ログが組み上がってきています

ホンカリゾート富士五湖 ふじ企画株式会社

営業スタッフの林義孝です。

DSC_0583

「ワンちゃんと泊まれるラグジュアリーなログハウス」

夕方 4時になりました。

DSC_0590

だんだんと ログ材が組み上がってきています。

DSC_0584

しっかりと組み上がってきているのが分かります。

DSC_0585

縦横上下に交差するように組み上げています。

DSC_0586

「ノッチ」部分に近寄ってみると

ずっしりとした感触を受けます。

DSC_0587

直線と曲線でカットされたログ材は 芸術作品のようです。

DSC_0588

断熱性能、調湿性能、蓄熱性能にすぐれた ログ建築の素晴らしさ

そして フィンランドでの マシンカット技術の素晴らしさ

DSC_0589

そして 職人皆さんの 確かな腕と真摯な取り組みが

目に見えるカタチとなっていきます。

ログ組が始まりました

 

ホンカリゾート富士五湖 ふじ企画株式会社

営業スタッフの林義孝です。

このスタッフブログで 7月1日に ご紹介した

「ワンチャンと泊まれるラグジュアリーなログハウス」の

ログ材の組み上げが ついに始まりました。

DSC_0534

大勢の職人さんが それぞれ役割を分担して

力を合わせ 声を掛け合いながら

フィンランドから到着したログ材を 大切に組み上げています。

太陽の光を 遮るものが何もなく

職人さんが 炎天下で働いている姿を見ると 頭が下がります。

DSC_0542

ログ材です。↑写真をクリックしてください。

近くに寄ってみると

木目の美しさと香りの優しさが伝わってきます。

DSC_0538

カットされている部分です。↑写真をクリックしてください。

精巧にカットされていて まるで彫刻のようです。

肌触りは サラッとしており そして なめらかです。

DSC_0539

これから ログ材を 交互に組み上げていきます。

よく晴れた富士山の麓で 太陽の光を受けたログ材の

 透き通るような白さが 印象に残りました。