モデルハウス近くの無料水遊び場とデンマーク北欧雑貨店(ららぽーと)

毎日とても暑い日が続いております。

横浜のモデルハウスから車で約10分の所にららぽーとがありこちらは無料で小さいお子様が水遊び出来る噴水などがあります。

ららぽーと横浜噴水

↑ 写真では噴水が出てませんが、時間帯により広場が噴水が出てきます。

IMG_0868

↑この岩からもお水が出てくるようで、子供達が集まって遊んでいました^^

またデンマークの北欧雑貨店のFLYNG TIGERが新しい店舗として入りましたので、モデルハウスへご来場の後遊びに行かれてはいかがでしょうか。

フライングタイガー横浜

 

設計 植松

連日の暑さとモデルハウスの湿度

連日暑い日が続きますが、皆様体調など崩されていらしゃらないでしょうか。モデルハウスのあります横浜も湿度がありますのでとても暑いです。余談ではありますが、30度超える気温は毎年体験しますが、数年前42度という気温を海外で初めて体験しました。

スペインでもアフリカ大陸に近い南のアンダルシアの地域ですと気温は40度を超え日差しも強いのですが、湿度が高くないので大きな木の下に入りますとそれ程暑くなく、日本の高温多湿の夏を体験しているのが功を奏したようで何とか過ごすことが出来ました。

画像 504

乾燥した茶色い大地が暑いです。

画像 453縮小

南に位置します白い村のミハス。ミハスから海岸線向かい走りますと薄っすらアフリカ大陸が見えるそうです。

話は戻りまして、3連休にご来場されお打合せしましたお客様のご感想ですがログの中に入りますと暑さの感じ方がだいぶ違いますねとおっしゃれていました。

2組のオーナー様はエアコンをつけず真夏をなんとか過ごされていらっしゃいます^^

スペインの様に湿度が低ければ暑さの感じ方は和らぎます。調湿作用のあるログでも真夏の昼間はエアコンをつけませんと確かに暑いですが一般住宅やマンションの暑さとは異なりますので、一度真夏にログの室内を体験されるのもひとつの楽しみかと思います。

ログモデルハウス

横浜モデルハウス

<ご見学>

お打合せや現場に行って不在にしている事がございますので、ご見学の際は事前予約をお願い致します。

定休日 水曜・木曜日

設計 植松

 

 

 

畳入り造作3段ベッド

息子さんや娘さんが遊びに来た時に使用したりまた物を置いたりするスペースとして3段ベッドを造作しました。

CIMG6713

1段目のベッド

CIMG6714

2段目ベッド、その上が3段目となります。

CIMG6712

ハシゴは当初まっすぐで予定をしてましたが、2段目に移る際、ハシゴの横からになる為、1段目と2段目でずらすことになりました。実際ついてみるとオーナー様も楽しそうに登られていました^^

CIMG6711

3段ベッドの反対側は一面本棚兼収納棚になっています。3段目のベッドの上と本棚の上がくるっとつながっているので、ちいさなお子様をはじめ大人も楽しめる空間が広がっていました。

設計 植松

 

地鎮祭までのプロローグ。

7月10日(金)に地鎮祭が行われた東京都稲城市のS様、前日まで続いた雨がすっかりあがり、晴天の良き日になりました。

1125012

S様とのお打合せはこの場所で約20年間営んでいた「珈琲屋さん」でとても美味しい珈琲をいただきながらお話しをすすめさせて頂きました。

素敵な「珈琲屋さん」がなくなってしまうことは私だけでなく長年の常連さんもとてもさみしい気持ちだったと思いますが、この場所に新しい息吹がそして新しい一歩を踏み出せたことをうれしく思います。

070061

暑い日が続き、また、仮住まいでの生活はご不便が多く、大変だと思いますが、S様の「おもい」に応えられますように、これからもご一緒に歩んでゆけますと幸いです。

シエスタ  担当 植松

杉本邸パース

富士見高原でフリープランの別荘が完成しました(御柱祭りのマメ知識掲載)

フリープランの別荘が完成し、先日お引き渡しすることが出来ました。

傾斜地に屋根付きのガレージを配したプランニングベースに間取りを打合せがはじまりまして、ログ内部の間取りや様々な仕様を1つ1つオーナー様と一緒に決めていき徐々に形になっていきました。

富士見高原の山を下りますと諏訪市があります。諏訪は数年に一度行われます御柱祭が有名ですが、木落しと言う山から大勢の人が大木に乗り下る姿をTVで観たことがありましたが、その先頭に乗れる方は、技術をはじめ地元からの信頼も厚く、認められた方しか乗ることが出来ないそうです。(お金を沢山払えば乗れるものではないそうです^^)

以前その大役にホンカ諏訪 ミキホームの社長さんが選ばれたそうで、すばらしい事と思いました。

施工はミキホームさんにご協力して頂きまして、素敵な建物となりました。

富士見高原ログ

高台にあり、とてもすばらしいロケーションで緑の木々と青空にスカンジナビアレッドのログ壁が際立ちます。

富士見高原ログ

 

ログガレージ

玄関に横付け出来る屋根付きのガレージは雪や雨の日も安心です。

軒天・破風・鼻隠はキツツキ対策の為、素材を変更しました。

トーヨーキッチン

オーダーのステンレスキッチン。

トーヨーキッチンクランカー

照明をつけますと、かなり雰囲気が出まして素敵です。

名古屋モザイクコラベル

ドラマなどでハイセンスな住宅で使用されている、コラベルのタイルとアイアンの棚。

造作収納

 

アイデア満載のUTL造作収納。可動棚とパイプも3箇所に可動が可能です。洗濯パンは掃除し易いタイプで通常より高さがある商品を選定。

洗面台に合わせホワイト塗装をしましたので、他の部屋の造作収納と雰囲気が違う仕上がりとなりました。

造作収納

ダイニング、カウンター付き造作棚。パソコンや、趣味のことがダイニングで出来ます。

設計 植松

 

 

 

 

外構が完成しました(横浜市)

外構が完成しましたのでご紹介したいと思います。

ログ外構

駐車場のコンクリは目地に替わりデザインのラインを入れ、アプローチには経年劣化の目立たない、若干光沢のある乱石をご提案致しました。

CIMG6624

隣地側は防犯の為砂利を敷き、砂利留めには焼き杉板を使用しました。

ログポスト

天然木にアンティークの風合いを出す塗装をしたウェルカムピラーにポストと表札を取付ました。近くで見ますとアンティークの雰囲気がよく出ております。

ログ外構

この日は雲が流れていてとてもきれいでした。

設計 植松