カテゴリー別アーカイブ: FB展示場兼オフィス

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

前回の投稿から約1か月が経ち、季節は春です。

進級、進学、就職など、新たな生活が始まる季節です。

菜の花やチューリップやタンポポなどが咲く季節です。

花粉の種類がスギからヒノキに移り行く季節です。

展示場兼オフィスの隣の公園に桜が咲く季節です。

冬の間、枯れていた木々。

春になり桜が咲きました🌸🌸🌸

のんきに写真を撮りに桜に近寄ると、蜜を集めに来ていたミツバチが十数匹いて焦りました💦

1日(月)に写真を撮った時にはまだ7~8分咲きといったところでしたが、青空が広がっていたのはこの日だけでした。

3日(水)に降った強い雨のせいで花が散ってしまい、残念ながら満開の桜は見れずじまい。

来年に期待です。

先週末にはちびっ子を連れたご家族や高校生~大学生くらいの数人のグループ、ゲートボール仲間?のご年配のグループなど、数グループがレジャーシートを敷いてお花見ランチを楽しんでいました。 

展示場兼オフィスのウッドデッキからもしっかり桜が見れます。

お昼休みに桜を眺めながらインスタントコーヒー片手に少し温めたコンビニのパンを食べるだけでも、いつもとは味わいが違ってくるんだろうなぁ・・・☕🍞

お散歩する人たちからの視線に耐えうるメンタルと、スギやヒノキの花粉に耐えうるフィジカルを持ち合わせた強者にしか味わえない味なのでしょう。


春にご来場いただきますとウッドデッキから桜をご覧いただけますが、初夏にかけては新緑を楽しんでいただけますので、お気軽にご来場ください。



小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *

施工物件

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

弊社は40年以上に渡って、九州一円でHONKAのマシンカットログハウスやハンドカットログハウス、ポスト&ビームなどあらゆるタイプのログハウスと、在来工法の住宅等を施工してきました。

下の地図上の星マークは施工物件を記した場所です。

施工した全ての物件ではありませんが、九州各県と山口県にも施工物件はあります。
(大手ハウスメーカーを除いた個社でこの範囲を施工する工務店って他にもあるのでしょうか?もしかすると日本一…かも!?)

弊社から最寄りの物件は、アイキャッチ画像にある『焚き火&ピザ もやし』さん。

直線距離で約30mのお隣さんです。

弊社から最も離れている物件は・・・・・・・





直線距離で約1,150kmほど離れた沖縄県の西表島にあります。

沖縄県には沖縄本島を含めて施工物件が数件あります。

(余談ですが、本州で最も遠い現場は社長曰く福島県福島市にある高湯温泉の現場。 直線距離で約1,000kmほど離れてます。 HP未掲載のハンドカットログハウスで、5棟の建築に携わったとの事。 ベテランのログビルダーならではですね。)


HONKA JAPANがSUUMO(スーモ)に掲載を始めて約3か月が経ち、弊社が担当するエリアからのカタログ請求の内、沖縄県から、又は現在は沖縄県以外にお住まいですが建築予定地が沖縄県の方が約40%を占めています。

「沖縄でも建築は可能でしょうか?」
「〇〇島でもログハウスは建てれますか?」

といったご質問を書かれている方もいらっしゃいます。

施工実績から言うと、沖縄本島や離島でもログハウスを建てる事は可能です。

建てる事は可能ですが、厳しい点ももちろんあります。


次回は厳しい点について何点かご紹介しようと思います。



小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *

たまにいただくご質問

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

今回はお客様からたまにいただくご質問を幾つかご紹介します。


その①
「使ってるログ材は1本の木じゃないんですね。」
「ログは割れてるんですね。」


「ログハウス=ハンドカットログハウス」のイメージをお持ちのお客様や、ログハウスのことはあまり知らないけれど、ログ材のサンプルや展示場を見て気になられたお客様からたまにご質問をいただきます。

