カテゴリー別アーカイブ: 施工場所:東京都

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、三鷹市でログ積をしている様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

【 完成予想パース 】三鷹市

今週はいよいよ2階のログ積開始です。

庭に仮置きしたログ材たちを大型重機を使って、2階の床に移動させます(^^)/

S様邸 ログ積8

ログ材や集成梁等を安全に注意しながら、足場を越えて移動させます(*^^)v

S様邸 ログ積

積み上げる前にきちんと順番を考えて配置していきます。

S様邸 ログ積4

足場には、近隣の住人の方々にご迷惑にならぬよう、養生シートをしっかり貼ります。

そして、先日のブログでもご紹介したように、今度はこの2階の床の上で順番にログ材を積んでいくのです(*^^)

S様邸 ログ積6

S様邸 ログ積7

昨日までの作業で、ログ積が終了しました。これからロフト床組み、妻壁と屋根垂木の設置へと進めていきます。

本日は、ホンカの平井さんと社長の浅子がお施主様と仕様の打ち合せをしました。

次回は、その時の様子とログが2階まで積み上がった姿を交えながら、お伝えしたいと思います。

お楽しみに\(^o^)/

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、三鷹市でログ積をしている様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

先日よりお伝えしています三鷹市の現場は、お陰様で多少の雨に降られながらも、ログ積工事を着々と進めています(^^♪

今日は、ログハウスならではの工事ヵ所をご紹介したいと思います。

早速ですが、これはなんだかわかりますか?

S様邸 ログ積

これは、1段目から積んでいくログ壁ではなく、開口部の上を通っている「 合せログビーム 」という箇所を「 ビーム用通しボルト(六角ボルト) 」で締めたところです。

S様邸 ログ積1

ビーム用通しボルトは、丸座金を入れ下から上に通します。そして、通しボルトの上からネジ座金を取り付けます。

このネジ座金には、釘留め用の2つの穴があいていて、ネジ座金を仮留めした後に両方の穴に釘を打ち、ネジ座金を固定します。

このログ梁を連結することによって、強度を持たせているのです。

この日は、2階の床根太設置工事から「 荒床 」と呼んでいます「 仮床貼り 」まで、仕上げました(*^^)v

S様邸 ログ積4

この時期は、日が暮れるのが早いので1日があっという間です(≧▽≦)

S様邸 ログ積5

次回もまた、ログハウスならではの工事ヵ所をお伝えしますので楽しみにしていてください\(^o^)/

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

 

 

 

〖 ホンカの現場の様子 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も建築中の現場に行かないとなかなか見られない工事中の一

コマをご紹介していきます(*^^)v

**************************************************************************

今回の一コマはこれです\(^o^)/

ホンカ 現場8

  これは、屋根の軒裏の天井板を貼っているところです(^◇^)

フィンランドからログ部材と一緒に届く天井板は約4mあるので、それを軒裏の奥行寸法に合せて切り、貼っていきます。

ちなみに、最後に貼る天井板はどのように貼るかおわかりになりますか?

・・・その答えは、文章ではなかなかわかりずらいので、見学会や個別に現場をご案内した際にご説明しますね\(^o^)/

それともう一枚。

ホンカ 現場2

これは、ガルバリウム鋼板の役物を設置している場面です。

足場の上に登り撮影しましたが、この場面を間近でご覧になることはあまりないのではないでしょうか?

ログハウスの建築現場に居ると、ご近所の方や通りすがりの方がとても興味深げに立ち止まり、作業の様子をご覧になられています。

一般の在来工法とは違い、やはり見慣れない作業が多いので、とても不思議なんだと思います(*’▽’)

完成見学会を開催した時に、「 木を横に積んでいて、室内がどんな風に仕上がるのかとても不思議だったんです。 」とおっしゃる方が多いです。

このブログをご覧になられている方の中にも、ログハウスについて疑問をお持ちの方も多いと思います(^o^)/

そんな時は、ぜひお気軽にお問い合わせください(*’▽’)

わかり易く説明させて頂きます\(^o^)/

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、三鷹市でログ積をしている様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

先日お伝えしました三鷹市の現場です。

この写真は、一昨日の様子です(^^)v

三鷹市 現場6

三鷹市 現場4

今日でログ積を始めて4日目。

1階部分のログが積み終わり、2階の床の梁の部分を設置し始めました(^^♪

現場KIGUMI

現場 梁

現場

この建物は2階にお風呂があるので、それを支える梁も背丈があります。

現場 キグミ

夕方になり、早々に現場の照明を点けました(^^)

