カテゴリー別アーカイブ: ホンカ

〖 ホンカ・ログハウス 現場作業見学に行ってきました! Ⅱ 〗

******************************************

こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、今年新たにディーラーの
仲間入りしたホンカ札幌 ecoaハウスさんの
現場研修に同行してきましたので、
その時の様子をお伝えします(*^^*)

******************************************

前回の続きです(^^♪

1日目の午前中に荷受け作業の様子を見学した後は、建築現場へのログキットの搬入と、基礎上に順番に材料を積んで(設置して)いく様子を見学しました。

上の写真は、ホンカ軽井沢 ネクストプランの木村社長が作業の手を止めて、この現場の施工についてホンカ札幌の皆さんに説明してくれているところです(^_-)-☆

また私からは、ログハウス特有のダボ穴と呼ばれる穴と基礎から出ているアンカーボルトの位置関係に注意してもらうようお話ししたり、ログ積みや建て方工事について、図面を見てもらいながらこの後の工程のお話をさせてもらいました。

ログハウスの施工を初めて見るホンカ札幌の皆様はとても興味深々に、そして真剣な面持ちで終始見学していました。

作業休憩時間にはネクストプランの木村社長がお声がけくださり、みんなでジュースをいただきながら、職人さんたちと和気あいあいと世間話に花が咲きました。

また職人さんの一人が、蜂の子を炒ってきたと言って食べさせてくれました。昔の人に言わせると貴重なタンパク源ですよね(;^_^A
でも私はちょっと苦手でした・・・。ごめんなさい(+o+)

この後、移動のため夕方前には現場を離れたのですが、ホンカ札幌の皆さんは名残惜しそうに、木の香りがする現場を後にしました。

最後に、この日1日お忙しい中ネクストプランの木村社長をはじめとする現場スタッフの皆様には大変お世話になりました。

ホンカ札幌の皆さんもとても勉強になったとおっしゃっており、私自身も他のディーラーさんの施工を見て勉強になる部分がたくさんありました。
この場をお借りしてお礼申し上げます 。

次回は、2日目。山梨県の現場見学の様子をお伝えします(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 現場作業見学に行ってきました! 〗

******************************************

こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、今年新たにディーラーの
仲間入りしたホンカ札幌 ecoaハウスさんの
現場研修に同行してきましたので、
その時の様子をお伝えします(*^^*)

******************************************

今回、研修の場としてホンカさんが手配した現場は、1日目はホンカ軽井沢のネクストプランさんの現場と2日目はホンカ富士北麓 ビ・ボーンさんの現場でした。

1日目は、朝から荷受け作業の様子をご覧いただきました。

上の写真は、40FTのコンテナからホンカ部材を降ろしている様子を見学していただき、ホン札幌 工事部の佐孝さんからの質問に応えているところ(*^-^*)

その他、荷受け作業時の注意点や使用する重機、道具の説明等、資料をご覧いただきながら説明させていただきました。

佐孝さんは、この作業を初めてみたということで熱心に質問をしてくれて、私もそれに応えるために自分が経験してきたことを細かくお話ししました(*^-^*)

この日、40FT×2本、20FT×1本の荷受け作業があり、終了後には現場に搬入するために10T車に積み込む作業も行われました。

普段は、職人さんたちと一緒に自分も作業をする立場ですが、今回は指導者の立場で作業の様子を見学しました。ディーラーさんによってそれぞれのやり方があり、お互いの情報交換にもなったので私としてもとても勉強になりました(^^♪

この後、午後からこの現場に行きましたのでその様子は次回お伝えします。
お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 新たに現場が始まります! IN群馬県昭和村 〗

******************************************

こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、新たに工事が始まります
群馬県昭和村 M様邸の現場の様子を
お伝えします(*^^*)

