『 ホンカの歴史⑱ 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ 施工例5

今日のホンカの歴史は前回に引き続き、1970年代についてお話ししたいと思います。

1976年の8月、ホンカに悲劇が襲いました。

先見の明をもちマーケティングに長けた社長、エイノ・サーレライネンが病により急死したのです。

※サーレライネン兄弟:左からアルヴォ、ヴィルヨ、ネストリ、レイノ、エイノ・サーレライネンホンカ 歴史

70年代初頭から行われてきたいました経営戦略と会社の成長は彼あってこそでした。

あまりにも大きな指導者を失い、はたして誰を後継者にすればよいのか。最終的には当時イカーリネンの工場長として働いていました兄弟の末っ子レイノが社長に就任することとなりました。

1978年にはホンカといえばだれの目にも明らかなほど、フィンランドのログハウス業界のトップに躍り出ていました。

ホンカの集中化は進み、リクエサで続けられていました丸ログ材の製造が1978年にはカルストゥラに移されました。

これによってリクエサの工場の生産は、製材と角ログ材に専念することになりました。

ホンカの歴史6【 当時のアラヤルヴィ工場の新しいラミネートログ加工場 】

のち、1985年、カルストゥラでの製材能率が十分になったところで、リクエサでの製材部門は廃止されましたが、ログ材製品の開発は相変わらずリクエサで続けられました。

1995年、リクエサの工場で生産されたログキットは年間800棟ありました。2003年までにアラヤルヴィとカルストゥラでの生産力はは非常に高くなり、生産できるログキット数は需要を超えられるようになっていきました。

フィンランド ホンカの歴史_6

※2008年のカルストゥラ工場。

リクエサはホンカの他の工場からは遠く、とくに今世紀に入って市場が幅広の角ログ材からラミネートログ材に移行していったことで、その存続が危ぶまれるようになってきました。

長期にわたる話し合いの末、ついにリクエサの工場は2005年の夏に閉鎖させることになってしまいました。

1960年に機械によるログハウス生産を始めた思い入れの強い地、リクエサ。辛い決断だったそうです。

 

この続きはまた次回に・・・。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス 建築予定地とプランニングの関係について。』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。フィンランド 4月 (1)

今日は、建築予定地の現状把握とプランニングとの関係についてお話したいと思います。

 

住宅地に多い狭小地。家を建てる時のライフラインの状況や法規、隣接する道路幅やそこに行くまでの道のり、そして障害物があるかどうか?など、ログキットを含む建築資材を運搬するのに建築予定地の周辺状況を調べる事、つまり現場調査はとても重要な作業の一つです。

「 そんなことは当たり前では? 」と思われる方が多いと思いますが、プランニングをするときにもその現場の状況を頭に入れておく必要があるのだということをご存知ですか?

把握しないままプランニングをすると、ご契約後にお施主様に余計な費用を負担してもらわなければならなかったり、間取りの一部変更などをお願いしなければならなくなる場合が出てくるのです。

そのため、必ずプランニングを担当する者(ここでは平井)が建築予定地に足を運び、その目で現地を見て周辺道路を歩き、区役所などで法規を調べてからプランニングに入ります。

どういうことかといいますと、今回東京エリアではKIGUMIさんで施工を担当しています東京都文京区のK様邸、住宅密集地の中で建築が始まっています。

KIGUMIさんのブログをご覧いただいているとわかると思いますが、とても狭い場所です。そのため、都内ではログハウスは建たないよね?とおっしゃる方もいます。

さて、先日K様邸のログキットが入港し、先週の18日から3日間掛けて港でデバン作業を行いました。その時の様子がこちらです。

東京都 ログハウス フリープラン ホンカ (8)

コンテナの中に納められたログキットたちを手際よく搬出し、屋根付きの倉庫内でそれぞれログ材、構造材、仕上げ材などに振り分け、建築予定地に運搬する順番を決めていきます。

東京都 ログハウス フリープラン ホンカ (3)