現場

外から見るとこんな感じですヾ(≧▽≦)ノ

現場

現場 キグミ

庭にはこれから使う部材が置いてあります。

 

2階のログ材はまた来週、運び込んで積み上げる予定です。

また随時その様子をお伝えしますので、楽しみにしていてください\(^o^)/

ホンカ・青山ショールームのブログでもこの現場をご紹介しています。

こちらもぜひ見てみてください(*’▽’)

『 ホンカ・青山ショールームブログ     』

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、いよいよ建築地にてログ積の工事が始まりましたので、

その様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

今週から、東京都三鷹市の住宅地にてS様邸のログ積を開始しました。

初日には、ホンカの平井さんも現場に来て頂いていたので、作業風景を写真に納めてもらいました(*^^)v

ログ積み ホンカ

住宅地の中でのログ積作業なので、電線や近隣の建物に注意しながら、重機作業も慎重に行います。

ホンカ ログ積

ログ積みの時は、私も現場作業員として動きます\(^o^)/

今私が持っているログ材は、ちょうど玄関のところのものです。このくらいの物は手で運んで積んでいきます(*^^)v

ログ積 ホンカ

ホンカ ログ積

社長の浅子自らも現場作業員となって動きます。

矢嶋 ホンカ ログ積

時折り、図面を確認しながら作業全体をみています。

ログ積 ホンカ

そうかと思えば工具を持ち、配線を通すための穴をあけていきます(^^)v

ログ積 ホンカ

社長も職人とコミュニケーションを取りながら、手際よく作業を進めて行きます。

ログ積 ホンカ 建て方

長いログ材は、クレーンで釣り上げながら積んでいきます。

配線 ホンカ

この青い針金は、照明器具やスイッチなどの配線の代わりに入れている予備線です。これは、工事が進んでいく工程の中で実線と入れ替えていきます。

ログ材の中の開いている穴に予備線を入れておくことで、ログのずれを防ぐ役目のダボ材を入れるダボ穴と間違えないようにする役目もあります(^^)vログ積 ホンカ

この写真は、私が電気穴を空けて予備線を社長が入れるところです。

ダボ穴 ログ積

ダボ穴 ホンカ

ダボ穴 ログ積

これがダボを打ち込んだところです。

ホンカ ログ積

初日は、予定通りの工程でここまで積み終わりました。今週は、集中してこの現場でのログ積作業を行います\(^o^)/

個別に見学をしたいという方は、お気軽に私宛にご連絡ください。ご都合に合せご案内します(^^♪

ご連絡お待ちしております\(^o^)/ 矢嶋

KIGUMI

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、ログハウスのキットが港に到着しましたので、

その様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

今週は、KIGUMIのスタッフ総出で横浜港でログキットの梱包の仕訳をしていました。\(^o^)/

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (1)

フィンランドから長い船旅を終え、日本の大地に到着したこのログキットは、来週から始まる東京都三鷹市の現場のログ達です。

建築地にいくまでの道路がトレーラー車が通れるくらい広ければ、こうした港での梱包の仕訳は必要ないのですが、住宅地は一般的に道幅が狭いので、この作業が多くなります。もちろん、建築地にも広さが必要なので、道路が広い場合でも同様の作業を行うことがあります(*^^)v

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (3)

弊社で建築させて頂く場所の多くは狭小地なので、こうした港での仕分け作業からログ材に触れるのです。

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (8)

一般の方がなかなか見られない写真を今日は載せてみました。

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (7)

この重機も活躍していました!子供たちが見たら喜びそうですねヾ(≧▽≦)ノ

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (10)

皆さんが、このようにログキットが並んでいる姿を見ることはあまりないのでは?ヾ(≧▽≦)ノ

S様邸 ログキット 仕分け 横浜港 (9)

これは昨日の写真ですが、辺りもすっかり暗くなったころ無事終了です。

hfm2015_granlogs_main

さて、今から楽しみにしていたホンカファンミーティングに出掛けます!

お会いしたことのある方や初めてお会いする方達と今日1日楽しんでこようと思います!

この様子はまたこのブログでご紹介しますね!