******************************************

先月、ホンカ・ダイレクト東京の平井さんが担当しました群馬県昭和村 M様邸の建築工事のご契約をさせていただきました。

そして先週末、別荘地内の現場の下見に私矢嶋が行ってきました(^_-)-☆

この日、まずは仮設電気引き込みの為近隣の電柱番号を数カ所確認したり、

隣地境界の確認の他、

建築工事における申請書類を作成するための現場確認をしてきました(*^-^*)

今後、別荘地への工事届や地域によって定めのある申請の手続きをするなど、M様にお渡した工事工程表を基に工事を進めていきます。

また進捗があり次第、このブログでご紹介していきます!お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事完成! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回、ガレージドアを設置している様子をお伝えしましたが、本日はその完成した様子をお伝えします(*^-^*)

全てのガレージドアを設置し、全オープンの様子(^_-)-☆

そして、これは外から見た様子。最初このシリーズでご紹介したように無塗装で仕入れたドアを外側だけ水性の白のベタ塗りで塗ってあります(^_-)-☆

軒裏やケラバ・建具周りの額縁材と同じカラーで仕上げてあるので、バランスよく納まっていると思いませんか?

このようにお引き渡し後、数年してからのリニューアル工事は久しぶりにお施主様にお会いして、ログハウスでの生活の様子をお聞きしたり、建築中のことを振り返ったりする楽しい時間になります(^^♪

また別のリニューアル工事の様子をお伝えしていきたいと思います(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、本日からの10月2日(土)・3日(日)に『フジログカフェ』を開催しています!
明日の予約もまだ間に合うかもです!詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回のブログでは電動モーターを設置している様子をお伝えしました(^_-)-☆
今日は、その次の作業であるガレージドアの設置です。

木製のガレージドアを誘導レールに1枚1枚はめ込んでいきます。このドア幅は約3mもあり、木製なのでかなりの重量があるように見えますが意外と軽いんですよ。

傷を付けないように社長の浅子と二人で両サイド同時にはめ込んでいきました(^_-)-☆

1枚目、2枚目と順番にはめ込んでいき、それぞれをつなぎ合わせていきます。

合計4枚のドアをはめ込み、この作業は終了です(*^-^*)

どうですか?この写真は庫内側から見ているところですが、重厚感がありまさにログハウスにぴったりのビルトインガレージドアだと思いませんか?

次回はいよいよ完成した様子をお伝えします!お楽しみに(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、来月の10月2日(土)・3日(日)に『フジログカフェ』を開催するそうです!
詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

前回の続き(@^^)

ガレージドアの誘導レールを設置し終えると、次にドアを開閉するための電動モーターを取り付けます。

モーターは重量があるので、脚立と端材などをうまく利用して固定し、架台に取り付けます( ..)φメモメモ

どうですか?ログ壁に取り付けた架台(金物)の大きさを見てもらうとわかるかと思うのですが、かなり重たいんだろうなと感じませんか?

モーターが回転することもあって横揺れしないようにも考えて架台を設置しています。

しかもログ壁だからこそ、後から工事をしても場所を選ばず都合のいいところに設置できるのです(^_-)-☆

この続きはまた後日お伝えしますのでお楽しみに(@^^)/~~~

【 ホンカ・イベントのお知らせ 】

昨年、弊社KIGUMIで施工しました山中湖村のホンカの平井さんの自邸で、来月の10月2日()・3日()に『フジログカフェ』を開催するそうです!
詳しくはこちらをご覧ください! 
➡ 『フジログカフェオープンです!』

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

先日、弊社の加工場で塗装工事を済ませた木製ガレージドアをトラックに積み込み、社長の浅子と二人で取付工事に行きました。

ガレージの間口センターに設置するレールの架台を取り付けたり、

サイドには、ガレージドアを誘導するレールを設置(*^-^*)


ログハウスのいいところは、こうしたレールなどを後から設置するときに、それを打ち付けるための下地材がどこにあるか探す必要がなく、どこの壁を打っても10㎝以上の壁厚があるので、レール寸法に合わせてどこでも打てるというところ( ..)φメモメモ

