『 ホンカ・ログハウスは地球環境にやさしいエコ住宅です。 』

こんにちは。
ホームコーディネーターの平井です。

ワールド ホンカ6

今日は、ホンカの材料となる木材は、地球環境にやさしい
低エネルギー建材であることをご説明致します。

ホンカ フィンランドサウナ (5)

ホンカのログ材について、森林から伐採しログ材に製材されるまでに必要なエネルギーは、同じ質量の鉄のわずか1/320です。
ログ材に使用されるエネルギーのほとんどがログ材の乾燥に使われるエネルギーです。

ホンカ カーボンニュートラル

木材は地球上の大気に含まれる二酸化炭素を吸収し成長します。ホンカのログ材は、二酸化炭素を大量に吸収した成長した木を
使用しています。またフィンランドでは「プラス・フォレスト」という国の政策により、1本の伐採に対し数本の植樹をすることを定められています。これにより森林資源は年々増え続けています。

ホンカ 軽井沢プリンス

【  築45年の現役コテージ 軽井沢プリンスホテル  】

地球温暖化問題で取り上げられる二酸化炭素排出量の軽減に基づいて考えると、将来的にログホームを解体し土へ返すことになったとしても、または資源として燃焼させることとなったとしても、もともと大気中にあった二酸化炭素が建材となったログ材から放出されるため、新たに二酸化炭素を発生されることのないカーボンニュートラルとなるのです。 平井

平井 邦明

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター  平井邦明
E-mail hirai@honka.co.jp
直通電話 090-3132-1169(イイログ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

******************* 

『 ホンカの歴史⑬ 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA

今日のホンカの歴史は、時代をゆくホンカの誕生についてお話したいと思います。

 

サーレライネン兄弟はこの状況に満足できず、新たな会社を設立しました。

まずは販売を行う会社を、そして愛後には新しいログ材工場を有するまでになりました。

まずは1967年にホンカを設立、そしてレイノ・サーレライネンはタンペレに程近いイカーリネンに移りました。

彼がそこでやろうとしていたのは平削りの角ログ材製造でした。
1967年12月5日、イカーリネンにトラック1台分の材木が届きました。
翌日からすぐに仕事に取り掛かり、工場でログハウスの生産に入りました。

1966年からリエクサの工場で工場長を務めていたアスコ・トゥオヴィネンが機材を調整し、すぐさまイギリスに販売されることになっていたスパとサウナの製造始めたのです。

ホンカの歴史 (2)

【 イカーリネンで製造された室内サウナ。中央ヨーロッパに輸出されました。 】

1970年にはそれまで有限会社だったホンカを株式会社にしました。

サーレライネン兄弟はリエクサで、丸ログ材を製材するための技術開発を進めていました。

ただ一方では、その発明したものに対する完全な決定権を持っていません。イカーリネンの工場では平削りのログ材を生産してはいましたが、兄弟たちの思いは丸ログでした。

これからこの産業できっと成長していくはずだと信じていたのでした。

この流れでフィンランド中部にあるカルストゥラにホンカの丸ログ材生産ラインを設けようということになり、カルストゥラ・ホンカ社が誕生したのでした。

 

次回のホンカの歴史では、新しい工場の建設についてお話したいと思います。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・平井のプランニング講座VOL.4 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

ホンカ プランニング1

今日は、久々プランニング講座です。

今回アレンジするプランは「シリウス」(62.1㎡/18.8坪)です。

ホンカ シリウス

人気の平屋シリーズのひとつで、幅9100mmに大屋根を掛け、
南面いっぱいにガラスがあることや広いテラスに大きく屋根がかっているところは特に私が気に入っているポイントです。

では、スタンダードの間取りから見て行きましょう!

ホンカ シリウス(3)

スタンダードの間取では、お風呂がなく、シャワールームとなっています。
また、LDKが9100mmと奥行きがあるのはとてもいいのですが、幅が3185mmと少し狭いのが気になります。
このままでは、住宅としては使い勝手が悪いですね(^^;)

では、アレンジして解決しましょう!

ホンカ シリウス (2)

ポイントは、東西方向に入るログ壁の位置を変え、スタンダードプランを南北方向にひっくり返してみました。
そうすることで、LDKの奥行きを3640mmと大きくとることが出来ます。(LDKは約19畳)

また、北側玄関を東側(西側も可)に移動することで、
1坪サイズのお風呂を入れ、脱衣所も1坪を広さを確保しました。

キッチンは対面キッチンに変え、造作カウンターを設置。
リビングからキッチンの生活感が見えないレイアウトにしてみました。

シリウスは、LDKの中心部分で5m弱の天井高となり、吹き抜け全面がガラス張りとなるため、とても開放的です!

ベッドルームは、2部屋それぞれにクローゼットを設け、
広さはクローゼット別で5.3畳を確保しました。

テラスは、スタンダードプランのまま15.3畳の広さで、
全てに屋根が掛かるので雨の日でもテラスで昼寝や食事を楽しむことが出来ます(^^♪

ホンカ 平屋

いかがですか?

