今日の熊本は予想最高気温31度の真夏日。
射すような日差しはすでに真夏な熊本ですが、こんな日は涼を求めて阿蘇へドライブなんかいいですよね!
阿蘇では今週末、6月1日(日)までオープンガーデンイベントの「南阿蘇・庭・めぐり」が開催中。
弊社ログオーナーのI様(阿蘇郡高森町)も「南阿蘇・庭・めぐり」に参加されています。


I様邸は06年完成のログホーム。
旧プランブックにある「アロミ(フィンランド語で芳香)」のアレンジです。
手作りのお庭に真っ白なログホームは、なんだかまるで北欧に迷い込んだ感じがしますよ。


広い敷地内のお庭は全てI様の手作り!


建物の裏側隅々まで花と緑でい~っぱい。


ログも庭も、I様の愛情を一心に受けて、キラキラと魅力に溢れています!
オープンガーデンは6月1日(日)まで。
本当にとっても素敵でしたよ。
ぜひ皆さんもお越しください!
wrote:クニオカ
緑のトンネルをくぐり抜けると、そこには・・・・・・

K様邸のログホーム。
住宅街にも関わらず、毎日最高の森林浴にひたっていらっしゃいます。
wrote:サカモト
オーナー様のみが知る、我が家の煙突


その他、B様、カメラを持って上がるのを忘れてしまい、状況をお見せできずスミマセンでした^^;
いずれも次シーズンに向け、バッチリお掃除させていただきました!!
番外編・・・「穴、塞いじゃいました」
サンタさんゴメンなさい!!

wrote:サカモト
今回は先月末にお伺いした佐賀県のログオーナー様宅をご紹介します。


2012年に完成の小城市Y様邸です。
昨年設置したパーゴラの下には、

木のブランコが仲間入りしていました

「雨の日でもみんなと遊べるワン!」だね!

そして2005年完成の武雄市Y様邸です。

ログはもちろんですが、周りのグリーンもかわいい
もうすぐ築10年を迎えるY様邸。オーナーさまの愛情を受けて素敵なオールドログへとなりつつあります。
外観もですが、室内もオシャレ!

(↑写真は以前Yさんより頂きました)
木製、アンティーク家具、インテリア・・・と色んなところでYさまのセンスがちりばめられていますよ。
ログにも似合う~!
wrote:クニオカ
*これまでのブログも随時更新中です。ログハウス建築の様子やモデルハウスの様子、イベント情報などなど。こちらもぜひご覧ください!*
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
南阿蘇で今年も「南阿蘇・庭・めぐり」が行われます!
このイベントでは期間中、個人宅のお庭がオープンガーデンとして開放されます。
期間 5月24日(土)~6月1日(日)まで
阿蘇の自然を満喫しながら、のんびりとお楽しみいただけますよ!
詳しい内容は南阿蘇のWEBページからご覧ください
→ http://www.vill.minamiaso.lg.jp/soshiki/2/26niwameguri.html

そして今年も弊社ホンカログオーナーさんのIさまも参加されています。
Iさま邸はホンカのモデルプランの中でも大きいプランに数えられる「アロミ(アレンジ)」です。
手作りのガーデンも本当に見事ですよ!
阿蘇にはオシャレなカフェやレストランもたくさんあるので自然を満喫しつつ、おいしいランチなどもぜひ
温泉や湧水などゆっくりドライブしながら楽しむのも素敵です
休日はぜひ熊本阿蘇へお越しくださ~い!
wrote:クニオカ
*これまでのブログも随時更新中です。ログハウス建築の様子やモデルハウスの様子、イベント情報などなど。こちらもぜひご覧ください!*
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
朝から快晴の今日

先日の大雨のためか、草木もいっそう青々しています。
モデルハウスでは恵みの雨(?!)で一気に雑草が伸びる前に草刈をしました。
これで芝生も一面すっきり

ハーブも見ごろです。
そして収穫が楽しみな草木も


アーティチョークは観賞用に。苗は以外と大きい!



ズッキーニとブルーベリー、ブラックべリーはカフェに出てくる・・・かもしれません
カフェ・コンフィチュールは土日祝に営業中!
11時から、25食限定ランチとデザートプレートです。

※お昼は混雑するためしばらくお待ちいただくことが多いです。また、限定数のため、完売の場合もございます、どうぞご了承ください。
※モデルハウス駐車場が満車の場合は道路向かいにある駐車場をご利用ください。
ランチメニューは日替わりなので、来てからのお楽しみ~!
wrote:クニオカ
*これまでのブログも随時更新中です。ログハウス建築の様子やモデルハウスの様子、イベント情報などなど。こちらもぜひご覧ください!*
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
週末はこれから建築工事の始まるO様邸の地鎮祭を行いました。
当日は気持ちよすぎるほどの快晴!


ログキット到着も待ち遠しいですね!
建築の様子なども随時ご紹介していきたいと思います
wrote:クニオカ
ここ熊本では、週末30℃を越す暑さとなりましたが、本日は久しぶりにまとまった雨。
モデルハウスの新緑たちも何だかイキイキ。
恵みの雨となっております!!

wrote:サカモト
4月にお引渡しをした山口県下関市のK様邸。
外構も完成して、さらに素敵なログホームとなっています
青い空と木々に囲まれ、たたずむログホーム

目の前に県道が通っていますが、建物前に木が茂っているので目隠し代わりになっています。

門は壁色と屋根のカラーと合わせてあって、建物ともよく馴染んでいます


そして道路沿いのためか、お引渡しからまだ1月経ちませんが、すでに通りがかりの人などがK様宅に訪ねてこられるとのこと!

ログオーナーさん方も少なくとも1度や2度は経験済みではないでしょうか?
確かに道沿いに素敵なログハウスがあったら、ついつい注目してしまいます
K様もログライフを楽しんでらっしゃるようでなにより嬉しいです!
wrote:クニオカ
*これまでのブログも随時更新中です。ログハウス建築の様子やモデルハウスの様子、イベント情報などなど。こちらもぜひご覧ください!*
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
HONKA JAPAN Official Dealer Blog