お引渡し*大分県W様邸

週末は長崎県大村市K様邸の見学会と大分県大分市W様邸のお引渡しを行いました。

長崎県K様邸の見学会ではお越しいただきました皆さま、ありがとうございました!
これから実際に住まわれるログホームですので、ご計画のご参考としていただけたのではないでしょうか(*^^)v
外構工事中でしたので、工事が完了すればもっと素敵なログホームになると思いますicon102
外構が完成してからのK様邸もまた後日ご紹介したいなと思いますface01

大分県大分市ではW様邸ホンカ・ログホームのお引渡しを行いました。
W様邸はホンカ・ログホーム「ミエリ」のアレンジプランです。大分市では2件目のホンカ・ログホームとなります。


外観は爽やかさを感じさせてくれるブルーとホワイトのカラーリングとされました。
濃い目のブルーは一見インパクトが強そうですが、住宅街の街並みにもしっかりと溶け込んでいます。


キッチンやお風呂も外壁のイメージと同じくブルーで統一されました。
ちなみに勝手口ドアだけは淡いピンク色で可愛い雰囲気でしたicon102

「ミエリ」は大屋根ロフトタイプのログホームですが、立ち上がり壁が標準となっています。
数段ログ壁が立ち上がっているだけで、生活空間が随分大きくなります。

建築の際、現場打ち合わせなどで造作の棚や収納などを製作することが多いのですが、
今回のW様邸でも造作棚をいくつか製作しました。

トイレには奥さまのご要望で稼働棚を設け、収納スペースを増やしました。
トイレは収納が少ないことが多いのですが、壁一面に棚を設けたので備品などキレイに収まりそうですね(^^


ロフト部には本棚を造作しました。大屋根だと既製の家具が収まりにくいこともありますので、造作の収納をご用命頂くことが多いです。
吹き抜け部分には回転窓があります。外部ではなく、こうやって室内に窓を取り付けるのもアリです。

W様邸では、和室とリビングにセクトデザインの照明が設置されています。


セクトデザインはフィンランドの照明ブランドです。セクトデザインと同じく、フィンランド生まれのホンカとの相性もバッチリですねicon58

すでにW様邸では新しいログライフがスタートしております。
木に囲まれた気持ちよさはもちろん、もうすぐ梅雨時期が始まるので、ログの調湿性など感じて頂けるかもしれませんね。
Wさまこれからもどうぞよろしくお願い致します(^O^)

wrote:クニオカ

 

現場便り@熊本県菊池郡I様邸

熊本県菊池郡で建築中のI様邸ホンカ・ログホームの進捗状況です。

バスルームでのタイル張りの様子です。
施工はログ壁の塗装等でもいつもお世話になっている松江建装さん。ご夫婦で手際よく丁寧に作業を進められますface02


I様邸のバスルームはユーティリティ兼となっています。このタイル上にバスタブを設置します。
どんな風になるのか楽しみでなりませんicon65

玄関です。玄関は1階フロアとフラットになっています。


玄関は一枚一枚石を張っていきます。
このスペースには薪ストーブも据えます。玄関から続いているので薪もくべやすいと思いますicon57

ポーチと階段、柱も同じ石を張っています。
本物の石を使用しているので、重厚感がありますね!

そして現場では・・・、

照明器具を免許を持っておれらるI様が自ら施工されました!
I様邸では可愛い照明が待機しているのですが、こちらも設置されるのが楽しみですicon102

PS
松江さんから頂いたブラックベリー(フォレスト・ブルーの畑で育て中)は豊作の予感です!

wrote:クニオカ

地鎮祭@熊本県南阿蘇村I様邸

熊本県南阿蘇村で、これからホンカ・ログホームの建築を行います。

ログキットの到着に先駆けて、先週は地鎮祭が執り行われました。

今月もお天気が不安定な日が続いておりますが、当日はなんとか持ちこたえて無事に儀式を行えました(^^)

曇で隠れてしまっていますが、晴れた日には写真正面方向に阿蘇五岳が見えます。
南阿蘇らしい広々とした景色を感じながらのログライフは憧れますね~

I様邸のホンカ・ログホームは、ロフトタイプの「ヒエノ2」アレンジプラン。

↑上はイメージパースです。カラーリングはお楽しみに!