お楽しみに(^.^)/~~~

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、ログハウスの増築工事の様子をお伝えします\(^o^)/

**************************************************************************

今回ご紹介するのは、今年の8月に完成見学会を開催しました杉並区の“ フィクス ”です(*^^)v

ホンカ 完成見学会北杜jpg

都内の住宅地に建築しました住宅タイプのこのログホームに、倉庫兼自転車置き場を増築しています。

増築 ホンカ キグミ

この物置は、木造軸組構法(在来工法)での計画です。

杉並区 倉庫増築工事 (3)

杉並区 倉庫増築工事 (2)

コンクリートの上に土台を設置し、垂木、梁、軒桁や柱、間柱等を順番に組み立てています。

杉並区 倉庫増築工事 (1)

この工事過程は一般の在来工法と同じですが、ここからの仕上げ工事である外壁材(ログパネル)を貼る工事が、ログハウスを数多く施工しているKIGUMIならではですヾ(≧▽≦)ノ

杉並区 倉庫増築工事 (11)

外部はホンカオリジナルのログパネル材で、ログが積んであるように交互に板を貼っています。

杉並区 倉庫増築工事 (9)

今回物置ということで室内は、写真のようにフレームがそのまま見える状態です。そこに棚を取り付けます(*^^)v

杉並区 倉庫増築工事 (6)

母屋のログとのセトリングもうまく納めてこの通りヾ(≧▽≦)ノ

杉並区 倉庫増築工事 (4)

後は棚を仕上げて、屋根仕上げ材のアスファルトシングル材を張って完成です!

新築計画はまだ当分先だけど、ログハウス風に物置が欲しいと思っていらっしゃる方、是非お気軽にお問い合わせください(^^♪

ご連絡お待ちしています!(^^)!

KIGUMI 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、東京都三鷹市の現場の様子をお伝えします(*^^)v

**************************************************************************

先日のブログで地鎮祭後の様子をお伝えしました東京都三鷹市の現場では、基礎工事に着手しました(*^-^*)

三鷹市

今、床掘り工事を済ませ、砕石敷きや捨てコンクリート工事等を行い、ベタ基礎仕様の工程を進めています。

S様邸配筋 (1)

この写真は、配筋というこの後の工事でコンクリートの中に埋まる鉄筋を配置させたところです。

この配筋の仕方は、確認申請書通りの仕様で行います(*^^)v

S様邸配筋 (2)

その後、住宅瑕疵担保履行法により、建築士の資格を持ったJIOなどの検査員が、現場(今回は配筋)検査を行ない、次の工程へと進みます。

 

こうして、ひとつのログホームが完成するまでには、たくさんの人が関わります。

その人達の仕事のひとつひとつがスムーズに進められるように管理するのが、現場監督としての仕事のひとつです(^^♪

私はそこにいつも遣り甲斐を感じているんですよヾ(≧▽≦)ノまさに、建築のおもしろさですよね。

 

いよいよ本格的に現場がスタートしたような実感を得られる基礎工事もあと少しで完成です。

 

この後フィンランドからログキット達がやってきます(*^-^*)

何十棟もこうした経験をしても、やっぱりワクワクドキドキ感はなくなりません(≧◇≦)

皆さんもこの感覚をぜひ体験してみませんか?

ホンカ埼玉東 矢嶋  矢嶋

◆◇◆ホンカ・ファンミーティング予約受付中◇◆◇

◆開始日時◆

2015年11月14日(土曜日)16:00~

◆開催場所◆

グランログス (茨城県つくば市高見原2-10-82)

◆募集定員◆

50名 ※応募者多数の場合、抽選となるそうなのでお早めにお申し込み頂いた方がいいですよ(^^♪

◆申込期日◆

お急ぎください! ご予約は、10月29日(木)までです!

その他、お申込み方法など詳細については下記のバナーをクリックしてご覧ください!(今までのファンミーティングの様子も掲載されています!)

ファンミーティングタイトル

ホンカ・ファミリーが一度に集結するこの大イベント(*^-^*)  お子様にも楽しんで頂ける企画もありますので、お気軽にご参加ください!

