青空とホンカ・ログホーム
長崎県で建築中のKさま邸の様子です。
2棟同時進行中!
平屋の物件
こちらは2階建て
バルコニー♪
上品なホワイトワンカラーなログホームです。
外壁は2色、3色での組み合わせが多い中、今回は1色での塗装。しかも屋根もホワイト!
新築時はもちろん、塗り替え時でも外壁カラーで悩まれるオーナーさまが多いですが、1色の選択肢もアリですね。
室内に行きましょう~。
断熱材がびっしり。
そして天井板が張られていきます。
内装工事もどんどん進んでいますよ。
外はもうすでに猛暑な気候ですが、爽やかなカラーなので涼しく感じますね(*^-^*)
完成までまだまだつづく!
wrote:クニオカ
6月後半になって九州はやっと梅雨らしく(?!)なってきました。
大きな地震も起こってますし今まで雨が降ってないので、集中豪雨にならないことを祈るばかりです。
さて熊本県玉名市で進んでいるホンカ・ログホーム建築の様子です(^^)/
こちらは以前ブログでちらっと予告していたホンカ・アウリンコ。
年末まで約20年間、弊社モデルハウス事務所兼薪ストーブ展示場だったログです!
展示場解体→移築なので、もちろん塗装はそのまま
ログ材はVLL134。今と同様ラミネートログですが、シーリング材などはついていませんね。塗装されてない室内のノッチ部分などみると分かりやすいんですが、建てられた年代で同じホンカ・ログホームでもちょっとずつ違ってくるんですね(^^)/ 大工さんたちも久々だったことでしょう
ん~さすが当時人気で物件数の多かったアウリンコ。大屋根タイプのベーシックなログですが、20年経った今でも飽きのこないデザイン。
建具はまだですが、瓦がのったのでなんとか一安心。
室内も進んでいます!
FBスタッフの愛着とたくさんのオーナーさまとの思い出が詰まったアウリンコ。新たな命が吹き込まれて生まれ変わっている最中です(*^-^*)
つづく
PS
看板猫ミニログ@社長宅にて
wrote:クニオカ
今年ももう半分、今日はログ(6/9)の日です
そういうわけでFBの看板(マスコット)猫。
「ログ」と「ミニログ」の2匹いますが、今年は「ミニログ」(=^・^=)
3枚目はもしかしたら「ログ」かもしれません笑
名前を呼ぶと遠くにいても大抵来てくれます。
「ちゅ~る」をもっていればなおさら来てくれます
瀕死の迷い子猫としてやってきて早数年。みんなのカンパで病院も行きました。今は2代目ログハウス看板猫として元気にやってます(^^)/
では次はニャンコの日(2/22)に。つづく。
wrote:クニ
事務所お隣のMさま邸ホンカ・ログホームのログキットが到着しました!
先週になりますが、荷降ろし作業の様子ですっ。
ホンカ・ログホームのログキットはフィンランドからの船便で数か月かけて日本へ届きます。
様々な国の海を通りますが、無事到着しほっとひと息ですね。
建方が始まりましたらまたブログにて随時ご紹介していきます!
そして現在建築中の長崎県Kさま邸です。
こちらは外壁。塗装が進んでいます。
室内は床組が進んでますね!外装が落ち着いてきて、内装工事がどんどん進んでます。
全体はこんな感じ。
ホワイト・ホンカ・ログホーム
白い屋根は初めてではないでしょうか!オシャレですね~
次回お楽しみに!
PS
久々のログ猫(*^-^*)
wrote:クニオカ
長崎県で進んでいるKさま邸ホンカ・ログホーム新築工事の様子です。
前回からのつづきで順番にご紹介していきます。
外部工事は建具・瓦などものり、大分進んできました!
内部です。
広いですね~
室内はまだまだこれからですが、仕上がっていくのが楽しみですね(*^-^*)
そして2棟並んだ景色。高低差もあり、見ごたえあるログになりそう!
工事用シートもつけてありますっ
またもうすぐ次のホンカ・ログホームのログキット荷降ろしがまっています。今度は熊本県内、なんと弊社事務所のお隣です♪
九州で建築を検討中のみなさま、弊社事務所ログハウスと建築中の様子を見学するのにちょうどいいチャンス(?!)になるかもしれません!
お楽しみに!
クニオカ
長崎県で建築中のKさま邸ホンカ・ログホームの建築状況です。
実際に建ち上がっていくと図面で見るよりボリュームのあるログハウスになっています!
垂木がのって・・・、
屋根までできるとちょっと安心しますね(*^-^*)
そしてこちらは2棟目のログ。
1棟目と違ってこちらはドーマーがついてますね。
時間差で建方が進んでいます。
そして熊本県内でも次の工事が控えております!
基礎工事が終わり、建方を待つのみですね。
こちらはホンカ・ログホームのアウリンコです。
どんなログになるかお楽しみに!
つづく
☆☆☆☆
明日5/1~5/5まで弊社FB事務所はGW休業となっています。
ご迷惑をおかけしますが、ご見学や資料請求等は5/6~からとなりますのでよろしくお願いします。
株式会社フォレスト・ブルー
☆☆☆☆
さて明日は2016年の熊本地震本震からちょうど6年の日です。6年…あっという間ですね それだけ年を取ったのかもしれません(@_@)
地震の時はモデルハウスに自転車で無事を確認しにいったのを覚えてます。あれから6年、モデルハウス展示場現在はというと、
年末からの解体工事が終わり、写真の通り更地になっています。
もちろんちゃんと現ホンカ・ログホーム事務所がありますのでご安心を!ちなみに現事務所は旧モデルハウス(兼事務所)のさらにその前にあたる、初代事務所の場所です。約20年の月日を経てFBの出発地点に戻ってきたということでしょうか(^-^)
そしてこの解体されたモデルハウスの新たな再スタートが始まっています。まだ基礎工事~ですが、こちらの様子もご紹介していきますのでお楽しみに(*^-^*)
※解体直前の旧モデルハウス
wrote:クニ
長崎県壱岐市でホンカ・ログホームを建築中です!
前回は基礎工事までご紹介しておりました。お天気にも恵まれ、建方もどんどん進んでおります(^-^)

↑写真手前と奥と2棟建築です。


いい景色ですね


寒くもなく暑くもなく季節的にもちょうど良い時期。スムーズに完成まで進んでほしいものです。
つづく!
wrote:クニ
事務所の桜
今年は短い満開期間みたいですね(^-^;
しかし桜が終わっても次は新緑が青々して川の音と合わさってとっても心地いです。
そしてフォレスト・ブルーも新たにメンバーが増えました!
女性スタッフということで春らしく活気づいていくといいなと思います(*^-^*) 建築関係は本当に男性が多いですから笑
気づけば古参スタッフとなってしまった私も初心の気持ちを忘れずに行きたいと思います。(プラスフォレストの坂本氏のほうが全然長いですけどね!)
そして展示場解体・・・その後!
寂しくなりましたが、事務所はこれまで通り営業中ですのでよろしくお願いします!
wrote:クニオカ
長崎県壱岐市で建築中のKさま邸ホンカ・ログホームの現場です。
基礎工事が始まっています(*^-^*)
写真に写りきりませんが2棟建築です。なかなかないので完成が今から待ち遠しいですね!
FB事務所から~
月末には桜が咲いてくれるでしょうか?!
wrote:クニオカ
HONKA JAPAN Official Dealer Blog