カテゴリー別アーカイブ: 施工場所:千葉県

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事完成! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回、ガレージドアを設置している様子をお伝えしましたが、本日はその完成した様子をお伝えします(*^-^*)

全てのガレージドアを設置し、全オープンの様子(^_-)-☆

そして、これは外から見た様子。最初このシリーズでご紹介したように無塗装で仕入れたドアを外側だけ水性の白のベタ塗りで塗ってあります(^_-)-☆

軒裏やケラバ・建具周りの額縁材と同じカラーで仕上げてあるので、バランスよく納まっていると思いませんか?

このようにお引き渡し後、数年してからのリニューアル工事は久しぶりにお施主様にお会いして、ログハウスでの生活の様子をお聞きしたり、建築中のことを振り返ったりする楽しい時間になります(^^♪

また別のリニューアル工事の様子をお伝えしていきたいと思います(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、本日からの10月2日(土)・3日(日)に『フジログカフェ』を開催しています!
明日の予約もまだ間に合うかもです!詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回のブログでは電動モーターを設置している様子をお伝えしました(^_-)-☆
今日は、その次の作業であるガレージドアの設置です。

木製のガレージドアを誘導レールに1枚1枚はめ込んでいきます。このドア幅は約3mもあり、木製なのでかなりの重量があるように見えますが意外と軽いんですよ。

傷を付けないように社長の浅子と二人で両サイド同時にはめ込んでいきました(^_-)-☆

1枚目、2枚目と順番にはめ込んでいき、それぞれをつなぎ合わせていきます。

合計4枚のドアをはめ込み、この作業は終了です(*^-^*)

どうですか?この写真は庫内側から見ているところですが、重厚感がありまさにログハウスにぴったりのビルトインガレージドアだと思いませんか?

次回はいよいよ完成した様子をお伝えします!お楽しみに(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、来月の10月2日(土)・3日(日)に『フジログカフェ』を開催するそうです!
詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回の続き(@^^)

ガレージドアの誘導レールを設置し終えると、次にドアを開閉するための電動モーターを取り付けます。

モーターは重量があるので、脚立と端材などをうまく利用して固定し、架台に取り付けます( ..)φメモメモ

どうですか?ログ壁に取り付けた架台(金物)の大きさを見てもらうとわかるかと思うのですが、かなり重たいんだろうなと感じませんか?

モーターが回転することもあって横揺れしないようにも考えて架台を設置しています。

しかもログ壁だからこそ、後から工事をしても場所を選ばず都合のいいところに設置できるのです(^_-)-☆

この続きはまた後日お伝えしますのでお楽しみに(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、来月の10月2日()・3日()に『フジログカフェ』を開催するそうです!
詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

先日、弊社の加工場で塗装工事を済ませた木製ガレージドアをトラックに積み込み、社長の浅子と二人で取付工事に行きました。

ガレージの間口センターに設置するレールの架台を取り付けたり、

サイドには、ガレージドアを誘導するレールを設置(*^-^*)


ログハウスのいいところは、こうしたレールなどを後から設置するときに、それを打ち付けるための下地材がどこにあるか探す必要がなく、どこの壁を打っても10㎝以上の壁厚があるので、レール寸法に合わせてどこでも打てるというところ( ..)φメモメモ

ちなみに、私達施工側だけでなく日常生活で必要になったちょっとした棚も同様に設置できるので、お施主様のDIYもし易いのです(^_-)-☆

また、このガレージドアは電動式なので、今回造った外壁側に電源(赤丸印)を設けました(^^♪

この続きはまた後日お伝えしますのでお楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

以前のブログでお伝えしました千葉県勝浦市N様邸。
お引き渡しから約1年ほど経ってからのリニューアル工事として、ビルトインガレージを新設しました。

上の写真は、その時点で完成した様子(^^♪
実は今回輸入待ちをしていたガレージドアセットが届いたので、今日はそれを加工している様子をお伝えします(^_-)-☆

このガレージドアは、レッドシダーという樹種でできていて無塗装品です。

そのため、今回は外側だけ建物の建具や窓周りの額縁材に合わせて、

ベースとベタ塗りのホワイトを弊社の加工場で私矢嶋が塗りました。

塗料が乾かしてから、現地へと運んでいきます。

次回はその取付の様子をお伝えします(*^-^*) お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し! in千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県君津市のN様邸の

お引き渡しの日の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

先週末、完成見学会を開催させていただいた千葉県君津市のN様邸。
その後、建物のお引渡しをさせていただきました(^_-)-☆

上の写真は、薪ストーブを設置してくれた房総ワークスの鈴木さんが、薪ストーブの使い方を説明しているところ(^_-)-☆

2階のLOFTから吹き抜けを覗くとこんな感じ(*^-^*)