ハンドカットログハウスでは丸太の表皮を剥くピーリングを行います。

そしてノッチ部分の加工を施し組み上げていきます。

ハンドカットログハウスのイメージが強いお客様は、ログ材は1本の木から出来ているという認識をお持ちです。

対してマシンカットログハウスのホンカログ材は、1本モノではなく複数の木材を接着後に油圧プレス機で圧着(ラミネート)したラミネートログです。

ラミネートする事で反りやねじれ等を最小限に抑え、長いログ材の生産が可能になるため大きな建物の建築に応用可能となります。

木材の接着には揮発性化学物質を含まず人体に無害な接着剤を使用していますので、シックハウス症候群等アレルギーをお持ちの方にも安心です。


その②
「ログハウスの内壁と外壁は、同じ(同じ木、同じ壁)なんですか?」

一般的な在来工法の家の場合、内壁と外壁の間には柱や構造用合板や断熱材や防水シート等々が入っており、内壁と外壁は全く別々の壁です。

ログハウスの場合、ログ材を積み上げて建てているので内壁と外壁は同じ木で出来た同じ壁です。

「塗装のせいか、同じ壁に見えないなぁ。」とも言われますが、同じ壁なんです。

外壁には木目が隠れる不透明の塗料を使い、内壁を塗る場合には木目が見える半透明の塗料や不透明の塗料を使っているので、塗料によるイメージの違いはあります。

展示場兼オフィスでは、サンプルとして展示場スペースの内壁に半透明の塗料を使っています。

塗料の違いによって内と外でイメージが違いますが、同じ壁なんです。


展示場兼オフィスではサンプルとして内壁に半透明の塗料を使っていますが、内壁には塗料を使わずに無垢の木目を楽しむお施主様が弊社では比較的多いです。



展示場にご来場いただいた方々から様々なご質問をいただき、勉強になる事もあれば着眼点にビックリする事もあります。

ニッチでオリジナリティ溢れるログハウス。

ご紹介したくなる質問が増えたらまた記事にしてご紹介します。



小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *





HONKAのDK窓ってナニ?

こんにちは!フォレスト・ブルーの中尾です。

あけましておめでとうございます。

皆さんは良い年末年始を過ごせましたでしょうか?

今年は年始から胸の内が痛くなるような事案が立て続けに起こり、最強寒波も相まって波乱の幕開けとなりました。

フォレスト・ブルーでは、今後も皆さんが楽しめるようなブログを更新していきますので、変わらずよろしくお願いいたします😌✨


今回は、ホンカで採用されている「DK窓」のご紹介です。

ぜひ最後までご覧ください♪


HONKAで採用している窓は木製サッシです。

ドレーキップウィンドウと呼ばれ、図面上やカタログの表記では「DK(ディーケー)窓」と表現しています。

HONKAで図面のご依頼をされたことがある方は、もしかしたら見たことがあるかもしれませんね。

「DK窓」はフィンランドの厳しい自然環境にも対応可能な、高い断熱性と気密性を備えた木製窓です。

環境にも優しい木製窓は、断熱・遮熱性が高く、結露にも強い性能を持っています。

そんなDK窓の開閉方法は便利な4パターン。

フォレスト・ブルーの展示場兼オフィスでは、冷暖房設備を使用してないときはティルトポジション、又はベンチレーションポジションになっています。

心地良い風とあまりの環境の良さに、HONKAの展示場で仕事ができることに日々幸せを感じています😌💭

こんなに環境の良い空間で仕事ができるなんてめったにない贅沢ですよね~♪

冬に薪を外から補充する際は、ターンポジションに。

大きく開いて薪も取り出しやすいです。

ハンドルを回す際はカチカチカチ…と音がしますので、左右それぞれ窓に対して外回しに回転させてハンドルの角度を調節してくださいね。

反対に回すと故障の原因になりますのでご注意ください👀!


そして、HONKAのDK窓はトリプルガラスが基本です。

ですが、九州は関東圏ほど寒い地域ではないため、ダブルガラスに仕様変更することがほとんどです。

九州は木製サッシとダブルガラスで断熱効果を十分に感じることができますのでご安心を。

窓に格子をはめたり、サイズも色々。

最近は窓のデザイン数も増えて、ますます選ぶのが楽しくなりましたよ~😊✨

ぜひ展示場でご確認ください!

次回もお楽しみに♪



PS.今回は写真が少なかったのでうちの看板猫(社内出禁中)をチラ見せ😉✨

最近粗相が多くて困ってます。。。😢




中尾

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *

  

フォレスト・ファイブ

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

以前のブログにも書きましたが、展示場兼オフィスの裏手側にはウォーキングやお散歩、ジョギング等を楽しめる川沿いの道があり、今の時期でも楽しんでる方がいらっしゃいます。

