熊本県にホンカ・ログホームが完成しました

熊本県にホンカ・ログホームが完成しましたicon59U様邸はホンカ・ログホーム「トピ」アレンジです。

U様邸が建つのは弊社と同じ上益城郡内。敷地内からは田んぼやお茶畑が見渡せます。外観カラーは周りの自然に馴染むような深いグリーン。悩みに悩まれた一色塗りも味わいのある良い雰囲気に・・・icon58

お引渡し前には薪ストーブ設置や建具の調整に、今回も竣工清掃をみんなで行いましたface01


↑外には倉庫兼薪小屋にポンプ小屋も。ここのカラーは弊社モデルハウスカラーicon12

お引渡しの日にはU様によるホンカエンブレムの取り付けで完了。熊本県内にまた一棟ログハウスが仲間入りとなりました。
また改めてU様邸をご紹介します。

ビルダーの井本さん、塗装の松江さんとともに。

wrote:クニオカ

+forestのblog⇒ +Forest のblog
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/

現場便り@熊本県上益城郡U様邸

熊本地震前震の日から今日で半年が経ちました。
ライフラインが絶たれ、車中泊をしていた約2週間ほどは不便もあり長い時間に感じていましたが、この半年はあっという間のように感じます。

当時は自宅に戻った後も水道が復旧するまでは社長(ホンダ)の自宅でお風呂を借りたり、水も毎日くませてもらい、本当に助かった思い出もあります。御船町も相当な被害でしたが、社長の自宅では本震の日にあった停電以外、何も不便ごとはなかったとのことです。築30年近いハンドカットログですが、ログハウスすごいですicon67(もちろん家具は散乱したそうですが)井戸水も綺麗なままでビックリでした(町の上水道は復旧しても数週間は目に見えるほどに砂交じりでしたので)

現在、弊社モデルハウスのある御船町内では仮設住宅が色んな所で建設中で、全半壊した建物も少しずつ解体が行われています。自宅のお隣さんやお向かいさん宅、いとこ達の家も全半壊したりしており、なんとも言えない気持ちもありますが
熊本県内外、多くの方が色々ありましたが今は生活のペースが今までに戻り、前に進むばかりですicon59

さて熊本県上益城郡で建築中のU様邸は来週にお引渡し控えております。地震から1か月後の日に地鎮祭を行い、ようやくここまで迎えることができました。

リビングに設置する薪ストーブは、明日取り付けです。

U様邸ではご要望でキッチンを造作していますface01

完成をお楽しみ!(^○^)
wrote:クニオカ

+forestのblog⇒ +Forest のblog
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/

オーナー様のログライフ

朝晩は少し肌寒くなり、昼間も30℃以下と随分と涼しくなってきました。
熊本もようやく秋がやってきたという感じですね~。

さて今回もオーナー様のログハウスをご紹介ですface01
今年6月頃にお伺いしたオーナー様宅です

熊本県阿蘇郡M様邸 2013年完成P&Bログハウス

ご自宅の敷地内に、農作業の休憩所としてご利用中です。弊社モデルハウスでも同じミニログを展示中していますよ~
M様邸ではオシャレな薪小屋もicon12


離れ横では、不思議そうな顔でワンちゃんが振り向いていましたicon111

大分県由布市O様邸 2008年完成ホンカ・アウケア
由布市の美しい景色を眺めることができる立地にO様邸は建っています。リビング沿いに眺めの良いデッキがあるのですが、デッキから確かに感じる視線・・・。左側デッキ格子の隙間からしっかり見つめられていましたicon187

熊本県阿蘇郡T様邸 2004年完成ホンカ・ペルヘ

T様邸から望むことができる草原の美しい阿蘇の山。熊本の平野部より少しひんやりした空気に、穏やか雰囲気がとても魅力的ですface01

つづく

wrote;クニオカ

+forestのblog⇒ +Forest のblog
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/

オーナーのログライフ

10月に入りましたが、今日も熊本は朝から蒸し暑い残暑が続いています。
まだ数日は30℃超えるようで、秋がやってくるのはもうしばらく先のようですねface13

オーナー様のログハウスをご紹介です。
一部ではありますが今回は5、6月にかけてお伺いした時やオーナー様からいただいた写真ですface01

大分県佐伯市M様邸 2004年完成ホンカ・フリー

今年春にウッドデッキ改修を行ったばかりのM様邸。新たにスロープも設置され、後日にM様より写真も頂きました。

熊本県菊池市A様邸 2010年完成ホンカ・キエロス

お庭にはたくさんのお花や植物、野菜!薪棚もたくさん!これからの季節は薪ストーブライフも加わり、ログライフをエンジョイされています♪

熊本県阿蘇郡U様邸 2007年完成ホンカ・サーリ


4月初旬からセルフ塗装を始められたU様。新築、再塗装どちらにも拘わらず、セルフ塗装をされるオーナー様は多くいらっしゃいますが、やはりすごいなぁ~と感心させられますねface02

熊本県山鹿市K様邸 1998年完成ハンドカット

昨年新たなオーナー様を迎えられ、新たなログライフが始まっています。築18年を越えるヴィンテージログでもありますが、とても綺麗な状態で新築当初から長い間、メンテナンスなどオーナー様の愛情をたっぷり受けていた様子が伺えます^_^デッキや手すりも一部傷んだ部分の補修も行っていますが大部分はそのまま。まさしく月日が経っても飽き来ず、味わいを増す木の家だと感じました(もちろんお手入れも重要ですが)。次の世代に受け継がれていくログハウスはやっぱりいいものだと思いますface01

つづく

wrote:クニオカ

+forestのblog⇒ +Forest のblog
フォレスト・ブルーBLOG⇒ FBスタッフブログ
FBフェイスブック⇒ https://www.facebook.com/forestblueloghouse/