カテゴリー別アーカイブ: オーナー様・完成建物

畳入り造作3段ベッド

息子さんや娘さんが遊びに来た時に使用したりまた物を置いたりするスペースとして3段ベッドを造作しました。

CIMG6713

1段目のベッド

CIMG6714

2段目ベッド、その上が3段目となります。

CIMG6712

ハシゴは当初まっすぐで予定をしてましたが、2段目に移る際、ハシゴの横からになる為、1段目と2段目でずらすことになりました。実際ついてみるとオーナー様も楽しそうに登られていました^^

CIMG6711

3段ベッドの反対側は一面本棚兼収納棚になっています。3段目のベッドの上と本棚の上がくるっとつながっているので、ちいさなお子様をはじめ大人も楽しめる空間が広がっていました。

設計 植松

 

富士見高原でフリープランの別荘が完成しました(御柱祭りのマメ知識掲載)

フリープランの別荘が完成し、先日お引き渡しすることが出来ました。

傾斜地に屋根付きのガレージを配したプランニングベースに間取りを打合せがはじまりまして、ログ内部の間取りや様々な仕様を1つ1つオーナー様と一緒に決めていき徐々に形になっていきました。

富士見高原の山を下りますと諏訪市があります。諏訪は数年に一度行われます御柱祭が有名ですが、木落しと言う山から大勢の人が大木に乗り下る姿をTVで観たことがありましたが、その先頭に乗れる方は、技術をはじめ地元からの信頼も厚く、認められた方しか乗ることが出来ないそうです。(お金を沢山払えば乗れるものではないそうです^^)

以前その大役にホンカ諏訪 ミキホームの社長さんが選ばれたそうで、すばらしい事と思いました。

施工はミキホームさんにご協力して頂きまして、素敵な建物となりました。

富士見高原ログ

高台にあり、とてもすばらしいロケーションで緑の木々と青空にスカンジナビアレッドのログ壁が際立ちます。

富士見高原ログ

 

ログガレージ

玄関に横付け出来る屋根付きのガレージは雪や雨の日も安心です。

軒天・破風・鼻隠はキツツキ対策の為、素材を変更しました。

トーヨーキッチン

オーダーのステンレスキッチン。

トーヨーキッチンクランカー

照明をつけますと、かなり雰囲気が出まして素敵です。

名古屋モザイクコラベル

ドラマなどでハイセンスな住宅で使用されている、コラベルのタイルとアイアンの棚。

造作収納

 

アイデア満載のUTL造作収納。可動棚とパイプも3箇所に可動が可能です。洗濯パンは掃除し易いタイプで通常より高さがある商品を選定。

洗面台に合わせホワイト塗装をしましたので、他の部屋の造作収納と雰囲気が違う仕上がりとなりました。

造作収納

ダイニング、カウンター付き造作棚。パソコンや、趣味のことがダイニングで出来ます。

設計 植松

 

 

 

 

外構が完成しました(横浜市)

外構が完成しましたのでご紹介したいと思います。

ログ外構

駐車場のコンクリは目地に替わりデザインのラインを入れ、アプローチには経年劣化の目立たない、若干光沢のある乱石をご提案致しました。

CIMG6624

隣地側は防犯の為砂利を敷き、砂利留めには焼き杉板を使用しました。

ログポスト

天然木にアンティークの風合いを出す塗装をしたウェルカムピラーにポストと表札を取付ました。近くで見ますとアンティークの雰囲気がよく出ております。

ログ外構

この日は雲が流れていてとてもきれいでした。

設計 植松

ログのシンボルツリーと硬い土質対策

ログが完成しまして、植栽工事が終わりました。

023

植木屋さんに仮堀してもらい、実際にお部屋からお庭を見て頂きながら位置の微調整をしていきました。

036

シンボルツリーは秋に葉が落ちご近所様に迷惑にならない常緑樹の株立ちの2種類を植栽しました。根元周辺には丸く土を固め根づくまで水を溜めやすくします。

ログの植栽

道路の電柱が気になる為、丁度目線に入る所にも植栽しました。

こちらも常緑種なので、道路に葉が落ちず安心ですね。

植木屋さんには硬い土質の為、土を入れないと芝が根づくのは難しいとアドバイスを受けました。大量の土運びは重労働ですので、以前硬い地盤を畑をされたオーナー様にご紹介して頂きましたEM菌を思い出し、撒いて様子を見ることにしました。