お隣には春になると桜が楽しめる公園があります。

今の時期には葉っぱも落ちて、すっきりしています。

そんなすっきりした状態だからこそ見られる光景があります。

桜の木越しに写っている5つの物件。

これらの物件は全て弊社が建てた物件なんです。

まずは左側の2つ。

HONKAのリンヤをアレンジした展示場兼オフィスと、ハンドカットログハウスの社長宅。

どちらも1階部分がRC造の倉庫等になっている混構造です。

続いて右側の3つ。

緑の建物はHONKAのシリウスをアレンジした『焚き火&ピザ もやし』さん。

その横の青い小さい建物は、旧展示場に建っていたHONKAのミニログ、イイッカ。

今は移築してもやしさんの外部エリアのおトイレとして利用されています。

イイッカと若干被っている奥の青い2階建の建物。

こちらはポスト&ビーム工法で建てられており、今は借家として利用しています。


HONKAのマシンカットログハウスとミニログハウス、そしてハンドカットログハウスにポスト&ビーム。

住宅展示場でもなく複数の種類のログハウスが並んでいるのを見られるのは、結構珍しいと思います。


実は社長宅のハンドカットログハウス、ログハウスの専門誌である「夢の丸太小屋に暮らす」(2019年に廃刊)が主催していた日本ログハウス・オブ・ザ・イヤーのヴィンテージ部門で、優秀賞を受賞していたりします。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 顔写真-H200-1.jpg


小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *



仕事始め

明けましておめでとうございます。

2024年もよろしくお願い申し上げます。

ホンカ中九州 / 株式会社フォレスト・ブルーは、本日1月5日より平常営業を開始しております。

年末年始の休業期間中にお問い合わせいただきましたメール等は、順次対応しております。

返信や回答がまだ届いていない方々は、今しばらくお待ちください。

2024年が心豊かな一年になりますように、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


フォレスト・ブルー スタッフ一同



* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp

【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *

良いお年を!

今年も残すところあと僅かになりました。

2023年も大変お世話になりました。

今年の10月からブログを週1ペースで⁣アップし始め、試行錯誤しながらも3か月が経ちました。

ブログを読んでいただいている方々の暇つぶしや、何かしらのお役に立てているなら幸いです。

来年もゆるく続けていければと思います。

皆様にとって2023年はどういう年だったのでしょうか。

2024年は心豊かな一年になりますように、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

皆様良いお年をお迎えください。


フォレスト・ブルー スタッフ一同



* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp

【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *

ヤニ取り。

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

今回はログハウスで暮らすうえで必要なメンテナンスのひとつ、ヤニの除去についてお話します。


自然素材である木の特徴として、樹液があります。

樹液は傷をふさいだり、虫や菌の侵入を防ぐ役割を持っています。

ホンカのログホームに使われるログ材は、北極圏に近い高緯度に生育しているポーラーパイン(松の仲間)を使用しています。

ホンカのログ材からも、気温が高くなると固まっていた樹液(松脂)が温められて表面から染み出してくる事があります。

ヤニ自体は人体に悪影響はありませんが、柔らかい状態だと衣服等に付着したり、外壁の塗装が剥がれやすくなってしまう事もあるので、再塗装をする前に取り除く必要があります。

ヤニを取り除くにはヤニ取り剤等を使用して拭き取るか、固まっている状態のヤニを剥がし取る方法があります。


弊社展示場兼オフィスの外壁。

北西に面した外壁は、日光が当たらない事もありヤニがほとんど染み出していません。

逆によく日光が当たる南東に面した外壁。

夏の間に染み出したヤニが、寒さで固まっています。

見た目もよろしくありません・・・

という事で、久々にヤニの除去作業を行いました。

今回は金づちとヘラを使って剥がし取りました。

1か所ずつコツコツと剥がし取っていきます。

塗装も剥がれて跡が目立っています。

ここから外壁をきれいに洗浄して、再塗装を行いました。

見栄えも良くなり、再塗装をした事で外壁の劣化を防ぐ事も出来ます。


自然素材である木を使って建てるログハウスならではのメンテナンスであるヤニの除去作業。

普通のお家と違い煩わしく思えますが、上手にメンテナンスを行っていけば大切なお家を長持ちさせる事が出来て、メンテナンス自体も楽しむ事が出来るのがログハウスの魅力のひとつです。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 顔写真-H200-1.jpg


