G.Wモデルハウス来場予約につきまして。

~G.Wにモデルハウスに来場予定の皆様へ~

4/29~5/8のG.Wにモデルハウスにご来場されるお客様は事前予約をお願い致します。

又、期間中はモデルハウスでの打合せや打合せ等でモデルハウスを不在にする場合もございますので、ご来場日程のご相談を事前にお願い致します。

シエスタスタッフ一同

東京都 線路沿いでの地鎮祭

先日に東京都で行われた地鎮祭は穏やかな晴天にも恵まれ、滞りなく終えることができました。

また、ご縁もあって、線路沿いの環境にふたたび巡り合えましたことに感謝し、安全を祈願しながら、工事を進めて参りたいと思います。

117 112 110

【線路沿いの施工例】

http://honka.jp/yokohamakita/?page_id=92

地震の際には浮上するさくら色のログハウス

ここ数日でさくらの花びらが舞うようになってきましたが、本日はさくらのようなやさしいピンク色のログハウスをご紹介したいと思います。

さくら色

住宅街にありますログハウスですが、主張し過ぎず街並に馴染んでいます。(余談ですがこの家は地震の時浮きます。ログハウスでははじめての試みです。)

玄関ドア

玄関にはKICHILERの輸入照明とベルを取付け。

造作洗面台

造作しました2Fの洗面台の天然石カウンターもピンク色で、かわいらしいです。

2キッチン

キッチンカウンターの照明もほんのりピンク色です。

家族が安心して暮らせる住まいづくりを第一に考え、娘さんの好きなカラーを住まいに取り入れてくれた素敵なお父さんでした^^

設計 植松 香織

さくらにまつわること(ヤマザクラの床・千鳥ケ淵・いきものがかり♪)

関東は厚い雲に覆われてますが桜が満開となりました。

ソメイヨシノがよく知られていますが、若葉が赤みを帯びているヤマザクラの木は床板としても利用されています。ヤマザクラの床

主張しすぎず穏やかな ↑ 杢目が特徴です。

都内では皇居の桜の一般公開も4/3まで延び、皇居周辺や千鳥ケ淵は花見に訪れる人でにぎわっています。

2F建てのオープンバスに乗りますと桜のトンネルをより近くで体験することが出来ます。

IMG_1963

IMG_2024

本当に手が届きそうです。

IMG_2022

周辺には国賓をおもてなしする為の迎賓館があるそうで、建物は明治に建築された国宝で外観はベルサイユ宮殿のようだそうです。昨年までは夏の10日間のみ抽選で見学が出来たそうですが今年からは、多くの人に見ていただけるよう可能な限り通年公開の実施がきまったそうです。

 IMG_2015

そして東京駅に到着です。

IMG_2017

東京駅は100年前の姿に復元されまして、2017年の完成に向け現在は広場に大規模な歩行空間とロータリーをつくってます。

本日は海老名市に打合せに行ってきまして、小田急線の海老名駅のホームに降りますと ”さくらひらひら~~♪” のメロディーが流れてるのに気づきました。いきものががりの出身地なのですね^^

設計 植松 香織

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FM横浜公開収録 分譲地でホンカを紹介してきました

おつき合いのある不動産会社の大型分譲地内のイベントでFM横浜の公開収録があるという事で、ホンカの建物を知って頂こうと思いカタログを持参し行ってきました。

2パネル

IMG_1931

当日はTresen+のDJ光邦さんの公開収録があり会場には湘南方面から多くのお客様が集まりました。光邦さんのラジオをよく聴いているリスナーさんが多い様で、かけ声をかけたりとみなさんとても盛り上がっていました。

うさぎIMG_1927

↑ 会場にはミニ動物園も来ており、大きなうさぎがいました。耳が立つとこどもより大きいです~~

IMG_1916

こちらはハリネズミで、毛は硬いのですがさわることが出来ました。

IMG_1929

ミニSLにも乗れ、汽笛をならし出発するとモクモク煙をだして走ります。

ホンカカタログ

収録終了後、光邦さんはファンの方と話したりサインしたり写真に応じてくれたりと、とてもきさくな方でした。

ホンカデザインブックを持って光邦さんと写真を撮ってもらいました。

設計 植松香織

 

 

バスコート付きの浴室

カーポートの後ろに見えます茶色い板張り部分は何だと思われますか?

バスコート

こちらはバ゙スコートになっておりまして、室内側から見ますとこのような感じで、大きな浴室の窓からグリーンなどが見渡せ開放的な浴室になります。

画像 041

画像 042

↑ 昼間は浴室の窓とドア越しにUTLを明るくしてくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

↑ 夜の雰囲気です。

大工さんが隣の家から見えない角度と間隔で造作してくれました。

画像 043

 

こちらの扉を開けると ↑ 洗濯ものを入れることが出来ます。

設計 植松 香織

カーポートが完成しました

先日施工してましたカーポートが完成しました。

ログカーポート

IMG_1871

耐積雪量を50cmのタイプにし、隣地側には雨が吹き込み車が汚れてしまう為、サイドパネルをつけることにしました。

IMG_1872

↑ カーポートの後ろに見えます茶色の部分には工夫がされておりますので、また次回ご紹介したいと思います。

設計 植松香織

横浜でも耐積雪量に優れたカーポートを

築9年目で横浜にお住まいのオーナー様のご自宅には2台の車が入るカーポートがあります。

2014年の大雪で屋根の中央部分がたわみ、大雪の予報が出ますと支え柱を一時的につけておりました。

横浜ですと20cmの雪が積もることは数年に1度ですが、メーカーさんによりますと2014年の大雪のときは、多くの自宅で片持ち(2本柱)のカーポートの屋根が曲がってしまい当時は施工する業者さんの手配がつかないという状態だったそうです。

2台分の平らな屋根の雪を下ろすのは難しく、今回は丁度車検で車を預かって頂けるという事で、さらに耐積雪量のある50cmのタイプで施工することになりました。(豪雪地には1mのタイプがあります^^)

IMG_1828

元々ありました柱の基礎を取り除き、新たに柱を設置します。

ログカーポート

IMG_1830

梁が太くで重いそうで3人でようやく持ち上がったそうです。

耐雪20cmのタイプですと1人でもなんとか上がるそうで、前回と比較しますと梁の他のフレームの太さが違いました。

屋根パネルとサイドパネルが付き、間もなく完成となります。

設計 植松