オーナー様も週末に少しづつ掘り起こし、今では植物が植えれるまでになってきたそうです。

設計 植松

オーナー様の外構が完成しました<自作の薪置き場とフェンス>

ブログのUPが遅くなりましたが、オーナー様のご自宅へお伺いして参りました。

約半年後の再会となりましたが、仙台での生活もすっかり慣れたご様子でお元気な姿を拝見し、お会いすることが出来ましてとても嬉しく思いました。

駐車場やアプローチ、階段は外構屋さんに施工をお願いし、ご夫婦で芝や薪置き場、フェンスを造作されたそうでご紹介したいと思います。

薪置き場

この他に建物の裏にも低い薪置き場を造作されていました。

冬は薪ストーブのみで過ごされたそうです。

CIMG6615車NO削除

こちらの白いフェンスは独立基礎を埋めるところからはじめ、広い敷地にこつこつと造っていかれたそうで、とても関心致しました。

CIMG6620

駐車場に入れられたご夫婦の手型はとても記念になりますね。

設計 植松

居住後オーナー様が自作されたもの

先日都内に建築しましたオーナー様のログへお伺い致しました。

約1年振りにお会いしましたが、お子様がすっかりお話出来るようになっておりまして驚きました。

ご自宅はご主人が造作された玄関のコート掛けをはじめ、様々な造作がありましたので少しご紹介したいと思います。

造作

電気の配線を地中に埋設するスッキリポールの下に付いているガスメーターを残った板材を利用し見栄え良く隠されていました。

かわいい屋根も付いています。

階段下のイペのデッキもご主人の自作です。普通の木製塗料を塗られていたので、ハードウッド用の塗料をご紹介し実際塗装されるとその違いにとても喜んでいらっしゃったそうです。

CIMG6561

パソコン関連のモデムやルーターを上手に隠されてました。

CIMG6565

10人座れるオーダーテーブル。当日は9名でしたが本当にゆったり座れました。

設計 植松 香織

都電の石とJRの枕木を外構に

オーナー様の外構に貴重な素材が使用されていましたのでご紹介したいと思います。

ログ外構

こちらの石は ↑ 都電で使用されていた石だそうです。

都電に乗ったことがなく初めて見ました^^

ログ外構

アプローチに埋め込まれている枕木はJRの枕木だそうです。こちらも今ではなかなか手に入らない素材です。

設計 植松

外構が完成しオーナー様のご自宅へ

外構が完成し新緑の時期を迎え、道行く街の方々にもお褒めのお言葉を頂くそうです。オーナー様よりご招待頂きまして社員一同でお伺いして来ました^^

ログ外構

遠くから歩いて行きますとログのカラーに木々が映えとても素敵でした。近くに行きますと、植栽は高低差を付け立体的に配置され、その中で遠近感を出してありました。

CIMG6544

CIMG6516

玄関横のベンチは便利そうです。

CIMG6550

CIMG6553

アンティークなピアノとバイオリンが装飾されていました。

リビングでバイオリンをはじめ弦楽器で演奏会をされた際、演奏された皆さんは柔らかい音がするとおっしゃられログの空間での演奏を楽しまれたそうです。

CIMG6556

玄関ドアを閉めた時、外の景色を見るとガラス部分が額縁となり、素敵だそうです。

今日はフレンチドアと網戸を開けました。こちらのドアからは電車が正面に見えてきます。

CIMG6554

普段なかなか口にすることの少ない季節の素材でのお料理は新鮮でとても美味しく頂きました。

沢山お話もお伺い出来まして、楽しいお時間となりました。

オーナー様の暖かいお気持ちに社員一同、とても嬉しく感謝致しております。

設計 植松 香織

 

海老名市 上棟式

青空のもと海老名市で建築しております住宅の上棟式を執り行いました。

ログ上棟式

CIMG6508

式典の後、オーナー様が立派な鯛が入ったお食事を沢山用意して下さり皆で頂きました。

大工さんともゆっくり話をしながらとても楽しい時間となりました。

オーナー様より下記のお礼メールを頂きまして、本当に嬉しく少し涙目になりました。この仕事をして良かったと思いましたし、T様の住宅の建築に携わる事が出来たことに感謝致します。

<オーナー様からのメールのご紹介>

先日はありがとうございました。主人とも話していたのですが、シエスタさんにお願いをして本当によかったと改めて感じた日でした。今後とも宜しくお願い致します。

設計 植松

 

 

 

 

ログのケーキ屋さん

東京の稲城市にホンカで建築されましたログのケーキ屋さんがあります。

稲城にお住まいのオーナー様や、塾のオーナー様もよく行かれるそうで、わたくしも稲城方面でお打合せがありますと、お店に寄るのをいつも楽しみにしてます。

ログケーキ屋

手間をかけられたこだわりのスポンジと生クリームのショートケーキ、レアチーズケーキ、そしてクレームブリュレも絶品で本当に美味しいです。

ログケーキ屋

ログケーキ屋

オーダーで作られたアイアンの焼き菓子ラックがとてもかわいいデザインです。

 

ポストカード 046

お近くに来られた際は是非お立ち寄り下さい。

<ホーエスロープさん>

東京都稲城市向陽台3-4-3

定休日 火曜・水曜

設計 植松 香織