ところで、「薪ストーブをつけても吹き抜けが広いと1階が寒いんじゃないかな?」と思われる方が多いと思います。

しかし、ログハウスは太い木をふんだんに使っているため蓄熱性能が高く、一度温まった室内の温度は冷めにくく、シーリングファンを回して1階にも循環させることで足元が寒くて困るということを聞くことが少ないです( ..)φメモメモ

ただし、寒さは人によって感じ方が違うので、全然寒くないよとは言えませんが(;^_^A

その他、社長の浅子からお引き渡しの書類をお渡ししたり、

お施主様が「自分の家なんだ。」と実感すると言われる鍵をお渡ししました。

こうして無事にお引渡しを終了し、今後は定期的なメンテナンスに伺ったり、何か困ったことがあればお伺いするなど、日々当たり前に通っていた現場にも来ることは少なくなります(*^-^*)

今度来るときは、N様が施工するテラスが仕上がっていて、そこに座りながら工事中のことやホンカに住み始めてからのことを、みんなでワイワイおしゃべりすることを楽しみにしている矢嶋でした(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 千葉県君津市の完成見学会 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県君津市のN様邸の

完成見学会の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

今日は、朝から気持ちのいい夏空が広がるここ千葉県君津市のN様邸(^_-)-☆

赤茶色のログ壁と、空の青さ、そして樹木の緑のこの色のバランスがかっこいいね!と、ホンカの小俣さんが大絶賛!

上の写真は、リビングからの眺め(^_-)-☆
工事中もここからの眺めが心地よく、休憩中はいつもここに居たような気がします(笑)

このリビングには、薪ストーブも設置(^^)/

今回N様が選んだのは、1924年にフランス・シャンパーニュ地方に創業した老舗鋳物メーカー“アンヴィクタ社”の《MANDOR(モンドール)》というタイプ ^^)

最近、KIGUMIではホンカがフィンランド、ストーブがフランスということで、ヨーロッパつながりのスタイリッシュなデザインが多いアンヴィクタ社製を勧めています( ..)φメモメモ

その薪ストーブを設置してくれたのが、KIGUMIのストーブ工事のほとんどをお願いしている『房総ワークスの鈴木さん』相変わらず、段取りよく工事をすすめてくれて助かっています(*^-^*)

ちなみにこのストーブは、古代インドの都市に想いを馳せてデザインしたストーブだそうで、オリエンタルな楕円のデザインとシンプルな構造に最新の燃焼テクノロジーを搭載しているそうです( ..)φメモメモ

私矢嶋もホンカの平井さんもこのタイプは初めて見たので、「早く火を入れたところを見てみたいね。」と、ストーブ談議に花を咲かせています(^^♪

さて、今日の14:00と16:00と明日はまだ時間に余裕がありますので、ぜひ見学にいらしてください!

テラスのポスト(柱)のジャッキ調整をしている私矢嶋です(^^♪

今回もホンカの製品とKIGUI施工のクオリティーについて、自信をもって皆さんにご紹介しています!ぜひこの機会をお見逃しなく(@^^)/~~~ 矢嶋

【 千葉県君津市 N様邸 完成見学会 】
≪ 予約先 ≫ 
ホンカ・ダイレクト東京 
ホームコーディネーター 平井まで
TEL 042-548-4169  携帯 090-3132-1169
メール hirai@honka.co.jp

プラン:Armo ~ アルモ ~ アレンジプラン 
ログ材サイズ:VLL112 ( W=112mm  H=180mm )
開催日:7月17日(土) ・ 18日(日)
時 間:10:00 ~ 17:00 (両日共)
(下記の中からご希望の時間帯をお知らせください)
     ①10:00 ~ ②11:00 ~ ③12:00 ~ ④13:00 ~
  ⑤14:00 ~ ⑥15:00 ~ ⑦16:00 ~ 

場   所:千葉県君津市内
※ご予約の際に案内図をお渡ししております。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、
事前予約制とし1組ずつのご案内とさせて頂きます。
※ご見学会場には、アルコール消毒と使い捨て手袋をご用意しております。
※見学希望の日時と人数をお知らせください。

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 7月17日・18日完成見学会を開催します!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県君津市のN様邸の

完成見学会開催のお知らせです(*^^*)

*****************************************************

この度、お施主様N様のご厚意で完成見学会を開催させていただくことになりました。

上の写真は、N様ご自身で作られたシステムキッチン(^^)/
側面にはブリックタイルを貼ったり、床材に合わせた扉の面材やカウンター材がとてもかっこいいです!

その他、UTILITYやWC、造作洗面台はゆとりのある空間に(^^♪

そして面白いのが、階段下を通ることが出来る動線になっていること(^_-)-☆

来週の完成見学会ではこうした間取りを参考にしてもらったり、KIGUMIならでの施工方法をご覧いただきたいと思っています!