東京都 ログハウス フリープラン ホンカ (2)

ログ材が短いものばかりだと思われませんか?これは間取りがコンパクトだからという理由だけではありません。

上記でお話ししたように、建築地に隣接する道路幅などを把握していく中で、おのずと運搬するトラック(運搬車)の大きさが決められてきます。

そのトラックに掲載可能な長さのログキットでないと、運搬ができません。

そのためプランニングの段階で、ノッチからノッチまでの距離、つまり田の字や日の字に組まれた一部屋の一辺の長さが、運搬車に積むことができるのか?を考えなければなりません。構造材などもしかり。

例えば、

ホンカ ログハウス

同じ6mの間口でもノッチの有無により、
狭小地に対応できる間取りなのか否かがわかります。

ログハウス ノッチ

文章ではなかなかお伝えしずらいことですが、先日の千葉県や岐阜県の完成見学会でも実物を見ながら、このようなお話をさせていただき、皆さんに現地調査の重要性とプランニングにも影響するのだということをご理解いただきました。

 

今、ご自身で色々プランを楽しまれていらっしゃる方、ログハウスの基本的な知識を得てみたいと思われていらっしゃる方など、お気軽に私達にご連絡ください。

個別にご要望の場所でご相談を承りますし、GWには名古屋のショールームでログハウス勉強会を開催しますので、それに参加していただき、知識を得てください!失敗しない家づくりの秘訣です!

皆様からのご連絡、心よりお待ちしています!

※ ホンカ・ダイレクト最新イベント情報 ※

http://honka.jp/aoyama/?p=3206

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス 今、家を買う!と決断した理由。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA 2018.4.20

今日は、住宅購入の検討を始めたものの、買い時に迷われて一度は購入を断念したお施主様が、ついに購入を決断したという理由の一例をご紹介します。

ホンカ インテリア47

理由 その1:低金利の今、買った方が得だと知ったから。

< 迷ったこと > 

・価格が下がることを期待して、もう少し購入を先延ばしにした方がいいのか?早めがいいのか?迷った。

・金利が低いことはわかっていたが、どれくらい総支払額に影響するのがわからないし、まだホンカで建てるとは決めてもいないので、気軽に資金計画の相談するのには抵抗があった。

<  決めた理由>

・このまま賃貸に住んで家賃を数年後まで支払い続けると、数百万円を無駄にしてしまう、それなら早く買った方がいいと思ったから。

・気軽に参加できる見学会イベントに思い切って参加申し込みをして、平井さんからホンカのことや家づくりについて説明を受け、遠慮せず色々なことを聞いたところ、的確にその答えが返ってきて、不安や疑問に思っていたことが解消できたから。

K様邸 完成見学会 ログハウス1

理由 その2:月々の返済が無理なくできる方法を一緒に考えてもらえ、住んでからの不安が解消できたから。

< 迷ったこと >

・最初は、月々の支払いがいくらなのか?今の家賃と比べてどう変わるのか?目先のお金のことばかりが気になっていた。

・総支払額がわかっていても、それが適正なのか?ローン以外に必要な費用がいくらくらいなのか?がみえておらず不安だった。

< 決めた理由 >

・家の間取りや大きさ、予算などを伝え、その条件の中で平井さんにプランニングしてもらい、平井さんと一緒に考え、悩む中に家づくりの楽しさを知ったから。

・資金計画についても、自分たちの返済能力・借入可能額など、無理なく返済できる金融機関を平井さんが調べてくれて比較検討でき、細かなところまでアドバイスをしてくれたから。

栃木県 イベント1

いかがでしたか。

皆さんの中にも同じように、購入の時期はいつなのか?無理なく返済できる金額はいくらなのか?など、家づくりに対しての迷いや不安に思っていらっしゃる方も多いと思います。

 

