『 住宅ローンを借りる3つの方法 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA 2017.4.18

以前のブログで住宅ローンを借りるには3つの方法がありますとご紹介しました。

今日は、その3つの方法についてお話したいと思います。

まずは、「 ペアローン  」。

これは  夫婦それぞれが住宅ローンを借りるということです。

それぞれのローンに対して夫婦それぞれが債務を負い、お互いにローンの連帯保証人になります。住宅ローン控除は夫婦二人(各個人)に適用されます。

ただし、注意したいのが住宅ローン控除の利用条件は、建物を所有している必要があるため、どちらかが建物、どちらかが土地としていた場合には土地の所有者は適用外になります。

団体信用生命は、それぞれが加入することになるため、例えば、夫に万一のことがあった場合には、夫が組んだ住宅ローンのみが弁済されますが、妻の分については夫死亡後も妻は自身のローンを返済し続けることになります。

また、ペアローンは2つ以上のローンを借りることになるので、ひとつひとつのローンについて申込手数料などの諸費用がかかります。

次に、「 連帯保証(人) 」。

夫が住宅ローンを借り入れた場合であれば、配偶者である妻がその債務を保証することです。

もし、夫がそのローンを支払えなくなった場合は、妻に返済義務があります。

住宅ローン控除や団体信用生命保険は主たる債務者1人のみが対象になります。

最後に「 連帯債務 」。

夫婦が連名で借りる住宅ローンです。我が家がこのタイプです。

フラット35の利用が代表的で、夫婦で1つの住宅ローンを借りるというカタチになります。

夫婦二人が各々の持ち分比率に応じ住宅ローン控除を利用できるのが特徴です。

フラット35では、『デュエット』という夫婦連生団信に加入することができます。

このデュエット(夫婦連生団信)は、連帯債務者である夫婦2人で加入することができ、夫婦どちらか一方の死亡や高度障害状態になった場合に残りの住宅ローンの全額が弁済されます。

この場合、夫婦それぞれの持ち分に関わらず、住宅ローンの返済義務が無くなります。

ホンカ インテリア26

今回ご紹介しました3つの方法は、金融機関によって取り扱いの有無があります。

家づくりは、間取りを考えたり、インテリアを考えるという楽しいことばかりでなく、住宅ローンの選び方など資金計画といった初めて知る事もあり、不安になると思います。

そんな時は、私達ホームコーディネーターにお気軽にご相談ください。わかりやすくご説明させていただいております。

些細なことでも構いません。気になることや困っていることなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************