基礎の墨出し・・・ログの乗るラインを罫書きます。

罫書き線に合わせて基礎パッキンを敷設し、ログの一段目を置いていきます。




電気配線用穴、ダボ用穴を全てチェックして、ダボを打っていきます。

通気パッキンを外から見ると向こう側が見えます。
一工程が終われば掃除をしています。
現場は常に清掃が【無事故】&【正確な仕事】の基本です。

床の土台は、地元兵庫県産の桧の大引きを使用しています。作業場で刻んで現場に搬入して組んでいきます。



この間に、高性能断熱材を組み込んでいきます。

2段目まで組みました。