**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、東京都内に建築中のU様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************
着々と完成に向けて工事を進めているU様邸(#^^#)

上の写真は、玄関エントランスにタイルを貼るための下地(モルタル)を完成させたところ。
木の板は、この後この板に足を乗せて下地に足跡が付かないようにするための物です。

そして、グレー系のタイルを貼ったところ(*^^)v
この後、目地を施して完成です。
ちなみに、この目地の色をタイルと同色にするパターンと白系のような明るい目地にする場合とでは、表情が違って見えます。
前者は目地とタイルが同色なので、タイルの形状が目立ちません。
また、後者のような明るい色を用いると、タイルの形がくっきりと見えます(^_-)-☆
これはお施主様のご意向に合わせて施工をしますが、施工側のアドバイスとしては、広い面積の場合はどちらでもバランスがいいのですが、狭い面積の場合はタイルの大きさと目地の色とのバランスを考えてご提案しています。また、玄関や玄関ポーチなど、土足であがるところは汚れやすいという事も考慮して決めていく事をおすすめします( ..)φメモメモ
引き続き、完成に向けて工事を進めていきます(^^)/~~~

**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************