築7年のホンカログホーム(横浜市)の塗替えが完了しました!
茶系の木目出し→スカンジナビアレッドの塗り潰しに変化した様子は新しいログホームへの生まれ変わりを感じました^ ^
オーナーさんも素敵な配色にご満足の様子でした^ ^
~北欧の街づくり家づくり~ ホンカ横浜北 シエスタ株式会社~
☆長きにわたる住宅地(狭小住宅地)でのログホーム建築のノウハウと技術がここにあります☆
植松E-mail : info@log-siesta.jp TEL : 090-3331-1529
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ホンカ横浜北 シエスタ株式会社
https://honka.jp/yokohamakita
〒226-0021
神奈川県横浜市緑区北八朔町1306-4
Tel:045-938-5888
Fax:045-938-5889
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
弊社で取り扱いの「液体ガラス」が今夜TV放映されます!
詳細は下記よりご確認ください。
【「ニッコー・液体ガラス」テレビ放映決定!!】
テレビ朝日2020年3月27日(金) PM7:00~ 「ザワつく!金曜日」 での放映が決定しました。
「100年後に残したい“日本のスゴい”3時間スペシャル!!」
という特別企画番組でニッコーの液体ガラスが紹介されます。
犬小屋を燃やして防炎性能の差を見せたり、落書き防止、高強度床材などの施工実演のほか、塩田社長のインタビューなどが予定されています。お時間がございましたら是非ご覧いただければ幸いです。
ホンカログホームでご契約されたお客様のウッドデッキに「液体ガラス塗装」が採用されます!

劣化防止・メンテナンス不要のウッドデッキの実現へお客様と共に踏み出す一歩になります。
http://www.log-siesta.jp/liquid-glass/
弊社がメンテナンスで関わっているホンカログホーム(旧ホンカ川口モデルハウス)にて、この度「液体ガラスのウッドデッキ」が採用されました。
メンテナンスのお悩みや耐久性を考え、新しい技術の導入が進んでいます。
http://www.log-siesta.jp/liquid-glass/
☆3年前に塗替え、築10年以上で劣化・腐敗が見られるウッドデッキ。

新築時は木目を楽しむ事が出来る油性で塗装されておりましたオーナー様。
早めの塗替えを希望され、前回と同じ色で塗り替えをしました。



22.23条地域の為、2F外壁はサイディングにし塗替え時のコストが抑えられるようにしています。
設計 植松
プランニングによりまして室内にポスト(縦柱)を入れる事がありますが、こちらもお住まいになられてからセトリングの調整をしていきます。
←この部分の浮き
壁のセトリング状況に合わせ突っ張っているポストを下げていきます。

ポストのカバーをはずします。


調整していきポストを下げます。
ポストは外部のバルコニー下に設けているプランもありますので、その場合はレンチのみでは動かないので ”てこの原理” を利用しながらボルトを同じ様に調整していきます。
施工管理
築10年目を迎える横浜にお住まいのログで、部分的に黒ずんでいました柱やバルコニーの梁の塗替えをしました。

黒ずみを落とし、下地処理、その上に塗装をし今回はさらに黒ずみ防止の塗装をしましたのできれいに蘇りました。



設計 植松
HONKA JAPAN Official Dealer Blog