カテゴリー別アーカイブ: ホンカ

〖 ホンカ・ログハウス 2年後のメンテナンス! in東京都杉並区 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、2年前にお引き渡しをさせて頂いた

東京都杉並区のメンテナンスの

様子をお伝えします(*^^*)

****************************************************

2015年に完成お引き渡しをさせて頂いたK様邸(*^▽^*)

東京都杉並区 フィクス メンテナンス

プラン名は「 フィクス 」。
都市型モデルの中でも人気のプランです!

さて、今回のメンテナンス項目は、主にセトリング(ボルト)調整です(*^^*)

総2階建てのこのプランは、セトリングも大屋根タイプ(2階がツーバイ工法のプラン)より沈むのが特徴。

その理由は…。気になる方はお問合せください(*^▽^*) 東京都杉並区 フィクス メンテナンス (4)

ますは1階部分。

東京都杉並区 フィクス メンテナンス (7)

ボルトの位置を見てみると、木の収縮により全体的に3cmほどゆるんでいました。

一般的にこのログサイズ(VLL112)は積んだ高さの約1%沈むといわれています。しかし、木の収縮は立地やその年の気象条件にもよるので、必ず何センチ沈みますとは言えないのです( ..)φメモメモ

2階のバルコニーにも同様にボルト調整をするところを設けてあります。

東京都杉並区 フィクス メンテナンス (3)東京都杉並区 フィクス メンテナンス (11)

東京都杉並区 フィクス メンテナンス (2)

K様邸は3か所のポストを設けてあるので、それぞれボルトを締めなおし(^^♪

そして、室内にも同様に・・・。

東京都杉並区 フィクス メンテナンス (9) 東京都杉並区 フィクス メンテナンス (10)

K様邸は、階段の折り返し部分に隠してあります。

こうしてそれぞれの箇所のボルトを締めなおしたのと同時に、室内ドアの一部が斜めに傾いて擦ってしまいそうだというK様から報告がありましたので、それも丁番を外して、直しておきました。

東京都杉並区 フィクス メンテナンス (12)

ログハウスは、このようにお引き渡し後に定期的な訪問があるので、日頃気になっていたことやリニューアルしたいなどのご要望に対して、相談できる機会があるのも魅力の一つだとよく言われます(^^♪

 

皆さんも何か気になることがあればお気軽にご連絡ください(^^♪

矢嶋 矢嶋

 ◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 現場検査! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

室内外の木工事を進めながら、順調に工事の工程を進めています。

先日、第三者機関による現場検査を受けました。

JIO ログハウス ホンカ

JIO ログハウス ホンカ1

規定箇所を検査し、無事合格(*^^*) 次の工程へと進んでいます。

 

こうして、日々進んでいく現場の様子をお伝えしていますが、KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

矢嶋 矢嶋

 ◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス リニューアル工事! in茨城県石岡市 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、リニューアル工事の現場をご紹介します(^^)/

**************************************************************************

今回ご紹介する現場は、以前のブログでご紹介しました茨城県石岡市のH様邸の玄関ポーチ張替え工事の様子です(^_-)

ログハウス リフォーム 茨城県4

H様邸は約10年経過し、屋根付き玄関ポーチ部の床材が木の小口から腐食していたため、張替え工事を行いました。

ログハウス リフォーム 茨城県5

表から見た限りではその様子がわかりにくいのですが、上を歩くと沈む感じがあり、木を押して触ってみたところ、プカプカと軟らかい部分があったので、剥がすことにしました((+_+))

ログハウス リフォーム 茨城県6

今回の腐食の原因として考えられるのは、屋根が掛かっていない床面に直接雨や雪が当たり、その木の小口から水が吸い上げられ、腐朽菌が繁殖しやすい環境だったと考えられます( ..)φメモメモ

ログハウス リフォーム 茨城県3

思った通り、だいぶ腐食していたので、今回は全て撤去して材料も油分を多く含む、水に強いセランガンバツ材に総取り替えします(^^♪

ログハウス リフォーム 茨城県2

その様子はまた後日お伝えしますので、お楽しみに!

 

ところで、ポーチやテラスだけでなく、今回のように木の小口から腐食しやすい場所がもう一つあるのをご存知ですか( ;∀;)

それは、洗面脱衣所と浴室との出入り口の床です。

洗面所床

この写真のように、腐食してしまって困っている方などいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。

KIGUMIでは、この一部分を湿気に強い材料に張替える工事をご提案しています(^_-)-☆

もちろん、ログハウスに限らず一般住宅に住まわれていらっしゃる方でも大丈夫です!

