玄関ポーチに付けましたアイアンの手摺も10年が経ちましたので今回外壁と一緒に塗替えをしました。
一部サビが出てましたので、サビを落とし下地処理をします。
仕上がりますとアイアンの色も蘇り映える様になりました。
設計 植松
この時期にお土地をお探されていらっしゃるお客様も多いかと思いますが、街中には防火の規制が厳しい地域があります。
ご検討中の土地が準防火地域に入っているかの確認は施工費のUPにつながりますので土地選びの1つのポイントとなります。
<準防火地域内 当社施工例>
●稲城市
●稲城市 ログホームの塾
●横浜市
●大田区
●府中市
現在も準防火地域内で施工をしております。
敷地や道路付けにより一部の延焼ラインをかわすプランニングが出来ますとホンカオリジナルの建具を入れることが出来ます。
また、シャッターや網入りガラスにすることなく木製窓のご提案も出来ます。
その他の準防火地域内での必要な仕様変更につきましては下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
info@log-siesta.jp
TEL 045-938-5888
設計 植松
本日から3連休が始まりました。
モデルハウスの近くで食事が出来るお店はありますかと質問を頂きますので、最寄駅JR中山のラーメン二郎さんをご紹介したいと思います。
ラーメン二郎はあの有名なラーメン二郎の中山店で社内や業者さんにも大人気なお店です。
↑ 小ラーメン麺半分。
小ラーメンといっても普通のラーメン屋さんの大盛りに近くチャーシューも2つ入っていますので、女性は小ラーメンで麺半分でも量が多いくらいです。
↑ こちらは普通の小ラーメン(一般のお店の大盛り)です。
野菜が山盛りで麺まで辿りつくのもひと苦労です^^
独特のオーダーの仕方がありますのでモデルハウスへお越しの際にお声がけください。
<ラーメン二郎中山店>
●営業時間 昼の部 11:00~14:00 夜の部 18:00~21:30
●常に並んでいますのでお時間にご注意ください
<横浜モデルハウス>
●事前に予約の上ご来場をお待ちしております
045-938-5888
8月下旬になりましてモデルハウス周辺も梨の収穫が盛んになってきました。
市場に出まわらない梨ということで以前報道ステーションの取材もありました。
今の時期はスーパーでも売られています幸水ですが、今年は豊水の収穫が早く、本日はじめて食べましたがやはりとても美味しく、ご来場のお客様も喜んでいらっしゃいました。
今週でしたら2つの梨の食べ比べが出来ます。
9月からは豊水をご用意しておりますので皆様のご来場お待ちしております。
(ご予約制) 045-938-5888 info@log-siesta.jp
屋上付きのログホームを建築していますが、現場に行きますと1Fのログ材の高さが26cmありますのでとても重厚感があります。
仮設階段を上がると2Fで使用しています柱がよく見えてきますが、太く見ごたえがあります。
一般の住宅では3.5寸柱(10.5cm)や4寸(12cm)がよく用いられますが、構造部分は幅5寸(15cm)を使用していますので、実際目にするとその太さに驚きます。
現在も残っている築500年の木造の民家の柱は5寸角をよく使用していたそうです。
屋上部分の床にも一般的な住宅の構造材として用いる角材が細かいピッチで入っています。
図面で見た際も材の多さを感じますが、実際現場で目にすると思わず声が出るくらい強固な印象の建物となっていました。
設計 植松