ちなみに、私達施工側だけでなく日常生活で必要になったちょっとした棚も同様に設置できるので、お施主様のDIYもし易いのです(^_-)-☆

また、このガレージドアは電動式なので、今回造った外壁側に電源(赤丸印)を設けました(^^♪

この続きはまた後日お伝えしますのでお楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス お引き渡し後のリニューアル工事! IN千葉県勝浦市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、2018年にお引き渡しをさせて頂いた

千葉県勝浦市 N様邸のその後の様子を

お伝えします(*^^*)

*****************************************************

以前のブログでお伝えしました千葉県勝浦市N様邸。
お引き渡しから約1年ほど経ってからのリニューアル工事として、ビルトインガレージを新設しました。

上の写真は、その時点で完成した様子(^^♪
実は今回輸入待ちをしていたガレージドアセットが届いたので、今日はそれを加工している様子をお伝えします(^_-)-☆

このガレージドアは、レッドシダーという樹種でできていて無塗装品です。

そのため、今回は外側だけ建物の建具や窓周りの額縁材に合わせて、

ベースとベタ塗りのホワイトを弊社の加工場で私矢嶋が塗りました。

塗料が乾かしてから、現地へと運んでいきます。

次回はその取付の様子をお伝えします(*^-^*) お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ オンラインイベント #2 〗

******************************************

こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、今月の31日(火)にホンカが
オンラインで行うイベントのご案内です!

******************************************

前回、6月にオンラインイベント#1を開催しましたが、皆さんご覧になりましたか?

フィンランドのホンカ展示場とKIGUMIで施工させていただいたホンカの平井さんの自邸をオンラインでつないで、本場フィンランドのサウナをご紹介していましたね。

平井さんの自邸のサウナ

私は、ホンカのサウナの施工はいくつかしてるのですが、正直入ったことがなかったのですが、先日平井さん宅に泊めさせてもらい、ロウリュウサウナを体験してきました(^^♪

日本に多くあるサウナと違って、サウナが苦手だった私でもこれは気持ちいいなと思いました(^_-)-☆ 皆さんも一度体験してみる価値はあると思いますよ!

さて、今回開催するオンラインイベント第2弾は、『 ログコテージで過ごすフィンランド人の夏休み 』と題して、フィンランドの夏休みのライフスタイルをテーマに、

ゲストのフィンランド大使館商務部のラウラ・コピロウ氏と

ホンカ・ジャパンのマルコ・サーレライネン社長が語るんだそうです。

今回もすでに大勢の方からお申し込みをいただいているようですので、まだお申し込みがまだの方はぜひこの下のバナーから申し込んでみてください(@^^)/~~~

私もこの日、家族と一緒に見てみようと思ってます(^_-)-☆

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

********************

〖 ホンカ・メンテナンス in栃木県宇都宮市 〗

******************************************

こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、昨年12月25日にお引渡しをさせて
いただいた栃木県宇都宮市のU様邸に
メンテナンスに行ってきましたので
ご紹介します(*^^*)

******************************************

気がつけばもう8月(;^_^A
時が経つのは早いなって、思うのがお引渡し後のメンテナンスにお伺いするとき。

さて、お引渡しをさせていただいてから最初のメンテナンス(*^^)v

まずは室内を点検してから、次に外周をぐるりと回り、気になる点がないかどうかを確認します。

その後、ログのノッチ部分にあるナットを増し締めしたり、

ポスト(柱)部分のナットを緩める作業を行いました(*^-^*)

これはログハウス特有のセトリングによりそれぞれ起こる現象ですが、ログ(丸太)を横積みにしている建物であるログハウスは、ログ材の自重によって徐々に沈みながら、冬の乾いた時期は木が持っている水分を吐き出し、逆に梅雨の時期のような湿気の多い時には、水分を吸収していきます。それを繰り返すことによって、木が固くなり強くなっていくのです( ..)φメモメモ

今後も各地のホンカへメンテナンスに伺うので、その様子はまた後日このブログで随時紹介しますのでお楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

********************