新年あけましておめでとうございます。
本日から仕事始めという方も多いかもしれません。
お正月休みはいかがお過ごしになられましたか?^^
オーネストは本日より通常営業を開始しております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
新年あけましておめでとうございます。
本日から仕事始めという方も多いかもしれません。
お正月休みはいかがお過ごしになられましたか?^^
オーネストは本日より通常営業を開始しております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
昨日は毎年恒例のお餅つきがモデルハウスで行われました!
たくさんの方にご来場いただき、とても楽しい時間を過ごせました^^
ご来場頂いた皆様ありがとうございます!
オーネストは明日より下記日程で年末年始休暇となります!
2018年12月31日(月)~2019年1月6日(日)
2019年1月7日(月)より通常営業となりますので、ご了承の程宜しくお願い致します!
今年も1年お世話になりました。
来年は引き続き宜しくお願い致します^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
毎年オーネスト冬の恒例行事となっている、お餅つきですが今年はあるアイテムが登場します…!
それがこちら!
「ファイヤーボウル」です!
ボウルの中心で燃える火が厚い鉄板のグリルに熱を与え、本格的な鉄板料理が出来ちゃいます!
このファイヤーボウルを今回のお餅つきでは稼働させて、美味しいグリル料理をご堪能頂こうと思ってます!
他にも石窯で焼くピザやあったかとん汁なども準備してお待ちしてます^^
平成最後のお餅つきにぜひ皆さまご参加下さい~!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
皆様こんにちは!
今週末はいよいよ、ホンカログ「趣味と暮らす家」の完成見学会開催です^^
両日とも、続々とご予約頂いております!
工事の方も設備機器取付など佳境に迫っているところです。
こちらは足場が取れたばかりの外観写真です!
こげ茶と薄いグリーンのトリムボードがとても落ち着いた雰囲気でお洒落なカラーリングですよね^^
完全予約制の見学会となっております!
ご予約はこちらよりお願い致します。
皆様のご来場心よりお待ちしております^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
本日は岡山市内にて岡山マラソンが開催されていました!
今やこのマラソン、岡山で最も大きなイベントかもしれません^^
オーネストオーナー様の中にも参加されたランナーさんがいらっしゃいます!
暑過ぎず寒過ぎず、天気も良くてマラソン日和だったのではないでしょうか♪
ランナーの皆さん、お疲れさまでした!
さて先月から井原市にてヴァロをご建築中のS様邸。
今月末の完成に向けて現場は日々、進行中です!
そしてこの度、お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂くことになりました!
「趣味と暮らす家」
■日時:12月1日(土)、2日(日) 10時-16時
■場所:井原市
■モデル:ヴァロ40
完全予約制の見学会となっております!
ご予約は下記サイトより宜しくお願い致します。
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
今日はお天気もいいので、モデルハウスのプチ模様替えをしました^^
先日フィンランド出張に行っていた西井がマリメッコで購入してきたファブリックを使って製作したこちら。
玄関用のタペストリーです!
一気に玄関が華やかなイメージに変わった気がします。
ウニッコ柄の色合いもちょうどログとマッチしていい感じです^^
ぜひ実際にこのタペストリーを見にモデルハウスにお越し下さいね!
皆様のご来場お待ちしておりますーーーー!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
この3連休は皆さまいかがお過ごしでしたか?^^
急に夏が戻ってきたかのようなとっても暑い3日間でしたね!
わたしは何故か連日、蚊に刺されまくる日々でとても痒い思いをしています…(泣)
秋の蚊は夏よりも刺されると余計に痒く感じる気がします……
早くちゃんと涼しくなってほしいものです…
さて、オーネストはこの秋、2軒のお宅の工事がスタートします!
まずは井原市にてヴァロをご建築頂いているS様邸。
現在、基礎工事が完成しました!(↑の写真はまだ途中です)
ログキットも神戸港に入港してきましたので、来週からはいよいよログ積みのスタートです^^
S様邸は平屋なのでログ積みはあっという間に完了すると思います!
完成は11月末頃を予定しています。
見学会も実施させて頂く予定ですので、また詳細決まりましたら告知させて頂きます!
