春の心地よい陽気を迎え、オーナーさんのログホームたちも心地よさそうです!
H様邸
O様邸
今年数十年ぶりの大雪に見舞われた南阿蘇、高森ではこれから桜満開を迎えます。
A様邸
こちら県内菊池市A様邸のバラたちも咲きほこる日を今か今かと待ちわびています。
春の心地よい陽気を迎え、オーナーさんのログホームたちも心地よさそうです!
H様邸
O様邸
今年数十年ぶりの大雪に見舞われた南阿蘇、高森ではこれから桜満開を迎えます。
A様邸
こちら県内菊池市A様邸のバラたちも咲きほこる日を今か今かと待ちわびています。
先日完成した下関市K様邸にて、完成見学会を行います。
人気の平屋タイプのログホームです、どうぞお見逃しなく!
日時:2014年4月19日(土)、20日(日) 11:00~16:00
場所:山口県下関市
※見学会は事前予約制とさせて頂きます。
※詳しい場所につきましては弊社までご連絡ください。
※事前予約の方のみ、FAXまたはE-mailで地図をお送りさせていただきます。
※e-mail : info@forestblue.co.jp (お名前、住所、ご連絡先、見学日、をお知らせのうえ、ご予約ください)
今週末は山口県下関市K様邸のお引渡しを行いました。
平屋タイプのホンカ・ログホームです。(フリープラン、約29.7坪)
玄関スペースには間仕切壁等は設けず、室内に1歩踏み入れると広く開放的なリビングが迎えてくれます。
両開きドアからはのどかな田園風景が眺められ、薪ストーブ横なので薪の補充も容易です
お引渡しの際には火入れも同時に行いました
初火入れにKさまもワクワクされていましたよ!
(薪ストーブはバーモントキャスティングスの新型アンコール)
各個室、お風呂場へ続く廊下も窓からの光で明るい
天井部分にはロフトスペースを設けているので収納としても使えます。
その他、各部屋・玄関収納、棚等のスペースも多く確保できました。
リビングには・・・ログ棚も!
ウッドデッキには塗装済みの丸太が4つありました。
時にはイスに、時にはドアストッパーになるすぐれもの
K様邸では、今月に完成見学会を予定しています。
詳しい日時は改めてお知らせいたします。
フォレスト・ブルーHP http://www.forestblue.co.jp/
ブログ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
フェイスブック https://www.facebook.com/forestblueloghouse
今年初の夏日を迎えた28日(金)。
”暑い”日差しの中、カフェ・コンフィチュールで「熊日すぱいす」の取材がありました!
モコス、山崎くんに続き、3度目の取材!(またまた熊本のローカルネタですみません)
日中、3月と思えないほどに暑かった取材当日。
春が一瞬で通り過ぎて、夏を迎えそうな勢いに地球温暖化をひしひしと肌で感じます
九州では一部地域を除き、もう夏物が必要かもしれませんね。
「すぱいす」の刊行は4月18日です。
御船町特集で出るそうです。熊本にお住まいのみなさん、18日の「すぱいす」ではぜひ御船町のページをチェックしてみてください^^
下関市で建築中のK様邸はお引渡し間近となっております。
屋根には太陽光パネルを設置
デッキや手すりなども。
また、室内ではK様のご要望にあわせ、稼動棚や収納も取り付けました。
週末には薪ストーブ設置を行います
室内の雰囲気も薪ストーブの存在感でまたガラリと変わるのでしょうね!
山口県下関市で建築中のK様邸。
完成に近づいています。
外壁塗装で外観が一気に華やかに
カラーは佐賀県Y様邸と同じ組み合わせです。
クリーム色の外壁にグリーンと茶色がアクセント。
緑の多い周りの景観にも自然に馴染みます
室内も大工工事はほとんど終わりに近づいています。本日はお風呂の設置日です。
K様邸は実家敷地内に建築中というのもあって、現場もよく見学されます。
実際に少しずつ建築が進んでいくのを目にされて、K様自身もワクワクされていることでしょう
K様、完成までもう少しです!!
日曜の1DAYショップ、「ハンドメイドフレーバー」は今回も好評でした!
週末はお天気も良く、朝から見事に晴れ
風はまだ冷たいですが、太陽の日差しがポカポカと気持ちいい
25回目にして、初めて日曜のハンドメイドフレーバーということもあって、お子さん連れの方も多かったです。
ログオーナーのYさま、Aさまにも来ていただけました!
Yさまは佐賀県から
ログ好きなYさまはこの後にも山都町にあるログハウスのパン屋さんまでドライブとのことでした。
熊本へ来られるときなど度々お立ち寄りくださるYさま。いつもありがとうございます
AさまはFBのニュースを見てきてくださいました!
ランチもありがとうございました
次回イベント日が決定しましたらHPやブログ等でお知らせします
そして一昨日、土曜日は「モコス」の取材でした
ログ・・・ではなく、P&Bの方のカフェの取材です
取材の話がきたときはびっくりでした。
FBのブログやフェイスブック以外で宣伝はしてないんですが、どこから知ったんでしょうか
改めまして・・・。
6畳のミニカフェで店主さん1人でされてますので、ランチは20食程限定、席も5人程で満席です。(メニューは日替わりランチ・デザート/500円のみです)
どうぞそのところはご了承ください
取材はこんな様子でした↑
この日のメニューはこちら(+スープ)↓ お漬物含め、全部手作りです。
雑誌は来月中ごろ発売予定。
また発売されましたらご紹介します!
連日ニュースではオリンピック、そして雪の話題でもちきりですが、みなさんの地域ではどうですか?
今日は2/14なので「ホワイトバレンタイン」のところも多いかもしれませんね
ただ熊本は雪・・・ではなく雨
しかしさすがに九州でも福岡や阿蘇などの山方面は積雪になってるみたいです
先日社長(ホンダ)とサカモトさんが阿蘇の高森町へ薪ストーブ設置にいったら2,30cmは積もってたとのこと
山道の運転などは特に気をつけたいものですね
さて、1月末になりますが、沖縄で行われたホンカジャパンのセミナーで、アワード2013の発表がありました。
その中で当社が施工した宮崎県のS様邸も、住宅部門でReference of the Year 2013を受賞しました
緑の芽吹く春が待ち遠しいですね
今年第一回目のハンドメイドフレーバー ”1DAYショップ”の日程が決定しました!
2014年 2月 16日 (日)
場所 モデルハウス展示場内
時間 11:00~15:00
カフェ・コンフィチュールもオープンします!
次回で25回目となるハンドメイドフレーバーは、日曜日の開催となります。
これまではお仕事や遠方などでなかなか来られなかった方も、ぜひ遊びにいらしてください!
※お車でお越しの方は当社モデルハウス展示場内の駐車場、または混み合っている場合は道路向かいの駐車場をご利用ください。
※ハンドメイドフレーバー主催である作家さまHP http://www12.plala.or.jp/sia7/hf.html
wrote:クニオカ