nakakyushu のすべての投稿

現場便り@熊本

熊本地震からちょうど2年が経ちました。
2年前の昨夜14日に前震と今夜の16日に本震だったんですね。
弊社モデルハウスのある御船町は震度7を記録した益城町と西原村のお隣です。
前震の日に社長がモデルハウスにまだいたのですが、ログが壊れるかと思ったそうです。それだけこちらも揺れました~!(思い出せば私も本震の時、本気でこのまま家が崩れて死ぬかと思いましたからface13
とくに被害がなかったのが幸いです(離れのトイレが破損しましたがface13

当時は県外オーナーの皆さま、ディーラーの皆さまから心配の言葉と励ましの言葉をたくさん頂きました。
ここ御船町も町自体は元通りです。仮設住宅にお住まいの方はまだまだたくさん・・・ですが、建替えも少しずつ進んでいますface01弊社も今度、御船町で復興住宅として新築の建築をご依頼いただきました。こちらはまたブログでご紹介していきますね~。住宅の復興はまだこれから、ですね。

さてちょうど14日の昨日にログキットの荷降ろしを行いました。
熊本県菊池郡で建築をするY様邸ホンカ・ログホームです。
(下)は建築地です。先に足場が出来上がっています。

コンテナオープン!

トレーラーの運転手さんが開けて、1番にフィンランドの香りを堪能したのはクレーンの運転手さんでしたicon194

ショベルカーで引っ張り出します。奥にクレーンが待機していますがこっちがやりやすかったそうです(笑)
週末はあいにくのお天気icon03明後日から本格的にログ組み上げが始まりますっ!

PS
ホンカ・ログキットを発注して、フィンランドから日本に到着するまでに、約3,4か月かかります(図面作成、確認、工場で加工、船で日本へ~)
その間にも打ち合わせをしたり、施主さまはキッチンやお風呂のショールーム巡りをされたり、

(↑ショールームにて。お風呂を選定中の奥さまface02
建築地では地鎮祭を行い、基礎工事がスタートしたり・・・。

(↑ご主人、現場の基礎チェック!)
ログキットの到着までにも、すでにYさまのマイ・ログホームづくりはスタートしていました!

wrote:クニオカ

モデルハウス

春です!朝からとても良いお天気です!

熊本は桜が満開になっていますicon48
しばらくは良いお天気が続きそうですので、長く桜を楽しめそうですね。

モデルハウスの庭も春らしくなってきました。

年末に植えたパンジー&ビオラが満開icon12





展示場内で営業中のカフェも元気に営業中ですface02

お近くまでお越しの際はお気軽にお立ち寄りください♪

wrote:クニオカ

現場便り@熊本

建築工事の進捗状況です!

熊本市I様邸 ホンカ・ルオント


外部塗装は施主さまのセルフ塗装です。しっかり念入りにされています!
ログハウスの塗装は施主さま(中にはお子さまも一緒に)もできる作業です。
自らの手で、マイ・ログホームが出来上がっていく様子を感じながら、建ててからの愛着も一層なものになると思います。ログオーナーさまも再塗装メンテナンスをご家族でチャレンジされてみてはいかがでしょうかface01

菊池郡Y様邸 ホンカ・ヤルヴィ

ログキット到着は来月の4月です。建築地でも工事がスタートしています。
キットを発注してから到着するまでは約3か月ほどあります。その間、建築地では基礎工事等が行われたりしますが、施主さまもショールームでキッチンやお風呂を決めたり、外壁カラーを決めたりなどなど、ログキット到着前から施主さまの家づくりも行われています♪

上益城郡御船町 当社オフィス


現在基礎工事が進んでいます。写真の通り、1階はガレージで混構造になります。構造計算のとおりの基礎、ものすごくしっかりしたものになりそうですね~。基礎の完成は来月下旬です。2階部分にあたるログはホンカのリンヤというモデルです。元の間取りはもちろん住宅タイプなので、打ち合わせが行えたりするスペースなど、内部の間取りをオフィス風に変更していますface01

wrote:クニオカ

あれから

東日本大震災から7年ですね。

ログハウスと地震について、ログハウスマガジンでも度々特集されています。写真の号はもう書店では販売されてないですが、モデルハウスに置いていますのでご覧いただけます。

2016年の熊本地震の際は弊社オーナーさま宅も取材をうけました↓



熊本地震も来月で2年ですが、いまだにモデルハウスに来られる多くの方から「地震の時は何ともありませんでしたか?」と尋ねられます。
モデルハウスは特に大きな被害はありませんでした(もちろんかなり散乱していましたが)
今も周りに仮設住宅が多いですし、またいつどこで地震があるか分かりませんから、意識されている方が多いのでしょうね
熊本は幸いに津波がきませんでしたが、地震を意識すること、必要ですね。
テレビのニュース等を見て、改めて防災について再認識しました。

wrote;クニオカ

現場便り@熊本

今日は桃の節句ですね。あいにく雨のお天気ですが、気温も上がってきて、どんどん春らしくなってきています。

モデルハウス駐車場お隣に咲く梅も見ごろですicon48


暖かくなってきて、モデルハウスの庭もだいぶ華やかになってきましたicon48
ちなみに天気予報では明日の熊本、最高気温24度らしいです。
日によってはそろそろ薄手のシャツや半袖も必要かも?icon194

