
今日はモデルハウスに珍しい(?!)お客さまが
藤崎宮秋の例大祭の練習でお馬さんがやってきました

どーかいどーかいの掛け声とラッパの音! 飾りをつけたお馬さんが駐車場を気ままに
歩いてます。
令和1年目のお祭りは今週末からのようですね。

カフェのお客さん達とみんなで見学です。
実は私、生まれも育ちも熊本ですが、藤崎宮のお祭り行ったことありません。事務所から藤崎宮まででも遠くないんですが、なかなか行く機会がなく
テレビでしか見たことなかったのでお祭りの雰囲気を味わえて楽しかったです
1000年ほど続いているお祭りだそうです。1度くらいは行ってみたいですね
真夏日の気温なので15分くらいの練習で帰られました
wrote;クニオカ
熊本市内で建築工事を行っていたMさま邸が完成しました

ベストセラーの「トピ」アレンジプラン。
外壁の塗装は木目が見える半塗膜タイプです。
塗りつぶしタイプに比べると再塗装までのスパンが短くなりますが、この風合いを好まれる方は多いです。
室内です。

玄関入ると目の前がキッチンになっています。まるでカフェのような雰囲気です

↑寝室 ↓ホール


洗面上部はロフトがあります。小さな脚立があれば手の届く位置です。
お引渡しでは最後、施主のMさまにホンカエンブレムをつけて頂きました!
終始とてもニコニコした笑顔で喜んでいただけて、わたしたちも嬉しいです

長年夢見てこられたログハウスが完成しました!
2016年の熊本地震から3年が過ぎ、ようやくお住まいに戻られます。
これからはご自身でもお庭づくりなど少しずつ進めていかれるそうです
wrote:クニオカ
今日、6月9日は「ログ」の日です。
ログの日にあやかって、フォレスト・ブルーの看板ニャンズのご紹介です

看板猫①の「ログ」です。
保護猫としてやってきて早1年半。
名前は「ログハウス」からとっています

看板猫②の「ミニログ」です。
保護猫としてやってきて半年ほどです。
来た時は仔猫でした。「ログ」と同じ柄だったので、名前は見たまんまのミニ・ログになりました。

wrote:クニオカ

熊本市で建築中のMさま邸ホンカ・ログホームです。
火曜日にFBスタッフで最後のチェックと竣工清掃を行いました!
壁や天井の木くずやほこりをブロアーで吹いて雑巾がけしていきます。

↑コーナーピース(窓まわりの飾り)はサンダーがけして、はばきは角をとっておきます↓

建具の調整も行っておきます。

夕方に施主のMさまがいらっしゃって、とっても楽しみにされていました
竣工検査も終わりまして、来週に引き渡しです

FBスタッフと井本棟梁とちょうど居合わせた障子田設備さんと。
和気あいあい感をだしてみました
wrote:クニオカ
ホンカ中九州(株)フォレスト・ブルーでは、下記の日程をGW休業とさせて頂き、期間中はモデルハウスも休業致します。
●2019年5月1日(水)〜2019年5月6日(月)
5月7日(火)より通常営業いたします。
Eメール、FAX(096-281-7811)からの資料請求やお問い合わせは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、資料の発送やお問い合わせの回答につきましては、5月7日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
モデルハウス展示場敷地内で営業中の「カフェ・コンフィチュール」はGW期間中も営業中です。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
株式会社フォレスト・ブルー
HONKA JAPAN Official Dealer Blog