ぜひ、下記詳細をご覧いただきお気軽にお問合せ・ご予約ください! 矢嶋

【 千葉県君津市 N様邸 完成見学会 】
≪ 予約先 ≫ 
ホンカ・ダイレクト東京 
ホームコーディネーター 平井まで
TEL 042-548-4169  携帯 090-3132-1169
メール hirai@honka.co.jp

プラン:Armo ~ アルモ ~ アレンジプラン 
ログ材サイズ:VLL112 ( W=112mm  H=180mm )
開催日:7月17日(土) ・ 18日(日)
時 間:10:00 ~ 17:00 (両日共)
(下記の中からご希望の時間帯をお知らせください)
     ①10:00 ~ ②11:00 ~ ③12:00 ~ ④13:00 ~
  ⑤14:00 ~ ⑥15:00 ~ ⑦16:00 ~ 

場   所:千葉県君津市内
※ご予約の際に案内図をお渡ししております。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、
事前予約制とし1組ずつのご案内とさせて頂きます。
※ご見学会場には、アルコール消毒と使い捨て手袋をご用意しております。
※見学希望の日時と人数をお知らせください。

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

上の写真は、前回のブログでご紹介したガレージ奥の収納棚の完成形です(*^-^*)

その他、ビルトインガレージ内に明かりを取り入れるためのDK窓も設置し、

もともと設置してあった外部立水栓も少し前に移動させました(^^)/

外部の塗装工事も私矢嶋がひとりで頑張りました(^^)/ いかがでしょう?

これは着工前の写真。

そして、ほぼ完成形した様子です(*^-^*)
KIGUMIでは、新築時に一度に工事をするという選択肢だけでなく、N様邸のように住み始めてからの生活動線や使い勝手を考えてからの増改築もおススメしています(^^♪

実はこの出入り口には、木製の電動式ガレージシャッターがつきます。
只今入荷待ちなので、届き次第設置する予定です!
その時の様子はまた後日ご紹介しますのでお楽しみに(@^^)/~~~

【 7/17(土)・18(日)完成見学会を開催します! 】
≪ 予約先 ≫ 
ホンカ・ダイレクト東京 
ホームコーディネーター 平井まで
TEL 042-548-4169  携帯 090-3132-1169
メール hirai@honka.co.jp

プラン:Armo ~ アルモ ~ アレンジプラン 
ログ材サイズ:VLL112 ( W=112mm  H=180mm )
開催日:7月17日(土) ・ 18日(日)
時 間:10:00 ~ 17:00 (両日共)
(下記の中からご希望の時間帯をお知らせください)
     ①10:00 ~ ②11:00 ~ ③12:00 ~ ④13:00 ~
  ⑤14:00 ~ ⑥15:00 ~ ⑦16:00 ~ 

場   所:千葉県君津市内
※ご予約の際に案内図をお渡ししております。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、
事前予約制とし1組ずつのご案内とさせて頂きます。
※ご見学会場には、アルコール消毒と使い捨て手袋をご用意しております。
※見学希望の日時と人数をお知らせください。

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

ビルトインガレージの工事を進めているN様邸。

ガレージ内にも壁板材を貼り、奥行きがあることを利用して収納棚も設けます(*^-^*)

収納棚といってもタイヤ等重いものを乗せる事も考えて荷重がかかっても問題がないように梁の太さや根太を設置する間隔もきちんと計算して設置します(^^)/

この後の工事の様子も随時お伝えしていきますのでお楽しみに(@^^)/~~~ 矢嶋

【 7/17(土)・18(日)完成見学会を開催します! 】
≪ 予約先 ≫ 
ホンカ・ダイレクト東京 
ホームコーディネーター 平井まで
TEL 042-548-4169  携帯 090-3132-1169
メール hirai@honka.co.jp

プラン:Armo ~ アルモ ~ アレンジプラン 
ログ材サイズ:VLL112 ( W=112mm  H=180mm )
開催日:7月17日(土) ・ 18日(日)
時 間:10:00 ~ 17:00 (両日共)
(下記の中からご希望の時間帯をお知らせください)
     ①10:00 ~ ②11:00 ~ ③12:00 ~ ④13:00 ~
  ⑤14:00 ~ ⑥15:00 ~ ⑦16:00 ~ 

場   所:千葉県君津市内
※ご予約の際に案内図をお渡ししております。
※新型コロナウイルス感染防止対策として、
事前予約制とし1組ずつのご案内とさせて頂きます。
※ご見学会場には、アルコール消毒と使い捨て手袋をご用意しております。
※見学希望の日時と人数をお知らせください。

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************