お気軽にご相談ください(*^^*)

矢嶋 矢嶋

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 水道新設工事! in東京都文京区 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、東京都文京区千駄木の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

ログハウス 東京都 ホンカ

2月初旬の工場出荷に向けて、只今フィンランドの自社工場でログ材を加工しています。

一方、K様邸の建築地では、ログキットが届くまでの間工事を進めています。

K様邸 ログハウス キグミ (1)

先日、建築地に接する道路から敷地内に水道を引き込む工事を行いました(^^♪

K様邸 ログハウス キグミ (3)

アスファルト道路に切れ込みを入れ、その下にある水道管を敷地まで延長させます(*^-^*)

K様邸 ログハウス キグミ (2)

ご覧の通り、かなり長い距離と深さになるのです(*^▽^*)

 

建築地によって、水道引き込み工事がある場合とない場合があります。この工事の有無によって土地の金額に違いがあることが多いです。

土地代が安いといって安易に決めてしまうと、あとから予定外の費用が掛かるなどのトラブルが起こりやすいです。

そのようなことを未然に防ぐためにも、事前にご相談いただければ、無料で現地調査を行っています(^_-)-☆

ぜひ、お気軽にご連絡ください!

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

 

 

〖 ホンカ・ログハウス 室内床工事! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

外部周りを進める一方、室内の木工事も順調に進めています(*^▽^*)

ホンカ ログハウス 千葉県3

上記写真は、室内の1階床下地工事を施工している様子です。

床下地材の大引きの上に床根太を設置し、床断熱材としてスタイロフォームをはめ込んでいます( ..)φメモメモ

これはKIGUMIの標準仕様です。・・・その理由を知りたい方はお気軽にお問合せください(*^^*)

ホンカ ログハウス 千葉県

ホンカ ログハウス 千葉県2

その上から構造用合板を貼っていきます(^_-)-☆
そして後日、第三者機関による検査を受けました。

その様子は、次回お伝えします(^^♪ お楽しみ!

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 建具設置工事! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

前回のブログでは、外部建具の設置方法を簡単にご紹介しましたが、今日はそこに取り付けるホンカの新しいDK窓をご紹介します(^^♪

ホンカ ログハウス キグミ DK窓4

ここ御宿町のM様邸のDK窓カラーは、モダンなダークグレー(*^▽^*)

この写真のように珍しい3連窓の箇所もあります(^_-)-☆

そして、最新のホンカDK窓は開き方が従来のものより1パターン増え、

ホンカ ログハウス キグミ DK窓 (3)

最初見た時壊れてしまったのかと驚いてしまいました(笑)

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、内倒しのパターンに換気用に少しだけ開くパターンが増えました( ..)φメモメモ

ハンドルが135度の位置で開くのです(^^♪

ホンカ DK窓

しかもハンドルの金具部分に、ホンカのマークがついています!

ホンカ ログハウス キグミ DK窓 (1)

この現場は3月の中旬に完成見学会を予定していますので、その時にぜひ最新のDK窓に触れてみてください(*^▽^*)

もちろん、仕上がってからで見えなくなってしまう建具の設置方法を確認したい方は、現場作業中のご見学も可能です!

お気軽にご連絡ください(*^▽^*) お待ちしています!

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス フィンランドの図面確認! in東京都文京区 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、東京都文京区千駄木の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

ログハウス 東京都 ホンカ

年末年始を挟んだこともあり、通常の工事工程からはゆっくりとした進み方をしているK様邸(*^▽^*)

K様とご契約後、K様邸のプランをフィンランドの工場と共有している契約施工図面が、施工側の確認願いということで、先日私の手元にホンカの平井さんから転送されてきました。

東京都 ログハウス 教室

主に何を確認するのかというと、ログ壁の中に入れるダボやスチールパイプの穴の箇所、外部建具の大きさに合わせた開口部の大きさや床からの高さ、そして、電気配線を通す穴の箇所や個数などを確認していきます( ..)φメモメモ

この作業により、初めてフィンランドの工場でK様邸のログ材加工を始めるのです。

東京都 ログハウス フィンランド

一方、いくつかの加工を必要とする外部建具は先行して加工を始めているので、建物1棟分の材料がそれぞれの加工工程を考え、一緒に梱包・輸出されるようになっているのです。

 

フィンランドの自社工場で日々行われている加工は、コンピューターで綿密に管理され、各国へ輸出しています(*^▽^*)

社長の浅子も昨年、このカルストゥラ工場を訪れ、品質管理・加工の精度、そして商品開発への取り組みを実際に見て、工場長の話を聞くなど、ホンカにより一層の安心を感じたそうです。

ログハウスの施工を専門とするKIGUMIが、ホンカのログハウスを施工している理由がここにあるのです(^_-)-☆

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 建具設置工事! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