ご予約・お問い合わせお待ちしております(*^^)v

矢嶋 克則 e-mail :yajima@kigumi.ne.jp

 

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI

tel:048-934-5169

fax:048-950-7359

e- mail : honka@kigumi.ne.jp

矢嶋 克則 e-mail :yajima@kigumi.ne.jp

tel:070-6986-5499

******************************

〖 今日のホンカ・現場日誌 〗 

**************************************************************************

こんにちは。

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、一昨日地鎮祭を行いました東京都三鷹市のS様邸の

現場の様子をお伝え致します(^^)/^^^

**************************************************************************

一昨日の秋晴れの清々しいお天気の日に、地鎮祭を行いました。

 地鎮祭 青空

その時の様子は、こちらをどうぞ(*^^)v ➡ 青山SRブログ

地鎮祭も滞りなく終了し、私達は早速、工事の事前準備と業者との打ち合せに入らせて頂きました。

仮設水道

仮設水道 ホンカ

これは、仮設水道を敷設しているところです。

仮設水道

設置完了です。

私はというと、ホンカの平井さんに手伝ってもらいながら、建築地の高低差を計測しました。φ(..)メモメモ

測量 ホンカ

社長の浅子は、ご近所の方々に改めて工事開始のご挨拶と安全第一に進めさせて頂くこと等お話させて頂いておりました。

浅子社長

その後も地鎮祭の竹や縄を片づけたり、各業者と打ち合せをしておりました。

測量 ホンカ

ホンカ 業者

こうして、これから始まります工事に向けて事前準備を行い、安全第一に工事を進めて参ります。

その様子は随時お伝えしていきますのでお楽しみに(*^^)v 矢嶋

KIGUMI

◆◇◆ホンカ・ファンミーティング予約受付中◇◆◇

◆開始日時◆

2015年11月14日(土曜日)16:00~

◆開催場所◆

グランログス (茨城県つくば市高見原2-10-82)

◆募集定員◆

50名 ※応募者多数の場合、抽選となるそうなのでお早めにお申し込み頂いた方がいいですよ(^^♪

◆申込期日◆

10月29日(木)までです!

その他、お申込み方法など詳細については下記のバナーをクリックしてご覧ください!(今までのファンミーティングの様子も掲載されています!)

ファンミーティングタイトル

ホンカ・ファミリーが一度に集結するこの大イベント(*^-^*)  お子様にも楽しんで頂ける企画もありますので、お気軽にご参加ください!

ご予約・お問い合わせお待ちしております(*^^)v

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************

〖 ホンカ・現場打ち合せ 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、次に始まります東京都三鷹市の現場の打ち合せの

様子をお伝えします(^^)v

**************************************************************************

これから始まる東京都三鷹市の住宅地に建築するログハウスは、

総2階建てにロフトを取り入れたプランです。(*^-^*)

三鷹市

只今、確認申請を提出し、フィンランドではログキットを自社工

場で加工している時期です。

 

その間にお打ち合せをさせて頂く内容は、外観のカラー選定、

設備機器や照明器具、造作家具などの仕様です。(^^♪

ホンカ 青山

今回は、青山ショールームで、代表の浅子とホンカの平井さんが

打ち合わせに臨みました。

ログハウス 打ち合せ

照明器具の選定を確認したり、建て主様のご要望である収納力を

重視し、かつすっきりとした室内が保てるよう、

弊社ならではの造作収納を各所に取り入れていくことになりま

した。

ホンカ ログハウス

長時間にわたる打ち合せではありましたが、

時折り見せる建て主様のうれしそうなお顔と不安が解消された時

の安堵の表情に、浅子も有意義な時間だったと申しておりまし

た。

 

これから基礎工事が始まり、フィンランドからログキットが日本

に到着する間、何度かこのような打ち合せをしていきます。

今後も現地で行う工事状況を交えながら、その様子をお伝えして

いきたいと思います(^_-)-☆  お楽しみに(^.^)/~~~

 

ホンカ埼玉東 矢嶋 矢嶋

KIGUMI  Facebook も覗いてみてください! ➡ Kigumi co.ltd

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市と龍ヶ崎市に弊社で施工を担当したモデルハウス

が見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウス2棟です。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、それぞれの立地条件を活かし

た間取り、北欧家具を設えた室内空間、共に情報満載のログホー

ムとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今ま

でに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただい

ております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先

までご連絡ください。お待ち致しております。

******************************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
tel:048-934-5169
fax:048-950-7359
e- mail : honka@kigumi.ne.jp
矢嶋 克則
e-mail :yajima@kigumi.ne.jp
tel:070-6986-5499

******************************