11月20日 『第5回 フィンランドカフェ活動報告』

皆さん、こんにちは!

今日は天気も良く、富士山も綺麗な姿を現してくれました。やはり富士山麓に住んでいると、富士山を見ることが習慣になっているので、ひとめでも見られると気持ちが和みます~。

さて、今月もフィンランドカフェが開催されました。11月11日に開催されたのですが、遅くなりましたが、本日報告をさせていただきます。

(※過去のブログもご覧ください→5月11日 『「フィンランドカフェ」が開催されました!』7月2日 『第二回 フィンランドカフェ開催報告』7月25日 『第三回 フィンランドカフェ開催報告』

flag-of-finland-123273_960_720

フィンランドカフェは1~2ヶ月に1回、名古屋工業大学教授でありフィンランド経済学者とともに研究を続けていらっしゃる徳丸宜穂先生と、山中湖在住のヘルシンキのアールト大学で研鑚を積まれた、相模女子大学教授・尾崎真奈美先生が中心となって行われています。今回は横浜市立大学国際政治・経済学教授である上村先生を招いての開催となったようです。

フィンランドの文化や教育福祉、自然や習慣など上村先生のご経験を映像と共にレクチャーしていただきながら、そこからどのように学んで今ここで応用できるのかという事がテーマ。フィンランドの教育に関して、今回強調されていることは、とにかく脳を休ませることの重要さということ。エビデンスに基づいたこの政策によって目覚ましい成果が表れているということです。また、個性の重視、自分の頭で考えることを促すことも小学校から徹底しているそうです。

helsinki-2005916_960_720

ヘルシンキ大学の政治経済学部は合格率が4パーセント、志願者の20人に一人しか入れないエリート大学であるそうです。フィンランドの教育機関は機会均等で無料ではあるが、大学はかなり高度で、知的で優秀な人々が集まっているとか。レベルの高さは一般的にはあまり知られてないが、東大出身の真奈美先生でも驚愕するほど。多くの人々は高校卒業後、職業訓練校に入ることになるが、落ちこぼれ意識はなく誇り高く高度に洗練された設備の整った環境で豊かに学んでいるのだそうです。
信頼に基づいた自由でクリエイティブな環境、透明で明快、合理的なシステムはどのようにして発展してきたのかということを今回の勉強会の中で皆さんが学ばれた内容だということでした。

フィンランドカフェに関してのレポートは過去のブログでもご報告しておりますが、毎回学ぶたびに日本を離れてフィンランドに移住したい病にかかります^^;自分の子供たちもフィンランドで教育したいと本気で思いますねー。まず国民の為の政策がきっちりしているんです。国民に優しいんですね。最近日本はおかしいぞと思うところが沢山あります。税金は高いし、学費も高い、物価は上がるが、給与基準は上がらないという始末。働けど働けどの石川啄木の詩が頭をループです…(笑)美しい日本?!

はい、では真奈美先生おすすめの参考動画をどうぞ!

「フィンランドの教育」

営業・城定でした♪

jojo1

Email: jojo@be-born.jp

HONKAは今年、創立60周年を迎えました。アニバーサリー動画をぜひご覧ください。

HONKA60周年記念動画♪

✜ホンカ富士北麓Facebookページのご案内

https://www.facebook.com/beborn.b

✜ここでしか見れないこだわりのログホーム!!
ホンカ富士北麓の施工実績をご覧になれます!!
山中湖・河口湖・山梨・静岡・神奈川・長野・東京・埼玉を
中心に316棟の実績(2018年11月現在)
『ホンカ富士北麓 施工実績』

 

2

http://www.be-b.jp/results/example.html

✜毎週月曜日更新!!施工中の様子がご覧になれます!!

『ホンカ富士北麓 施工中の物件』

http://www.be-b.jp/field/index.html

DSC01721

✜お得な山中湖・河口湖の別荘・不動産情報が盛りだくさ ん!!

『ビ・ボーン不 動産』

e31

http://estate.be-born.jp