建築地は広さが約180坪ありますので、完成後はのびやかな雰囲気のログライフになりそうですね♪

また建築の進捗状況もご紹介していきたいと思います(^^♪

wrote:クニオカ

お引渡し*長崎県K様邸

長崎県大村市にて建築しておりましたK様邸ホンカ・ログホームが完成いたしました。

K様邸はホンカ・ログホーム「キエロス」のアレンジプランです(約39坪)

K様にホンカプレートを設置していただき、お引渡しも無事終了いたしました!

カラーは外壁のホワイト系をベースにグリーンとオレンジがアクセントとなっています。

ホワイト系がベースだと落ち着いた雰囲気になって素敵ですねface02

1階はLDKと和室が広く繋がっています。
リビング上部は吹き抜けになっていて、空間的にも開放感がとても気持ち良いですface01

和室も8畳ありますので、第2のリビングや居室などでもご利用いただけるかと思います。

階段には途中にスリガラスが入っています。
ガラス向うに飾り物などを置いてインテリアとされる予定だそうです。
どんな風にされるか今後の楽しみにしたいと思います(^_^)

****************

こちらのK様邸では、来週末に見学会をさせて頂けることになっています。
完成したばかりのホンカ・ログホームを体感いただけるチャンスです。
ぜひこの機会にご覧くださいね!

ホンカ・ログホーム「キエロス」アレンジプラン(約39坪)

場所: 長崎県大村市寿古町

日時: 5月24日(日) 11:00~15:00

見学をご希望の方は、電話かメールにて弊社までお問い合わせください。
ご連絡頂きました際に、詳しい場所をお伝えいたします。

連絡先: ホンカ中九州(株)フォレスト・ブルー
TEL 096-281-7810
Email info@forestblue.co.jp (Emailでお問い合わせの方は、お名前・ご連絡先・希望時間をご記入ください)

wrote:クニオカ

完成見学会のお知らせ 長崎県大村市

長崎県大村市で年明けより建築を行っておりましたホンカ・ログホームが完成いたします。

それに伴い今回、施主様のご好意により、見学会を行わせていただけることとなりました。

K様邸のホンカ・ログホームは人気モデル「キエロス2」からアレンジを加えたプラン。

「キエロス」はログハウスらしい大屋根に、機能的な間取りが魅力的なプランですface01

延床面積は約39.17坪。

1階はLDKにプラス和室があります。
また、ワンちゃんのために一部をタイル張りとされました。

2階は寝室2部屋とフリースペースを設けてあります。

外部のデッキスペースはワンちゃんが走り回れるようにリビング、和室、勝手口とつながっていますicon111
上記写真でも確認できますが、左側になる玄関ポーチへは木のスロープから上がれるようになっています。

