ホンカディーラーによるホンカネットワークのページのリニューアルに伴い、写真の構成などの変更対応を行いました。
新しいHPはいかがでしょうか
ブログのページはまだ古い状態ですが更新を頑張っていこうと思います。
HPのリニューアルまでに建てられたせ施工例は更新していますので、写真は施工例から見てください。
8月からの施工実績
8月末に完成し運営を始めた「Villa Suomi(ヴィラ スオミ)」に2棟の大きなホンカログホームを建てました
「Villa Suomi」はリゾート富士五湖を運営するふじ企画㈱で管理するタイムシェアの貸別荘です。
「KUMPULA」

「 VAROISA 」

また、その後別荘オーナー様によるホンカログホームの施工があります。
「HIENO2」

「JARVI 」

ホンカのログホームは富士北麓で人気のハウスですね
次々とログホーム建築依頼が来ています
これからも頑張ってブログをお送りします
リゾート富士五湖
ふじ企画㈱
山中湖村花の都公園そばにあるホンカ フラワーヴィラを見学してきました。
完成したホンカのログハウスが建ち並び、庭も整備されてきているようです。
ログハウスが建ち並び北欧の町が完成するのが待ち遠しいですね

2月はいつもより暖かでしたが、3月に入ってから寒い日が続いており、時々降る雪が残ってました。

建物が重ならない様に建ててあるので、ログハウスの顔が良く伺えます。
みんな個性が有って可愛いと思います。


おまけ
おまけが凄い
ホンカの「MAIL BOX」を発見
小さくともログハウス造りで可愛いな♡

大迫力でおなじみホンカフラワーヴィラNo.4の施工の様子です。
外壁の色が決まりました。山中湖では色の制限があります。
赤色は厳しいので赤に近い茶色に決まりました。

内部の施工の様子です。

電動やすり中です。
夏の日差しを考慮し北側にデッキを設けました。
杭をさし隙間を調整しながら釘打ちです。

いよいよ来月完成予定。乞うご期待!
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
ホンカ・フラワーヴィラNo.4K様邸のログ積みが終わりました。
本当にあっという間です。。。

5段増し積みの大きな規格になります。

玄関横に屋根付きパーキングを設置。雪が降っても安心です。

北側にデッキを付け、夏は日陰でBBQを楽しみたいそうです。

屋根裏です。いい仕事してます!

山中湖畔沿いの風景です。



ただ今山中湖では紅葉祭りが開催中です。行楽も兼ねて是非山中湖にお越しください!
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
さて、大迫力の富士山でおなじみのホンカ・フラワーヴィラです。今日も富士山ばっちり!そろそろ冠雪が見れると思います。

本日は浄化槽の設置風景で。。。はなく、風景は似ていますが実は浸透桝の設置風景です。
山中湖の多くの物件が浄化槽を使っている為、浸透桝もセットで設置です。
浄化槽から浸透桝まで水が緩やかに流れるよう両者の位置を調整します。因みに1mあたり2cmの勾配だそうです。
ここ山中湖では浸透桝の事を「地獄」と呼ぶそうです。心当たりはありますが落ちたくないものです。。。(汗)

山中湖では10月21日より紅葉祭りが開催されます。行楽も兼ねてホンカ・フラワーヴィラにお立ち寄りください。
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
静岡県の高級住宅地にハイスペックなログハウスが誕生しました。M社長の元ご自宅を彷彿させる上品なチョコレートカラーで周辺の高級住宅に溶け込んでいます。

巨大ログキッドMLL182×260を使用している住宅は希少でこだわりを感じます。リビングは天井が高く白色を取り入れ明るいです。

このログハウスのコンセプトは「眺望」です。巨大フィックスガラスを二段で使い。パノラマの風景が室内から堪能できる仕様になっています。

お風呂はイタリア製のタイルで仕上げています。

廊下にも白色を取り入れています。

採光抜群の天窓です。一部珪藻土を使い変化を取り入れています。これもまた上品かつ贅沢ですね。

実は、F様はホンカログハウスのリピーターで本建物は3棟目です。実際にホンカにお住みになり本物の木の家の良さを体験し、この度追加でご建築されました。このような案件は私どもの大きな励みであり、ホンカの顧客満足度の高さの現れです!
今後ともよろしくお願いいたします。
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
大迫力の富士山でお馴染みのホンカ・フラワーヴィラにユーリが日本初上陸です!

ホンカ・フラワーヴィラを上から見るとこんな感じです。

基礎工事の風景です。いつものように深々と。。。

凍結深度があるため70㎝程の深さがあります。

サーマスラブ(床暖の一種)を採用しています。これで忌々しい水抜きからもお別れです。停電が起きても自動復旧し、床暖特有の低温やけどもありません。

内部の作業の様子です。

外装の下地(ベース)を塗っています。ベースを塗るとヤニが出にくく、防虫効果や仕上がりがよくなります。

↓これです。

やはりMLL134は迫力があります。
MLL134のためか建物自体が大きく感じます。

以下、フラワーヴィラの区画図です。

さあ、工事も順調に進んでおります。
下記の日程で日本初のユーリ完成前見学会を開催したいと思います。
場所:山梨県南都留郡山中湖村山中1365-7他
日時:2016年06月11日、12日
10:00~15:00
お問い合わせ:☎0555-62-3355
フィンランドの高級住宅ホンカの本物の木のぬくもりを感じに来てください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
山中湖ホンカ・フラワーヴィラに自由プランのログハウスが完成いたしました。お天気にも恵まれ多くの方にご来場頂きました。
G部長お手製の道案内です。不動産関係者はみなさん作れるそうです。この道をあと400m進むと花の都です。ホンカ・フラワーヴィラの名前の由来です。因みに名付け親はマルコ社長です。

ヒラヒラっとホンカの旗です。大変良い天気でした。後ろに見えるのは総ログの2階建です。
やはり富士山側にデッキを設けています。

1階テラスからの富士山です。

ホンカの街並みと富士山の風景が出来始めました。

来場者様は新築の香りとまぶしい光に強く感心しておられました。

お隣では建売ユーリのログ組真っ最中でした。

1段目です。

ご来場頂いたお客様、本当にありがとうございました!限られた時間でしたが本物の木の家の良さが体感出来たのではないでしょうか。
次回は建売ユーリの見学会も予定しております!
進捗情報が入り次第ご報告致します。しばしお待ちを!
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
ついにK邸が完成いたします!
外観①

外観②

リビング

キッチン

居室①

居室②

階段

トイレ

間取り図

下記の日程でK邸完成見学会を行います!
場所:山梨県南都留郡山中湖村山中1365-7他
日時:2016年05月14日、15日
10:00~15:00
お問い合わせ:☎0555-62-3355
フィンランドの高級住宅ホンカの本物の木のぬくもりを感じに来てください。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
ついに今年大注目のF邸のキットの荷下ろしが始まりました。

いつもの通りブルトーザーで引きずり出します。この際キットに傷がつかないか心配になりますが、積荷と積荷の間にビーズが敷き詰められているので大丈夫だそうです。因みに1つ2t程の重さがあります。

ここで出ました。都留重機さんのクレーン車です。鶴=Crane!
通常25t規格ですが、本日は75t規格です。




F邸は静岡県で建てられます。富士山麓からは少々距離がありますが、注目していきたいと思います。
☆ホンカ・リゾート富士五湖 ふじ企画株式会社☆
営業スタッフの平澤でした。
HONKA JAPAN Official Dealer Blog