カタログのプランをアレンジするだけでこんなにも魅力的なプランに変わります。

気に入ったプランがあったら一緒にアレンジしてみませんか?
アレンジに悩んだら遠慮なくご連絡ください。

また、アレンジプランを見たいプランがあればご連絡ください。
プランニング講座でアレンジして行きたいと思います(^.^)

過去のプランニング講座はこちらもご覧ください。
http://honka-blog.jp/tokyo/?cat=26

次回をお楽しみに。 平井

平井 邦明

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター  平井邦明
E-mail hirai@honka.co.jp
直通電話 090-3132-1169(イイログ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

******************* 

『 ホンカ・ログハウスのサウナプラン 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ サウナ1

このシリーズでは、私がずっと建てたいと思っているサウナ棟の色々なプランをご紹介しています。

8回目の今日は、WIHTORI というプランのご紹介です。

サウナ ホンカ

このプランには10Aと70Aという2種類のプランがあります。

サウナ フィンランド

ここでご紹介しているこのプランは、それぞれ総床面積(フィンランド語:kerrosala)は、19.5㎡の広さで6.5㎡のテラスをつけています。

今回ここでは使用用途を2タイプご紹介しています。
サウナルームとコテージ用です。

例えば同じ敷地内に、1棟はサウナルーム、もう1棟はコテージとして、商業的に並べて建てるのも面白いですよね。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス 雑誌の取材に行ってきました。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

ホンカ 雑誌取材 (1)

今日は、ログハウス専門誌『ログハウスマガジン』の取材の様子をお伝えします。

ホンカ 雑誌取材 (5)

物件は、茨木県つくば市あるA様邸(プラン:ペルヘⅡ)です。

今回の取材は、「薪ストーブのある暮らし」をご紹介する特集でです。

ホンカ 雑誌取材 (4)

4年目を迎えたA様ご家族は、薪ストーブを主暖房とし、
庭には自作の薪棚や薪割スペースもあり、薪ストーブライフを満喫されています。

ホンカ 雑誌取材 (3)

薪ストーブクッキングとして、子供たちの手作りピザもご披露。私たちスタッフにご馳走して頂きました。

ホンカ 雑誌取材 (2)

アナログによる多少の不便さによって得られる最高の時間こそが、家族とのコミュニケーションを生み、笑顔が絶えない健康的な生活を手にするということなのだと実感しました。
これぞログハウス生活の醍醐味ですね(^.^)

ログハウスマガジンでは、そんなA様のログハウス生活を詳しく語って頂いておりますので、これからログハウスを建てる方には色々参考になる情報が掲載されています。
是非、ご覧ください。

平井

平井 邦明

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター  平井邦明
E-mail hirai@honka.co.jp
直通電話 090-3132-1169(イイログ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

******************* 

『 ホンカ・ログハウス 雨漏り対策されたログ形状 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

ホンカ 雨漏り対策 (1)

今日は、ログハウスを選ぶ時に注意したいところ「ノッチ」についてお話しします。

ログハウスは、木を横に1段1段四隅で交差させながら積むことで立体的な構造を造りますが、その交差した部分「ノッチ」は、精度によって「隙間風」や「雨漏り」の原因となる最も重要な部分となります。

ホンカ 雨漏り対策 (3)

美しいですね(^.^)

外部は塗装を施し仕上げますが、台風のような風の強いときにノッチに強く雨がかかると室内に入ってきてしまうのではないかと心配になりますね。

ホンカではどのような対策が取られているでしょうか?

ホンカ 雨漏り対策 (4)

写真は、ホンカ・ログホームのノッチ形状です。
ログを積んでしまうと見えなくなってしまいますが、実はこのようなカーブした複雑な形状をしています。

ホンカ 雨漏り対策 (5)

深い溝が2本掘られていて、積み上げると上か下まで縦に溝がつながるような形状となっています。

万一、雨などの水がかかったとしても室内には進入させず
外に流れ落ちるようになっています。
これで安心ですね(^.^)

ホンカ 雨漏り対策 (2)

ログハウスは、新築当時は工場で精密に加工されたログを積むので隙間なくピッタリとしていても、建築後、乾燥による収縮によって隙間が空きやすくなる無垢の木を使った建物です。

ホンカでは、数々の経験を活かし、約60年の歴史を経て開発された最新のログをお届けしています。

ホンカ 雨漏り対策(6)

家としての精度はもちろん、美しく仕上がるよう追求されたログハウスを是非確認しに来てください。

ご見学希望の方、ご連絡お待ちしております。平井

平井 邦明

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター  平井邦明
E-mail hirai@honka.co.jp
直通電話 090-3132-1169(イイログ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス  家を買うときに知っておいてほしいこと。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

