昨日は地域の「どんどや」でした
モデルハウスのある熊本県御船町は地区ごとで、どんどやが行われます
そういうわけで、朝から色んな場所から煙が
私もモデルハウスに飾っていた、しめ縄を燃やすために徒歩1分のどんどや会場に行ってきました

地元の消防団の人たちが竹や正月飾りを燃やします。

燃やしている間に地区の子ども会で作られたぜんざいを美味しく頂きました
ぜんざいのお餅も地区のお餅つき大会でついたお餅で、とってもおいしかったですよ~
日差しもポカポカ、どんどやでポカポカ、ぜんざいでポカポカになりました
wrote:クニオカ
昨日より大分県大分市で、ホンカ・ログホーム建築工事が始まっています。
到着したログキットのコンテナを開封するのは施主のW様です

中に入っているログキットは重量があるため、重機を使って慎重に引き出します。


それから今度はトラックで現地まで運びます

昨日は1段目まで進みました。また進み次第、随時ご紹介してきます
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
明けましておめでとうございます。
年始1日、2日の熊本は2015年早々の初雪でした
雪が降ったかと思えば春のように暖かな日もあったりと、寒暖の差もありますので、皆さま体調にはどうぞお気を付けくださいね。
6日からだったフォレスト・ブルーの仕事始め。
長崎県大村市K様邸のログキット荷降ろしからスタートでした。

コンテナ開封は施主のK様に代わり、ホンダ(社長)が執り行いました。
フィンランドから届いたコンテナ内にはログ材含め、たくさんの部材が入っています!

長崎県に建つ第一棟目のホンカ・ログホーム。
これからどんどんと形になっていくのが楽しみです
そして本日は大分県で荷降ろしを行っています。またこちらもご紹介したいと思います
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
新年明けましておめでとうございます。
2015年もスタッフ一同、温もりのある木の家づくりに努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ホンカ中九州株式会社フォレスト・ブルー
本日より通常営業です。

スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
来月から始まるログ組みを前に、基礎工事が進んでいます!
長崎県大村市 K様邸 ホンカ・ログホーム キエロスアレンジプラン

大分県大分市 W様邸 ホンカ・ログホーム ミエリアレンジプラン

年明け早々に部材搬入、建方を開始致します。
K様、W様、もうすぐですね!!
ブログでも建築の様子をご紹介してきます
*************
今年も残り数日。本日で今年最後のブログです。
ホンカ中九州(株)フォレスト・ブルーは12月28日(日)~1月5日(月)まで冬季休業とさせていただきます。
2015年もどうぞよろしくお願いいたします。

株式会社フォレスト・ブルー
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
明日は12月24日、クリスマスイブ。
ツリーやイルミネーション、みなさんクリスマスの飾りつけは終えられましたか?
こちらは佐賀県武雄市Y様邸。2005年完成のホンカ・ログホームです。
Y様邸はすっかりクリスマスムードでとっても素敵でした!


築10年を迎えるY様邸のログホーム。ログ壁もぬくもりを感じさせるあめ色へと経年変化しています。室内も薪ストーブで暖かです

たくさんの飾りつけについつい目を奪われます

こちらは玄関入り口。訪ねてくる人もワクワクしますよね



ログもなんだか楽しそう
皆さま、素敵なクリスマスを! Hyvää Joulua!
PS.
飾り付けをよ~く見てみると、

たくさんのスターバックス! 木棚の中にも飾りきれないほどのスタバグッズがありました
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
イルミネーションの中に浮かぶ怪しい(?)人影・・・!

その正体はイルミネーションのチェックをするスタッフ(サカモト)の後ろ姿でした。

オーナーのM様も合流。ご近所の方からも「今年のイルミネーションはいつから?」とお尋ねもあるそう
今年は塗り替えの足場もあったので準備もやりやすかったのではないでしょうか
すっかり日も暮れていましたので、真っ赤なアウリンコの全貌はまた後日!?
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/

今年も残りあとわずか。日中も随分と冷えるようになっています。
予想最高気温も熊本は8度、阿蘇は4度。九州も意外に寒いです
しかし山を見ればまだまだカラフルで、紅葉盛りでもありますよ。
さて、先日佐賀県のY様邸へお邪魔してきました。

Y様邸は2012年完成のホンカ・ログホーム。「アイナ」のアレンジプランです。
パーゴラの下のブランコは保護のために塗装中

完成したら乗せてください
くっきーちゃんも一緒にね


そしてYさまおススメのちゃんぽん屋さんへ。うましでした!
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
こちらは福岡県大牟田市のM様邸。2006年完成のホンカ・ログホームです。

モデルは当社モデルハウスと同じ「アウリンコ」のアレンジプラン。
「アウリンコ」はフィンランド語で「太陽」を意味します
旧ホンカデザインブックに載っているプランで、リビング・ダイニング上の吹き抜けが開放的で人気なプランです
M様邸ではこの冬、再塗装で黄色系からガラリとカラーチェンジされました
↑上の写真は塗装前の写真。


塗り替え後の全体写真はまた後日
M様のブログにもUPされていました
M様ブログ 「Hello Again!」
http://matsuba.seesaa.net/article/410240276.html
http://matsuba.seesaa.net/article/407606606.html
クリスマスのイルミネーションがキラキラ
真っ赤なアウリンコもFB内でかなりの好評でした!
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
今週末からまた一段と寒くなっております。
熊本も最高気温は10℃以下と随分冷え込んできました。
阿蘇方面は雪もちらついているかと思います。
モデルハウスでは暖かくしてお待ちしておりますので、お気軽にお越しください
さて、先日地鎮祭を行った熊本県菊池郡I様邸のログキット写真がフィンランドより届きました。

フィンランドもすでに雪景色
キットと一緒に北欧の風も詰め込んだコンテナが、海を渡り日本まで運ばれてきます

Iさま、到着までもうしばらくお待ちください
そして先に出発していたログキットがもうすぐ届きます。
こちらは長崎県大村市K様邸の現場です。
キット到着前の現在、ただ今現地では基礎工事中です。


昨日行われたJIOの配筋検査も無事終了。明日までには型枠が入ります。
来月にはログ組みも始まります
wrote:クニオカ
スタッフ日記はこちら→ http://forestblue.yoka-yoka.jp/
Facebook→ https://www.facebook.com/forestblueloghouse
フォレスト・ブルーwebサイト→ http://www.forestblue.co.jp/
HONKA JAPAN Official Dealer Blog