皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
11月に入り一気に寒くなってきましたね!
私は末端冷え性なので、寝る時にモコモコ靴下が無いと眠れない日々が始まりました…
オススメの冷え性対策があれば教えて下さい><
さて、そんな寒い季節になったということは…
そろそろ薪ストーブが活躍し始めるころです!


また煙突掃除や薪の配達なども行っていますので、詳細や費用についてはお気軽にお問い合わせ下さい^^
このシーズンは普段なかなかお会いできないオーナー様にもお会いできる機会で、私たちも密かに楽しみにしています♪
オーナー様向け以外にも薪ストーブアクセサリーの販売なども行っていますので、こちらもお気軽にお問い合わせ下さい!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
先日、福岡に行ったのですが凄く凄く美味しいお土産を発見しました!
その名も「黄金鶏皮揚げ ゆずすこ味」です!

お土産屋さんのお姉さんが「新発売された商品なんですが凄く美味しいです!!」とオススメしてくれたので、買ってみたのですが予想以上に美味し過ぎてビックリしました…!!!
カリカリの鶏皮にゆず風味がサッパリしていていくらでも食べられる美味しさです!
ぜひ福岡に行く際には食べて見て下さい^^
さて、オーネストではこの冬、ホンカログハウス アクセリの工事が始まります^^
今は仕様決めも大詰めを迎え9月初めには地鎮祭も行いました!

アクセリは凹型の左右対称の間取りで個人的にとても凄く好きなモデルの1つです。
平屋プランですが屋根が片流れになっているので、1番高いところでは天井高が4m近くあります!
天井が高いとその分、開放感が増しますよね^^


今から工事が始まるのがとても楽しみです!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さん、こんにちは。オーネストの清水です!
先日、岡山市加茂にてホンカログ アウケアをご建築中だったM様邸が無事お引渡しとなりました!!



こちらはロフトの写真です!
通常のアウケアよりもドーマーを設けることでとっても空間が広く感じます!!
窓から光もよく入り、とても明るいです!
これだけロフトが広いと色々な使い方が出来そうですね^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは。オーネストの清水です。
お盆休みがスタートされていらっしゃる方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか?^^
連日大変暑いですし、なにより台風が接近中ということで心配ですね…
少しでも被害が少ないことを願います。
皆さん、お盆休み中有意義な時間をお過ごし下さい!
オーネストも明日より夏季休業とさせて頂きます!
夏季休業期間【8月13日(火)~17日(土)】
期間中ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
さて、岡山市加茂ではホンカログ アウケアM様邸が建築中です!

クリーム色の塗装が施され、とてもあたたかく可愛らしいお色です♪
とっても綺麗ですよ!
また内部は断熱工事が行われているところです!


この後に天井には天井板を、壁にはログパネルを施工し2階部分はほぼ完成です!
家自体の完成は9月初旬を予定しています。
M様邸はそれまでの間、建築途中の見学も可能です!
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは!オーネストの清水です。
早い方は明日からお盆休みがスタート!という方もいらっしゃるかと思います。
オーネストの夏季休業は13日(火)~17日(土)までとなっております!
期間中ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
さて、玉野市にてホンカログ ヴァロをご建築頂いていたK様邸ですが、先日お引渡しとなりました^^


児島湖のすぐ畔にご建築頂いているので、ロケーションは抜群です!
K様が「ここから見る夕日は最高よ~!」とおっしゃっていましたが、児島湖に沈んでいく夕日は本当にとても綺麗でした^^(沈んだ後に写真を撮っていないことに気づきましたが…笑)
これから外構工事も行われる予定で、ますます素敵なログになりそうです!
K様おめでとうございます!!
そしてこれからも末永く宜しくお願い致します^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
以前のブログでご紹介した玉野市のN様邸。
無事、再塗装工事が完了致しました!

