HONKAログホーム     窓やドアの取り付け

 こんにちは

 今回は、窓やドアの取り付けをお届けします。

 ログホームの窓やドアは、ログに直接付けてしまうとログ材の積み重ねの重量などで縮んだりして壊れてしまう危険があります。
 その為、ログとの間に緩衝を取り付け浮いた状態になります。
 これをセトリングと言います。

 隙間に緩衝材を貼り付けていき、そこに窓枠を組み立てて、窓を付けます。

 ドアも同様に取り付けます。
 窓やドアの枠の上部に隙間があるのが良く解かりますね。
 
 ログ材が積まれた所の窓は、写真のようにログ材に対して浮いているように取り付けられます。(セトリング)

 2階の窓はどのように取り付けられてますでしょうか?
 まず、屋根に天窓を取り付けました。
 この窓は、セトリング不要であり、直接窓枠を屋根に取り付けして窓を付けています。

 2階の窓も壁に直接取り付けられていますね。

このように、窓やドアは取り付けられています。

 窓やドアが取り付けられました。
 今回、窓やドアの枠をセトリングで取り付けするのをお届けしました。

 次回も窓やドアの枠についてお届けします。

 ホンカ・リゾート富士五湖では、HONKAのログホームを沢山建てています。 
 ホンカのログホームを見学したい、宿泊体験したい等のご要望もお待ちしております。
 宿泊体験でしたら、弊社の経営する貸別荘「VillaSuomi」をお勧めします
 見学の際には事前にご連絡頂けるようにお願いいたします。
                       スタッフ一同

連絡先はこちらまで
山梨県南都留郡山中湖村平野506-704
ふじ企画株式会社 ホンカ・リゾート富士五湖
電話:0555-62-3355

河口湖店
〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津5284-5
ふじ企画株式会社 ホンカ・リゾート富士五湖
電話:0555-73-3555
メール:info@fta.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です