小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *





薪ストーブ、始めました。

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

今週に入り東京では3年ぶりの木枯らし1号が吹き、本格的に冬到来となりました。

ここ熊本も先週までの夏日から一転して急激に冷え込み、ついに薪ストーブの出番がやってきました。


薪ストーブの火入れの前に、まずはガラス面の掃除から。

揺らめく炎をクリアに見たいので綺麗にしておきます。

焚き付け用の木材と少々の新聞紙をセットして、今春以来の火入れ。

久しぶりでしたが無事に1回で成功。

徐々に太い薪をくべていき、順調に火を育てていきます🔥

ぼ~っと30分くらい眺めていたい。

そんな誘惑に負けそうになります。

久しぶりなので空気の調節は勘が鈍っていましたが、最終的には15cm角×30cmほどの太さの薪をくべて、熾火(おきび)の状態に持っていきました。


展示場兼オフィスに設置してある薪ストーブは、HETA社のノルン (ソープストーン+オーブン) です。

ノルンは背面のレバーで簡単に空気の量を調節でき、世代を問わずに薪ストーブを楽しむ事が出来ます。

天然石のソープストーンは、薪の燃焼時に出た熱を蓄えて時間をかけてゆっくりと放熱するので、朝出社した時も室内がほんのりと暖かい状態です。

オーブンは200℃以上に達するのでピザ等も作れます。

ログハウスの見学にご夫婦やカップルで来場されて薪ストーブを目にされると、初めは男性の方が強く興味を持たれますが、オーブンで料理が出来ると分かると女性の方が強く興味を持たれる事が多いです。

展示場兼オフィスでは、たまに焼き芋を作ります🍠

タイミングが合えば、ご来場いただきましたお客様にもお出ししております。


これからの季節に展示場兼オフィスにご来場いただきますと、ログハウスの蓄熱性・断熱性だけではなく、薪ストーブの輻射熱による陽だまりのような心地良い暖かさも実感していただけます。

揺らめく炎をぼ~っと眺めるだけでも楽しいですよ。

運が良ければ焼き芋もあります🍠


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 顔写真-H200-1.jpg


小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *




フォレスト・ブルーの看板

こんにちは。
ホンカ中九州 / フォレスト・ブルーの小寺です。

前回は弊社の旧展示場を移築して、オーナー様邸に生まれ変わったお話をご紹介しました。

実は旧展示場の移築だけではなく、旧展示場の敷地内に建っていたポスト&ビームのミニログも同じオーナー様邸に移築され、旧展示場の横に建っていたミニログは今月オープンのM様邸に移築されました。

旧展示場で使われていて残された看板類は、現展示場兼オフィスに設置しました。


国道に向けられていた白い大きな看板。

今は展示場兼オフィスの敷地にあります。

同じく国道沿いに建てられていたホンカの看板も展示場兼オフィスに。

旧展示場の玄関横のプレート。

今は展示場兼オフィスの玄関横に。

旧展示場のわずかな残り香です。


2019年に現展示場兼オフィスが完成した当時、看板は設置していませんでした。

現展示場兼オフィスは国道から1本入った道の奥にあり、分かりやすい国道沿いの旧展示場にお客様が来場される事が多かったため、距離にして200m程度ですが頻繁に行き来しながらご来場のお客様と打ち合わせ等を行っていました。

完成から約1年半後に表札を設置しました。

意外なことに、完成から約1年後に表札よりも早く裏手側に看板を設置していました。

現展示場兼オフィスの裏手側には川沿いに堤防の道があり、ほとんど車が通らないのでウォーキングやお散歩、ジョギング等を楽しまれる方がよくいらっしゃいます。

私も天気が良い日のお昼休みには、昼食をウッドデッキで食べていました。

通りかかった方からたまに声を掛けれられて挨拶を交わしたり、軽くお話もしました。

「何をやっている所ですか?」
「お昼が食べれるお店ですか?」
「鯉は食べられますか?」

看板を設置していなかったので認知度が低く、何をやっている所か知られていませんでした。

「ログハウスを建てているお店なんですよ。」
「お昼休みでコンビニのパンを食べているだけですよ。」
「鯉は食べられませんよ。」

と答えると、残念がられる方も中にはいらっしゃいました。

川沿いの道には通行人が思ったよりも多く、珍しいログハウスを眺める方も多いため、裏手側に看板を設置する事になりました。


「鯉は食べられますか?」という唐突な質問。

実はその質問をされた方々は、現展示場兼オフィスが出来る前の事を知っていらっしゃる方々でした。

現展示場兼オフィスが建つ前には、なんと!120坪の大物ハンドカットログハウスが建っていました。

鯉料理屋を含めて約35年ほど営業されており、地域では有名なお店だったそうです。


そんな歴史のある鯉料理屋から、なぜログハウスの工務店に⁉

理由はまたの機会に。


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 顔写真-H200-1.jpg


小寺

* * * * * * * * * * * * * * *
ホンカ中九州
株式会社フォレスト・ブルー

代表取締役:本田 安明

〒861-3206
熊本県上益城郡御船町辺田見485
TEL:096-281-7810
ホンカ中九州HP:https://honka.jp/nakakyushu/
フォレスト・ブルーHP:http://www.forestblue.co.jp/
E-MAIL:info@forestblue.co.jp
【特定電子メール法に基づく表示】
弊社の各ページに記載のメールアドレスに広告メール、迷惑メールの送信はお断りします。
* * * * * * * * * * * * * * *