次に岡山市にてフリープランをご建築頂くO様邸。
こちらは昨日、地鎮祭が執り行われました!
ご家族揃ってご参加頂き、とっても賑やかな地鎮祭となりました^^
地鎮祭が無事完了いたしましたので、O様邸も11月より着工となります!
どちらもきっと素敵なお宅になると思います^^
完成が待ち遠しいですね~!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
すっかり秋らしくなりモデルハウスの周りもたくさん赤とんぼが飛び回っています。
ひんやりとした風が吹く度に「ようやく暑い夏が終わったか…」と内心ほっとしています(笑)
本当に今年の夏は暑過ぎたので、この過ごしやすい気温が心地いいですね。
今週末はまた大型台風も近づいているようなので、くれぐれもお気を付けください!
さてそんな暑い夏から先日まで工事が行われていたK様邸。
約10年前にホンカログ サーリをご建築頂いたオーナー様です。
この度2回目の再塗装工事を行いました!
がらりと雰囲気が変わったのでご紹介させて頂きます^^
まずは建築当初のライトグレーのカラーリングです。
続いてが1回目の再塗装カラーリングのグリーンです!
そしてこちらが今回の再塗装工事で新しく生まれ変わったクリーム色のK様邸です!
どのカラーリングもそれぞれ可愛らしいですが、再塗装をする度にイメージががらりと変わるのは、これぞログの醍醐味という感じですね^^
また築年数感じさせないところは、こまめにメンテナンスを行って頂いているからこそです!
手間はかかるかもしれませんが、より永く住み継いでいって頂くために再塗装工事はとっても重要なことです。
それを改めて感じさせていただいたK様邸でした!
さて、次回は何色に生まれ変わるのか…今からとっても楽しみです^^
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
9月に入ったとは言え、まだまだ暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
明日はまた台風の影響がありそうですし、くれぐれもお気をつけ下さい。
さて岡山市にてフリープランをご建築予定のO様邸。
O様邸はバスルームもタイル貼りの完全造作になります!
造作の場合もユニットバス同様、タイルの種類や色、バスタブやシャワーなどを選んで頂きます。
O様邸はスタイリッシュなイメージで色々とお選び頂き…
これらを組み合わせて作成した3Dイメージがこちらです!
シンプルでとっても格好良い感じに仕上がりそうです^^
完成が待ち遠しいですね!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]
先日、3年前に瀬戸内市にてホンカログ ヒエノをご建築頂いたT様邸へ、検討中のお客様をお連れさせて頂きました!
前回のブログに引き続き、こちらのT様邸もお引渡し後に色々なDIYを施されてより一層素敵なお宅に進化していらっしゃいました!
今日はそんなT様邸の進化をご紹介いたします^^
こちらはご主人御手製のキッチン&ダイニングカウンターです!
お引渡し当初はこんな感じだったので、大変身ですね^^
はじめはダイニングテーブルを囲って食事をされていたそうですが、お子様がより広々と走り回れるようダイニングカウンターに落ち着いたそうです!
そしてこちらはキッチンです!
THE見せる収納ですね!
まるでカフェの様にかわいらしくディスプレイされていらっしゃいます^^
そしてこちらは階段壁面に飾られているアウトドア用のオールです。
ホンカオーナー様ならよく見るとお気づきになられるかもしれませんが…この木の引掛けどこかで見たことがありませんか?
こちら、外部の窓枠トリムボードについている飾りなんですよ^^
廃材を利用してお洒落な飾りになっていますね^^
そしてこちらはログの特性ならではでしょうか?
部屋干しの方がすぐに洗濯物が乾く!
この特性を存分に活かすため、吹き抜け部分に物干し竿を取り付け、ここで洗濯物を干していらっしゃるそうです^^
ちなみにこのお手製の台に乗って洗濯物を吊るすそうです!
その他にも随所にお手製の家具を作っていらっしゃいましたよ^^
住みながら自分たちがより住みよいお宅に変身させられるログハウスの良さ。
この良さを存分に味わって頂けていて、私たちもとっても嬉しいです♪
また次回お邪魔するのが楽しみです!
清水
[ シンプルに生きる ナチュラルに育つ ]