**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、東京都内に建築中のU様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************
着々と完成に向けて工事を進めているU様邸(#^^#)
上の写真は、玄関エントランスにタイルを貼るための下地(モルタル)を完成させたところ。
木の板は、この後この板に足を乗せて下地に足跡が付かないようにするための物です。
そして、グレー系のタイルを貼ったところ(*^^)v
この後、目地を施して完成です。
ちなみに、この目地の色をタイルと同色にするパターンと白系のような明るい目地にする場合とでは、表情が違って見えます。
前者は目地とタイルが同色なので、タイルの形状が目立ちません。
また、後者のような明るい色を用いると、タイルの形がくっきりと見えます(^_-)-☆
これはお施主様のご意向に合わせて施工をしますが、施工側のアドバイスとしては、広い面積の場合はどちらでもバランスがいいのですが、狭い面積の場合はタイルの大きさと目地の色とのバランスを考えてご提案しています。また、玄関や玄関ポーチなど、土足であがるところは汚れやすいという事も考慮して決めていく事をおすすめします( ..)φメモメモ
引き続き、完成に向けて工事を進めていきます(^^)/~~~
**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************
**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、栃木県那須郡那須町 KH様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************
今月末にお引き渡しを控えているKH様邸(*^^)
建物の完成だけでなく、外構工事も仕上げてのお引渡しの予定で進めています。
敷地内にあった自然石をうまく利用し、
東側の道路からのアプローチに階段を設けたり、
車の進入路も広々と確保し、車も複数台置ける駐車場スペースも設けました。
最後にアスファルトを敷き外構工事完成です(^_-)-☆
完成お引き渡しまであと少し。安全に心がけて仕上げていきます。
矢嶋
**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************
**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、栃木県那須郡那須町 KH様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************
内部の仕上げ工事と並行して、外部の仕上げ工事も進めています(^^♪
上の写真は、外部の木工事の一つ、テラスの手摺りを仕上げ、塗装工事を進め始めたところ(*^^)v
この手摺りは主に3種類のパターンがあり、今回は一番上の「シュピター」というパターンで施工しています(^^♪
外部の木工事もほぼ終わり、後は仕上げの工事を中心に進めていきます(^_-)-☆
矢嶋
**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************
**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、栃木県那須郡那須町 KH様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************
完成に近づいているKH様邸。室内各所にKH様のこだわりが見られます(*^▽^*)
上の写真は、主となるUTILITY内の洗面化粧台(^_-)-☆
床にもグレー系の300角タイルを使用し、壁面とカウンターにはターコイズブルー系の100角タイルを貼りました。照明器具と鏡にもこだわりが見られます(^_-)
もうひとつのDOGUTILITY、つまりワンちゃん用のUTILITYにも様々なタイル等を使用しました(*^^)v
そして、キッチンカウンターと
PANTRYの壁にも細長いタイルを使用しました(^_-)-☆
HONKAの小俣さん「室内の壁面にタイルを使用すると、キリッとした表情になり、かっこよくなりますね!」とコメント(^^♪
引き続き、仕上げ工事を進めています。この続きはまた次回に(^^)/~~~
矢嶋
**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************
HONKA JAPAN Official Dealer Blog