2階からは遠目ではありますが大村湾も見ることができます。

長崎県で第一棟目となるホンカ・ログホームです!
遠方のため、なかなかモデルハウスを見学できない方もいらっしゃるかと思います。
この機会にぜひご覧ください(^^♪

*ホンカ・ログホーム「キエロス」アレンジプラン 約39.17坪

*日時 2015年 5月24日() 11:00~15:00

*場所 長崎県大村市寿古町

見学会は予約制とさせて頂きます。
メール、またはお電話にて弊社までお問い合わせください。詳しい場所をご連絡させて頂きます。

メール info@forestblue.co.jp
※メールでお問い合わせのかたは、①お名前 ②ご連絡先 ③希望時間 をご記入ください。

電話番号 096-281-7810

ホンカ中九州 株式会社フォレスト・ブルー

現場便り@大分県大分市W様邸

大分県大分市で建築中のホンカ・ログホームは完成に近づいてきております。

室内に入るとパイン材の良い香りが広がっています。
週末は施主のWさまによる床塗装が行われましたface01

そして途中の休憩にはWさまから差し入れを頂きました。

こちらこそいつもお世話になっております(^^ゞ
Wさまと大工の小寺さん、私たちで美味しく頂きましたicon102

完成までもう少し、ラストスパートも頑張っていきたいと思いますicon21

wrote:クニオカ

オーナーさまのログライフ 佐賀県武雄市Y様邸

ゴールデンウィーク期間中、ログオーナーさまの中には「再塗装」に励まれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
弊社オーナーさま方からも、連休中に外壁塗装やデッキ塗装します等、ご連絡頂いておりますが、
オーナーさま方、無事塗装は終えられましたか(^O^)?
メンテナンスといえば、薪ストーブオーナーの皆さまもシーズンオフ期間中のチェックをよろしくお願いしますね(^^)/

さてこちらは佐賀県武雄市のログオーナーYさま邸です。
連休中にご家族皆さまで再塗装を行われました。
セルフでの塗装なら、5月のゴールデンウィーク期間はちょうど良い気候ですね。


※撮影サカモト

デッキはオーナーさまご自身で塗装される方がほとんどですが、
ログ外壁はセルフの方、塗装屋さんに頼まれる方とそれぞれです。

Yさま邸は2005年完成、築10年になるホンカ・ログホーム。
(↓完成当時)

今回は同じ色で塗装をされました。
塗装することで新築同様、ピカピカのログになります(*^^)v

wrote:クニオカ

 

GW休業のお知らせ

ホンカ中九州/ScanD HOME熊本㈱フォレスト・ブルーでは、下記の日程をゴールデンウィーク休業とさせて頂き、期間中はモデルハウスも休業いたします。

●2014年5月3日(日)〜5月6日(水)

5月7日(木)より通常オープンいたします。
Eメール、FAX(096-281-7811)からの資料請求やお問い合わせは、休業期間中も24時間受け付けておりますが、資料の発送やお問い合わせの回答につきましては、5月7日より順次対応させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

ミニログハウス(ポスト&ビームログハウス)で営業中の「カフェ・コンフィチュール」は期間中もOPENいたします。

OPEN
5月2日(土)~5月6日(水祝)
11:00~夕方

お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。

wrote:クニオカ

現場便り

今年は北海道や青森方面も最高気温25度越え、や30度の真夏日になっているそうですねicon10
それより随分南にある九州も、もちろん同じ状況ですface11
でもまだ「春」なので、夏のような「蒸し暑さ」はありません。
同じ夏日でも今はまだ「心地よい」涼しさですicon01

さて、ただ今建築中のホンカ・ログホーム。完成に近づいてきていますface01

長崎県大村市K様邸 ホンカ・ログホーム キエロスアレンジプラン

工事中には施主のKさまにも多く足を運んでいただいておりますface01

▽畳はまだですが、和室のスペースです。
ログハウスにももちろん和室を設けることは可能です。
K様邸では、床の間もログの雰囲気に合わせて造作いたしました。

長崎県で建築中のK様邸は、
今月中旬のお引渡しに向けて最終段階に進んでいます。
完成が待ち遠しいですface02

大分県大分市W様邸 ホンカ・ログホーム ミエリアレンジプラン

外部は外構の打ち合わせが進んでいます。
これからデッキスペースもできますので、完成したらまた全体の雰囲気が変わってきますface01

▽Wさま邸の吹き抜けの空間には、回転窓が設置されています。
これでお部屋からいつでも1階リビングをチェック(?!)できますicon194

熊本県菊池郡I様邸 ホンカ・ログホーム アイナアレンジプラン
Iさま邸は足場が外れて、外観がお目見えしました!

▽ログの壁の部分は赤色、ログを組んでいるノッチ部分は黄色、
と色分けがされています。
ログハウスはログ材に塗料を塗っていきますし、塗料のティックリラは
色の種類も多いので比較的自由に色分けできますよ(^^♪

内部工事も進んでいます。
Iさま邸では玄関部分、そして浴室洗面スペースにもタイル張りをします。

これからの進捗状況もお楽しみに!

wrote:クニオカ