綺麗なライムイエローに緑の建具でとても可愛らしい印象に生まれ変わりました^^



N様にも大変喜んで頂けて良かったです!
雰囲気も変わりまるで新築気分ですね♪
これもまたログならではの楽しみの一つです!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
昨日は友人の結婚式に行ってきました!
実はここ数ヵ月結婚式続きなのですが何度参列しても結婚式は感動しますね(;;)
今回もしっかり泣いてきました!笑
さて、今月初めから岡山市加茂にてホンカログ アウケアのM様邸の工事が着工となっております!

先週ログ積みも完了し無事、上棟となりました^^
現在、現場では大工さんの手によって木製建具が取り付けられているところです。


建具が取り付けられると一気に家感が増しますね~!
ちなみにこちらは二階のロフトから見た景色です!
とっても広々として明るい空間です^^

ここから壁や床が施工されていくとどんな風になるのか…
今から完成が楽しみです♪
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
先日、あるイベントに参加してきました。
その名も「岡山ぎょうざ祭り」です!
岡山で餃子フェスが行われるのは初めてだそうで「これは絶対に参加せねば…」と仕事終わりに行ってきました^^




岡山の食材をふんだんに使って、昨年の西日本豪雨復興支援も兼ねて行われたイベントです。
どのお店の餃子もとても美味しく、暑かったですがスタミナ満点で元気が出ました^^
まだまだ食べたいお店がたくさんあったので、来年もぜひ開催してもらいたいです…!
さて、現在玉野市では再塗装工事が行われています!
15年以上前にご建築頂いたホンカログN様邸。
今回が2度目の再塗装工事です。
ちなみにこちらが現在の塗装色で、爽やかでとても可愛らしい水色のトピです^^

その水色の上から最新の塗装カラーに生まれ変わっているところですが…
before⇔afterが分かりやすい塗装中の写真を撮影してきました!

水色からライムイエローにイメチェン中です♪
ティックリラ バルティオパークという塗料を使用していますが、全く違う色への塗装もこの通りとっても綺麗に施工出来るんです!
今週中には全て塗装が完了する予定ですので、完成次第ブログでも全貌をご紹介させて頂きます^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんにちは、オーネストの清水です。
今日はまた一段と暑くなり、ついにオーネスト事務所ではクーラーが稼働しました!
クーラーのある空間は…天国です(笑)
さて、今日は再塗装のビフォーアフターをご紹介します。
こちらは姫路市にて10年前にご建築頂いたホンカログM様邸。

そんなM様邸ですがこの度、再塗装工事を行って頂きました!
パインイエローからがらりと印象を変え、赤茶色に大変身♪


色が変わると雰囲気も随分と変わります!
何より新築当初のようにピカピカです^^
次はどんな色を塗装しようかな…?
なんて考えられるのもログならではの楽しみですね!
再塗装工事のご依頼もいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
皆さんこんんちは、オーネストの清水です。
急に夏のように暑くなってきましたね!
日中は暑すぎてオーネストの事務所でも今日からサーキュレーターが始動しました。
5月でこの暑さだなんて…夏本番が怖いですね…
さて、そんな暑さも吹き飛ぶお知らせです!
2015年に岡山市にてホンカログをご建築頂いた富田様邸。
建築当初からログでカフェを開店されると聞いておりましたが、この度ついにそのカフェをオープンされます!!
【JAZZ & COFFEE 103HOUSE】
5月30日(木)オープン!


富田様のお名前にちなんで「103(とみー)ハウス」と読みます^^
美味しいコーヒーを飲みながらジャズを楽しめるとってもお洒落なカフェです!
ぜひ皆さん、103HOUSEで素敵な時間をお過ごし下さい♪
■JAZZ&COFFEE 103HOUSE
5月30日(木)オープン
所在地:岡山市東区城東台南1-5-6
営業時間:12時-18時
定休日:水・日・祝(7月より)
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
北欧住宅の株式会社オーネスト
HONKA JAPAN Official Dealer Blog