来月16日から(3/15まで)確定申告が始まります。
昨年、住宅ローンを借り入れされた皆さま、
『住宅ローン控除』を受けるには、確定申告が必要です、
そろそろ確定申告のご準備を!
(こちらは年末調整では手続き出来ませんのでご注意ください。)
『住宅ローン減税』について
http://sumai-kyufu.jp/outline/ju_loan/index.html#article1
その他、消費税率引上げ緩和制度【すまい給付金】
こちらも対象となる皆さまは手続きどうぞお早めに!
(申請期限は住宅のお引渡しから1年3ヶ月以内となっています。)
【すまい給付金】について
http://sumai-kyufu.jp/
対象の皆様、手続きするか、しないかでは大きな差になります。
くれぐれも手続きお忘れにならないよう、お知らせ致します。
wrote:サカモト
随時更新中⇒ +Forestのblog
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/


日本全国に広がった今回の大寒波は南国九州にも雪を降らせました。
熊本も平地でめったに見られない積雪!

みんなが歩きやすいようにとデッキを掃く坂本氏。
雪は思った以上にサラサラとしていました。

こちらは展示場のミニログ。
ツララ、初めて見ました

南は沖縄にもみぞれが降ったとのこと!
本日の熊本の最低気温は-7℃、阿蘇は-9℃。快晴でしたが、寒い・・・。

雪が降ること自体珍しいことですし、今年は暖冬と侮っていましたので、この寒さは応えます
九州各県ちょっとした積雪でも、慣れない雪にバスや電車は運休、休校も多数、道路では聞き慣れないチェーンの音
雪国の方には笑われてしまいそうですが
週末には最高気温16℃の予報!
ようやく通常の冬に戻りそうです
wrote:クニオカ
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/
モデルハウスのある熊本の御船町は今朝9時ごろから雪が降り始めました。
今日の熊本、最低気温が-4℃、最高気温0℃
南国九州なはずなんですが・・・


幸いにも今日は休日。皆さま外出の際はどうぞお気をつけて!
wrote:クニオカ
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/
一時は暖冬かと思いきや、ここ数日冬らしい寒さが続いており、
今週末から週明けにかけては大寒波到来の予報が出ています。
ここ熊本の平野部でも最低気温が-5℃との予想、
寒さに慣れていない地域でも注意が必要です!
お住まいにおいては、水道、給湯器、温水器などの凍結対策を!!
水道の凍結対策としては、
・水道配管内の水を抜く。
寒冷地では特にこの対策を!
・少しだけ水を出しておく。
大きめのバケツなどを用意して水は極力溜めて活用しましょう。
・水道管を保温する。
主に蛇口、水道メーター周り、露出となっている配管部分など。
給湯器、温水器においては、
機種、メーカーもさまざまで、基本的な方法は変わりませんが、
手順などは異なるかと思いますので、
まずは取扱い説明書や各メーカーさんのホームページ等で
事前にご確認をお願いします。
オーナーの皆様、ご不明な点はお尋ねください。

写真はオーナーさまのお宅より、
凍結により温水器タンクの部品が破損した例です。
何は無くとも万が一に備えておきましょう!
・・・情けないことに年々血行が悪くなり、手足が冷え、
ここ数日の冷え込みで足先は霜焼けぎみのワタクシ。
どーぞ、皆さまも気温の変化、寒さには十分お気を付けください。
wrote:サカモト
随時更新中⇒ +Forestのblog
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/
HONKA JAPAN Official Dealer Blog