すると問題ない範囲かなと思います。

20180921_03 (3)

20180921_06 (4)

外部のデッキ周りと排水関係は全壊と思われますが、建物本体は問題なさそうでしたので一安心しました。

でも復旧にはかなりかかりそうですので頑張りたいと思います!

20180921_09 (3)

20180921_11 (3)

20180921_01 (5)

数件下のログハウス。

20180921_11 (2)

近所の写真です!厚真町には様々な方々が

ボランティアに来てるようで

人の温かみが身に染みて実感いたしました。

これから札幌市内での施工も始まりますので頑張ります!!

完成!

別海町I様邸

予定より早く完成しました。

_DSC1349

おばあちゃんの為に

玄関までのアプローチはスロープを設置

_DSC1334

ログ部材が太いので迫力もあります。

_DSC1278

今回の物件はロフトを収納や客間として利用するので

収納階段にてロフトに上がります。

_DSC1284

 薪ストーブはダッチウエストのエンライト

_DSC1291

重厚なフォルムです。

_DSC1251

 おばあちゃんの部屋には

_DSC1254

 トイレと洗面台も設置

使いやすさと目隠しの為、カーテンで仕切ります。

_DSC1223

もちろん家全体がバリアフリー

床の段差はありません。

_DSC1226

リビング~洗面所 洗面所~浴室への

動線は大きな開口部を設けて車いすにも対応しています。

_DSC1288

玄関にも土間を設けず段差もありません。

_DSC1305

ご主人ご自慢の鹿の角

顔は当社の大工が制作

_DSC1293

_DSC1269

ありがとうございました!

 

細かいところも ・ ・ ・

別海町 I様邸

 

足場も解体し全体が良く見えるようになりました。

外部の木工事はテラスを残すのみです。

_DSC2297

テラスは内部が終わってから最後に仕上げます。

 

_DSC2298

今年は雪が少ない!助かります!

 

_DSC2241

遠い将来、テラスを作り替えるときに

施工しやすいよう土台と本体を切り離しています。

また、見落としがちなところですが、テラス土台と基礎を

アンカーボルトで固定する部分がへこんでいます。

 

_DSC2273

この少しへこんだ部分に水が溜まり

最初にここから腐っていく可能性が高いため

シーリング処理を施します。

完成した時点では見る事はできませんが

細かいところも気を使って施工させていただいています。

 

 

 

遅くなりましたが・・・

新年あけましておめでとうございます。

IMG_1163

こちらは斜里町にある天に続く道です。

今シーズンから観光用に除雪をするようになり

冬でも行けるようになりました。

とても美しい景色なのでお近くに来られたら是非!

 

続きまして別海町 I様邸 近況報告です。

_DSC2088

昨年のうちに棟上

板金工事・外部の木工事も予定通りほぼ終わり

_DSC2147

_DSC2160

安心して年越しさせていただきました。

 

年末にはそば打ちなどをしてみたり

IMG_1168

 摩周湖ではなく摩周粉と言うそば粉です。

IMG_1178

温泉に行ってみたり(近場ですが・・・)

IMG_1233

こちらは屈斜路湖のコタン温泉露天風呂(無料です。)

IMG_1324

阿寒横断道路からの雌阿寒岳

IMG_1321

阿寒湖温泉 まりも湯に

IMG_1322

まりも通り 飲食店街

 

リフレッシュさせていただいて本年も工事再開です。

_DSC2163

まずは天井の断熱工事から!

本年もよろしくお願いいたします。

 

やっぱり重かった ・ ・ ・

別海町 I様邸

今週よりログ積開始しています。

今回の部材は幅も広く、高さもあるので段数は少な目ですが

とにかく重い!

_DSC2043

 平積みからクレーンで吊るため部材を縦にするだけでひと苦労

 

いつもであれば窓上からクレーン登場ですが

重すぎるので、最初からクレーンも投入!

順調に組み上がっていきます。

_DSC2035

 

吊金具もいつものやつでは太くてはさめないので

ニュータイプを購入

_DSC2052

 明日には組み上がるかな?

 

_DSC2055

 本日も作業お疲れ様でした。

やっと到着!

別海町 I様邸

先週金曜日、ログ部材がやっと到着!

月曜日に到着予定でしたが、荷揚げ港の苫小牧が

まさかの強風でヤードが閉鎖、トレーラーに積み込めず

予定変更が余儀なくされました ・ ・ ・

 

_DSC2005

ヘルメットを被っていないおじさんは

扉を開けるだけのドライバーさん

荷降ろし部隊はきちんと着用

_DSC2000

快晴の中、作業は順調に進みます。

_DSC1669

近くの木から見学中のエゾリスさんです。

_DSC2010

無事に完了!

_DSC2012

今回のログは日本初上陸のMLL204

幅が204㎜ 重さが23Kg/m

はたして持てるのか?

いよいよ来週よりログの積上げ開始です!

流氷!

いよいよ流氷の季節がやって来ました!

_DSC1457

2月5日 知床のプユニ岬からの景色

 

IMG_0065

こちらが流氷が来る前の景色、どちらも素敵です。

 

つづきまして別海町T様邸の様子

_DSC1495

床材を施工して

 

_DSC1496

ロフトの手すりを設置

 

_DSC1498

設備工事も並行中です。

 

_DSC1499

大工工事もいよいよ仕上げ段階です。

 

最後まで見て頂きありがとうございます。

お礼に流氷の動画をどうぞ!