日本ベット・シモンズさんのベッドフェアへの問い合わせをありがとうございました。
3/末までは通常値引きの20%からさらに10%引きになりましたので、とてもお得でした。
オーダー商品も割り引き対象でしたので、製作して頂いて届くのが楽しみのことと思います。
設計 植松 香織
日本ベット・シモンズさんのベッドフェアへの問い合わせをありがとうございました。
3/末までは通常値引きの20%からさらに10%引きになりましたので、とてもお得でした。
オーダー商品も割り引き対象でしたので、製作して頂いて届くのが楽しみのことと思います。
設計 植松 香織
オーナー様のご理解とご協力を頂きまして完成見学会を開催することが出来ました。
初めてホンカのログハウスを見られたお客様をはじめ、数回目のご来場、仕様決め中のお客様、プランニング中のお客様、沢山のご来場を頂きましてありがとうございました。
玄関横の大きなタイル貼りの土間収納は好評で、キッチンタイルのセンスの良さと白壁と木目調ホワイト色キッチンの雰囲気、リビングの塗装と階段の塗装、南側の明るいFIX窓など、ご来場のお客様から”素敵ですね”とお言葉をもらえ、オーナー様のセンスの良さが伺えました。
両日オーナー様もいらっしゃって頂き、2日目は外構のお打合せを致しました。
建物が完成しますと外構の着工となりますので、こちらも完成が楽しみのことと思います^^
快く承諾して下さり見学会を開催させて頂けた事にスタッフ一同感謝致しております。ありがとうございました。
設計 植松 香織
昨日に東京都稲城市のログホーム塾で開催された「アイリッシュハープ」演奏会の様子です。
心地よい音色がログホームに広がり、やさしい気持ちになれました。
デジタル音でない生きた音「音育(おといく)」が今、話題になっています!http://el-soleil.net
この時期は花粉症でお悩みの方も多いと思います。
花粉症の現場管理の感想ですが、室内のログ壁を水拭きをしていると、気のせいか鼻がスーッと通るそうです。
花粉症のオーナー様へ参考までにお伝えすると少し改善され、「いいみたい」とおっしゃられていました。
室内のログ壁を水拭きしますと、確かに木の香りが増しますので、この時期に壁のお掃除をすると良いのかもしれませんね。
施工管理 (代筆)
モデルハウスのダイニングキッチンの床タイルを、お掃除屋さんにお願いし汚れ落としをしてもらいました。
↑ 汚れたタイルの一部を掃除して頂くと、新品の時の色が蘇りこの時は本当に驚きました。。(2/14ブログ)
↑ 汚れ落とし前
↑ 汚れ落とし後
黒ずんでいたタイルがとてもにきれいになりました。
ボーダーの小石部分は特に汚れを落とすのに苦労されたそうです。
キッチンの床もこんなにきれいになりました。
お掃除屋さんには本当に感謝致します、ご苦労様でした。
モデルハウスでは石目の雰囲気のあるタイルを床に貼りましたが、表面に凹凸がありますと、スリッパの汚れが付着しやすいです。
タイル貼りの面積が広い場合は、個人で掃除するには労力がかかりますので、数年に1度プロの掃除屋さんにお任せするのが良いと実感しました。
一般にはなかなか出回らない汚れ落としの洗剤や、掃除用具できれいにしてくれますので、お困りの際は是非お問い合わせ下さい。
設計 植松 香織
昨日に開催された~大工さんと語り合う現場見学会~ではオーナーさんもご参加頂き、楽しいひと時を過ごす事ができました。
大工さんの体験談や昔ばなしなどでお話しが盛り上がり、予定時刻を大幅に過ぎ、お帰りの際には外は暗くなっておりました。
ご参加者の皆さん、オーナーさん、大工さん、塗装屋さん、長時間のお付き合い有難うございました。
又、次の現場を予定しておりますT様より、いただいたお言葉「現場の方々と色々お話出来た事、もう住んでいる方のお話を沢山伺えた事、何よりとても素敵なチームでログハウスを建てていることが分かり本当に良かったです」に応えられますように努めて参りたいと思います。
尚、次週の31日(土)もまだ若干の余裕がございますので、ご興味がございましたらお気軽にご参加ください。