 ホンカ ロシア 冬2

今日は、家を買うときのお得な税制をご紹介します。

住宅を取得する時には、ほとんどの方が住宅ローンを組んで建築費用や家具・カーテンなどの購入費用に充てます。

そのローンの負担が減るチャンスとして、前回お伝えした住宅ローン控除制度のほかに、贈与税の特例というものもあります。

20歳以上の人が親や祖父母から住宅取得資金として贈与を受けた場合、「 住宅取得資金の非課税制度 」が利用できます。

また「 暦年課税制度 」で110万円の基礎控除が使えますが、特定の親や祖父母からの贈与で「 相続時精算課税制度 」を選べば2500万円まで贈与税がかかりません。

この制度は、贈与税の課税方法のひとつで、年間110万円までなら贈与税は非課税ということです。この非課税枠を毎年使って贈与することを言います。

小俣邸 再塗装 2015年3月

そして、住宅ローン控除や住宅取得資金の贈与税の非課税制度には、それぞれ注意点がありますが、この2つの制度を利用する際にも注意しておくことがありあります。

それは2つの制度を併用する場合に住宅ローン控除の対象がいくらになるか?です。

例えば、住宅取得資金の贈与を500万円受け取り、住宅ローンで2500万円の合計3000万円のお金を用意して、2700万円のホンカのログハウスを購入し、残りの300万円を引っ越しやその他の費用に使った場合の注意点は・・・。

この場合、住宅ローン控除の対象が2500万円にはならないということです。

住宅ローン控除の対象となる住宅の金額は、贈与を受けた金額を住宅の購入金額から差し引いた2200万円となるのです。

したがって、住宅ローン控除と住宅取得資金の贈与税の非課税制度を併用する場合には、金額の設定に注意が必要です。

 

実は、住宅ローン控除額をそのままにできる方法があるのです。次回はその方法をご紹介しますね!

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカの歴史⑫ 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ2

今日のホンカの歴史は、1960年代頃の建材の確保についてお話したいと思います。

 

木材なくしてログハウスを建てることはできません。ホンカの工場はフィンランド中部のポーラーパインが豊富に育つ地域があります。

カルストゥラの工場で使用される原木は1974年の段階では30Km先までの範囲から集められていました。

ログ材の生産には理想的な立地にありながら、この主要原料を集める範囲はそれほど拡大しているとはいえませんでした。

今から10年前の2008年には、カルストゥラから70Km先までの範囲になっていましたが、1974年当時から何倍にもなっている製造量や売り上げ高を考えると、これは決して大きな数値ではないといわれています。

ホンカの歴史2

ホンカは現在のところ、単独で材木を購入する企業としてはフィンランドで最大です。

これまでのホンカが、材木の確保がままならないなどの理由で、製造に支障をきたしたことはありません。

これはそれぞれの購入先との長年にわたる契約と安定した取引があるからです。

市場の良し悪しに関わらず、常にお互いを保障する取引関係を築いているという事ですね。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169 HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウスのサウナプラン 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ サウナ

このシリーズでは、私がずっと建てたいと思っているサウナ棟の色々なプランをご紹介しています。

7回目の今日は、SEVERI というプランのご紹介です。

SEVERI サウナ ログハウス

サウナ プラン

イメージとしてこのプランは、ホンカのカタログに常に載っている1階床面積がほぼ同じ【 EKU  ~ エク ~ 】にロフトを設けたプランです。

【 EKU ~ エク ~ 】eku_m

Print

このエクプランを、今回のSEVERIの間取りと同じようにアレンジしてみるという方法もあります。

つまり、ログハウスの間取りには自由度があるということがわかりますよね。

ちなみにこのプランは、長野県飯田市にあります「 ホンカ飯田 三六組 」さんのモデルハウスになっています。

ホンカ飯田 エク

http://honka.jp/iida/?portfolio=modelhouse

お近くにおいでの際にはぜひ寄ってみてください!

 

今日も我が家の庭にサウナを作ることをイメージしながら、このブログを投稿した小俣でした。

それでは今日もこの辺で・・・。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス  家を買うときに知っておいてほしいこと。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA ログハウス  室内

あけましておめでとうございます。
本年も平井共々よろしくお願いします。

 

さて、本年最初のブログは・・・。

家を買うとお得な税制をご紹介します。

以前のブログでもご紹介しましたが 、住宅ローン控除という制度があります。

住宅ローン残高の1%相当額が10年間、所得税から減税されるという制度です。

控除対象となる残高の上限は4000万円(長期優良住宅などは5000万円)で、控除額は最大400万円(同500万円)です。

所得税から控除しきれない額は住民税からも一定額まで控除が可能です。

そして、利用するには条件があります。

・利用できる期限は、2021年12月31日の入居日まで。

・利用できる主な条件は、所得金額が3000万円以下で、住宅ローンの返済期間が10年以上であること。そして、登記簿上の床面積が50㎡以上。

・必要な手続きは、入居の翌年3月15日までに税務署で確定申告を行います。

海外施工例 室内(冬)

家を買うときのお得な情報は、次回も続きます。お楽しみに!

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************