熊本県内で進行中の建築工事の様子です。

熊本市I様邸 ホンカ・ルオント
1日にJIO検査でした。


オーナーのIさまによる外部の塗装も随分進んでいますね。
ホンカの窓です。2枚で1つになっている連窓タイプを選びました。外も内も塗りつぶしのホワイトカラー。工場塗装なので耐久性もよく、キレイに仕上がっていますicon12

菊池郡Y様邸 ホンカ・ヤルヴィ
ログキットが出荷されました。写真が届くので、コンテナに積み込まれる前の様子を事前に確認できます。

熊本は春直前ですが、フィンランドはまだまだ冬ですね。
現地は地盤改良等、工事が始まっています。キットが到着するまでにできる準備を進めていきますっ。

当社、フォレスト・ブルーのニューオフィスの様子です。
モデルハウス裏手にて基礎工事が始まりました。
先日確認申請がようやくおりまして、次の日から一気にスタートしています。
1階部分はガレージ兼倉庫、作業所になり、2階にログが建ちます。先日荷降ろししたホンカです。

随時ご紹介しますねface01

wrote:クニオカ

オーナーさまのログライフ

久しぶりにオーナーさま宅のご紹介ですface01

熊本県阿蘇郡I様邸
2016年完成のホンカオーナー様宅です。
完成後からお庭造りも進められていましたが、新たにパーゴラも完成されていました!

手作りのお庭も本格的!


I様邸は阿蘇五岳も見渡せる立地。ログも阿蘇の雰囲気によくマッチしていますface02

薪づくりやお庭づくり等々、ご夫婦やご家族みんなでの家活が楽しくなりますね!

wrote:クニオカ

現場便り@熊本

熊本市内でホンカ・ログホーム建築が進んでいます

ドアや窓といった建具が入り、
瓦ものり、色ものってきています!

施主のI様によるセルフ塗装です♪♪


外での作業はまだまだ寒くて大変ですが、頑張っていらっしゃいます!

今年は熊本でも雪を見る日が多いですねicon04
先週は珍しく熊本の平地でも-4、-5度だったり。オリンピックもとても寒そうですね。

しかし14日バレンタインデーの昨日は春一番がふいたようで、早くも春の気配がicon48
そんな昨日はポカポカ陽気の中、弊社モデルハウス展示場で荷降ろしを行いました。


駐車場で荷降ろしを行い、裏手の建築地へ小運搬します。
弊社初めてのMLL(マルチラミネート・ログ)や床暖房など、現モデルハウスとはまた少し違うホンカ・ログホームになりますよface01

wrote:クニオカ

現場便り@熊本

熊本市内でI様邸ホンカ・ログホームを建築中ですface01


現在は外部工事がメインに進んでいます。
2階はパネルと垂木ものり、全体像が出来上がってきました。
窓やドアを大きくとったので、明るいお住まいになりそう!

薪ストーブも設置予定なので、四角い煙突の姿もみえますicon57
新築の際はサンタさんの煙突のようなチムニーがデザイン的に人気ですね~

I様邸は佐藤棟梁を中心に進行中↑↑icon59

熊本県菊池郡では先日Y様邸の地鎮祭を行いました。

ログキットは現在発注中で、出航までもうしばらく、というところでしょうかface01
春の入港までにこれから基礎工事等始まっていきます!

wrote:クニオカ

現場便り

熊本市内でホンカ・ログホームの建築工事が進んでいます!


ログ材を組み上げていきながら、ダボも打ちこんでいきますicon59
組まれるログ材にはダボや配線のための穴が開けられています。
ホンカ・ログホームの場合は壁図で位置や数を指示した後に工場で加工されていきます。コンセントやスイッチ位置など電気プランは加工前に決めていきます。

上から見ると・・・、

中央がLDKの部分です。上部は吹き抜けで、開放的なリビングになりそう!

上棟も無事終わりましたface01

カラーリングはもう少し悩まれているようで・・・、さてどんなお色を選ばれるでしょうか?icon194

wrote:クニオカ

現場便り

今週はとっても寒い1週間でしたね。
熊本でも各地で積雪があったようですicon04
受験シーズンでもあります。みなさまカゼなど体調には十分お気をつけください!

オーナーさまからお写真が届きましたface01
モデルハウスと同じ上益城郡部に建つU様邸です。

九州でも場所によっては雪も積ります。

ポストがicon04icon04

建築の様子です。
ホンカ・ログホームの建築工事が始まっています。

熊本県熊本市I様邸

年が明けて今週より建方が始まっています。
ルオントのアレンジプランです。延床は32坪ほどですが、1階部分で25坪ありますのでログのボリュームが大きいです!

熊本県菊池郡Y様邸
現在ログキットを発注中のY様邸ですが、建築地では工事がスタートしています。

キット到着は春の予定、それまでに基礎工事等々進めていきます。

wrote:クニオカ