ログの積み上げ工事が終わり、建て方工事も順調に進めています。

今回は建具を取り付けている様子をお伝えします。

ホンカ ログハウス キグミ 建て方工事

建具を取り付ける前にログ壁に建具枠を取り付けます。

この取り付け方法は、以前のブログでもご紹介しましたが、ログハウス特有のセトリングに対応したやり方で設置します(^_-)-☆

この方法を知らない大工さんが設置すると、住んでから不具合が起こりますので、注意してくださいね。

ホンカ ログハウス キグミ 建て方工事2

木枠を取り付けた後、今回12色の中からお施主様が選んだのは、塗りつぶしのダークグレーカラーのDK窓を設置(^^♪

そして、ハンドルは3リーズの中から標準タイプのマットシルバーを選択。全体の雰囲気が楽しみです(*^^*)

ホンカ ログハウス キグミ 建て方工事1

DK窓の垂直・水平・高さの調整をするためのくさびを内外部からそれぞれ打ち込みます。

そして、窓が倒れないように上部に支えも施しておきます。

このように、建具一つを取りつけるのにもいろいろな材料が必要になるんですよ( ..)φメモメモ

 

次回は、この建具の金具についてご紹介したいと思います(*^▽^*)

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 建て方工事! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

ログハウスの建て方工事が進み、外観は家の形や大きさがよくわかるようになってきました(^_-)-☆

ホンカ 建て方工事 ログハウス3

屋根の破風鼻隠しと呼ばれる部分にはホンカの材料を貼り、

ホンカ 建て方工事 ログハウス1

今回のプランのように薪ストーブの煙突を設置する場合は、その部分の下地工事を施すなど、徐々に木工事に移っていきます。

ホンカ 建て方工事 ログハウス2

そして、この頃から片流れ屋根の室内空間もわかるようになり、平屋の解放感が得られる状態です。

 

次回は、外部建具の設置の様子をお伝えします(^_-)-☆

ホンカならではの建具の木枠カラーがお施主様の好みによって選ばれています!今回の現場は何色でしょう(*^^*)

お楽しみに!

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 建て方工事! in千葉県御宿町 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県御宿町の

現場進捗状況をお伝えします(*^^*)

****************************************************

【 完成イメージパース 】

キグミ 御宿町 ログハウス

建て方工事の中で、大工さんか屋根工事の職人さんかどちらかがその時の状況の応じて施工する工事があります(^_-)-☆

それは、屋根のルーフィング貼り工事です。

ログハウス 千葉県 キグミ 屋根工事2

KIGUMIの大工さん達がログ積み~建て方工事、そして屋根の下地合板貼り工事まで一気に進めます。

それはログ壁や屋根の下地材が雨などで極力濡れないようにするためですが、今回のように年末年始のような長期の休みが入る場合は、屋根の下地合板にブルーシートの養生をしておきます。

そして、仕事始め早々に屋根工事の職人さんにルーフィングを貼ってもらい、仕上げの屋根工事に入ります( ..)φメモメモ

まれに、屋根工事の職人さんが他の現場との絡みで、ルーフィング貼り工事が遅くなる場合には、大工さんが貼る場合もあるんですよ(*’▽’)

ログハウス 千葉県 キグミ 屋根工事3

ログハウス 千葉県 キグミ 屋根工事

今回の屋根の形状は特殊な形のため、このようにログ壁部分の立ち上げ部にも貼ります。

このようにしておくと、万が一台風などでこの立ち上がり部分に雨が吹き込んできても室内側に雨が浸み込みにくくなり安心です(#^^#)

 

次回も引き続き、建て方工事の様子をお伝えしていきますので、お楽しみに!

矢嶋 矢嶋

KIGUMIでは、工事現場を随時予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

◆◇ 弊社施工のモデルハウスのご案内 ◇◆

茨城県つくば市に弊社で施工を担当したモデルハウスが見学できます!

ホンカつくば 伊勢喜屋工務店のモデルハウスです。

弊社の施工技術をご確認頂いたり、立地条件を活かした間取り、北欧家具を設えた室内空間、情報満載のログホームとなっております。

随時予約受付中!下記へご連絡頂ください。

皆さんのご都合に合せご案内いたします。

http://honka.jp/tsukuba/?portfolio=modelhouse

また、ホンカ埼玉東はモデルハウスを所有していないので、今までに施工した物件を建て主様のご厚意により見学させていただいております。

何年か経過したログホームの良さが味わえます。

ご希望ありましたらご案内させていただきますので、下記連絡先までご連絡ください。お待ち致しております。

**********************

ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499

***********************