港北ニュータウンの見学会を終えて

オーナー様のご理解とご協力を頂きまして完成見学会を開催することが出来ました。

初めてホンカのログハウスを見られたお客様をはじめ、数回目のご来場、仕様決め中のお客様、プランニング中のお客様、沢山のご来場を頂きましてありがとうございました。

玄関横の大きなタイル貼りの土間収納は好評で、キッチンタイルのセンスの良さと白壁と木目調ホワイト色キッチンの雰囲気、リビングの塗装と階段の塗装、南側の明るいFIX窓など、ご来場のお客様から”素敵ですね”とお言葉をもらえ、オーナー様のセンスの良さが伺えました。

両日オーナー様もいらっしゃって頂き、2日目は外構のお打合せを致しました。

建物が完成しますと外構の着工となりますので、こちらも完成が楽しみのことと思います^^

快く承諾して下さり見学会を開催させて頂けた事にスタッフ一同感謝致しております。ありがとうございました。

設計 植松 香織

 

アイリッシュハープ奏でるログホームでのひととき。

昨日に東京都稲城市のログホーム塾で開催された「アイリッシュハープ」演奏会の様子です。

心地よい音色がログホームに広がり、やさしい気持ちになれました。

デジタル音でない生きた音「音育(おといく)」が今、話題になっています!http://el-soleil.net

074 075 082 085 087 089

速報!港北ニュータウン 完成見学会3/28(土)、29(日)

港北ニュータウン 完成見学会3/28(土)、29(日)の現在の様子です。

こげ茶色に手すりがコーディネートされた階段と白い壁がマッチしています。

外壁もしっかりと塗装されていました。

もうすぐ足場も外れるようです。

現在、すでに28日(土)AMは満員となってしまいましたが、その他の時間帯は余裕がございますので、ご興味がございましたらお早めにお申込みください。  シエスタ 植松

086 090

 

 

ログ壁を掃除すると鼻の調子が良くなるようです

この時期は花粉症でお悩みの方も多いと思います。

花粉症の現場管理の感想ですが、室内のログ壁を水拭きをしていると、気のせいか鼻がスーッと通るそうです。

花粉症のオーナー様へ参考までにお伝えすると少し改善され、「いいみたい」とおっしゃられていました。

室内のログ壁を水拭きしますと、確かに木の香りが増しますので、この時期に壁のお掃除をすると良いのかもしれませんね。

施工管理 (代筆)

 

 

搬入時の開封式

先月にT様の材料が資材置き場に到着しました。

当日は平日にもかかわらずTご夫妻さんがお休みを取っていただき、早朝よりご参加くださいました。

コンテナを一番に開封されたご主人の満面な笑顔、新鮮な木の香に感動された奥様、これから素敵な家になりますように全力で努めて参ります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。   シエスタ 植松 俊典

059 065 078 095 096 無題