もうすぐログ積み工事が始まる現場見学や実際にお施主様が住まわれていらっしゃるホンカにご案内することが可能です。

ぜひ、この方のようにそうしたイベントを利用して、お気軽にご連絡していただき、今家を建てるべきなのかどうか?家づくりの資金について情報を得るなど、お気軽にご相談ください。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス 照明スタイルのご紹介! Vol.4 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

フィンランド 4月 (2)

今日は、種類や色のプランニング次第で、お部屋の雰囲気をぐっと素敵に演出できる照明をご紹介します。

今回は、スタンドライトについてです。

 

この照明は手元を明るくしたり、床から天井方向を照らして部屋のアクセントにするための照明です。

小俣邸 テーブル イケア

ホンカ ベッドルーム

デスクやテーブルに置いて使う背の低いテーブルランプや、背の高い床置きのフロアランプがあります。

jarvi_p8

勉強や読書をしやすいよう、明るく均一な光で照らす機能的なものから、存在感のあるデザイン性の高いものまでさまざまですので、用途に合わせて選びましょう。

インテリアのアクセントにするのであれば、サイズ違いを並べたり、同じ素材で色を変えて並べるのも楽しいですよね。

 

次回は、フットライトについてご紹介します。お楽しみに!

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 建築の基礎知識㉔ 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA 平屋

今日は、シリーズでお伝えしております、建築の基礎知識についてお話したいと思います。

前回の続きです。

引張に強いものなら鉄筋でなくても、木や竹だっていいのでは?むしろその方が安上がりではないかと思う人もいらっしゃると思います。

ところが、コンクリートと鉄筋を組み合わせるのには理由があるのです。

温度が上がると材料は膨張します。このときの物質の体積の増加率を膨張率といいます。

材料は、夏、気温が上がると膨張し、冬、気温が下がると収縮し、を繰り返します。このとき、もし膨張率の異なる材料がコンクリートの中に入っていたら、コンクリートと中の材料が次第にズレてしまいます。

しかし、コンクリートと鉄の膨張率はとても近いので、このズレが生じにくいのです。

また、鉄筋は水に濡れたまま放っておくとサビます。このサビの正体は、酸化鉄。酸化鉄は、鉄が酸素と結合して起こる化学反応(酸化といいます)によってできます。

鉄は酸性の物質に触れると酸化してザビが生じてしまいますが、アルカリ性の物質の中に入っていれば、サビる心配はありません。

都合の良いことに、コンクリートはアルカリ性の物質なのです。つまり、コンクリートの中に入っている鉄筋はサビないのです。

これが、コンクリートと鉄筋の相性がいい理由です。

次回は、プレストレストコンクリートについてお話ししたいと思います。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

 

 

 

 

『 ホンカ・ログハウス 工事中の現場紹介 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

HONKA ONE 平屋

今日は、平井がプランニングやホームコーディネートを担当させていただき、建築工事が始まりました各現場をご紹介します。

 

★東京都文京区:K様邸 フリープラン《 用途:あみもの教室 》
平屋=9坪 延べ床面積=9坪 (30.0㎡)+ 屋根付きポーチ

ホンカ・ログハウス

ホンカ 地鎮祭 (1)

【  最新の現場の様子  】

http://honka-blog.jp/saitamahigashi/?cat=30

 

★千葉県勝浦市:N様邸
ルオントアレンジプラン《 用途:別荘 》
1F=31.64坪 2F=5.39坪 延べ床面積=37.04坪 (122.43㎡)
+  屋根付きポーチ&屋根付きテラス

N様邸 ルオント ログハウス 勝浦市

千葉県勝浦市 ログハウス 地縄貼り (2)

【  最新の現場の様子  】

http://honka-blog.jp/saitamahigashi/?cat=29

 

★千葉県市川市:Y様邸 シルタアレンジプラン《 用途:住宅 》
平屋=13.3坪 延べ床面積=13.3坪 (43.8㎡)+屋根付きテラス

Y様邸 市川市

【  最新の現場の様子  】

Y様邸は、ホンカ・フィンランドへログキットの注文を済ませ、6月中旬頃に工場を出荷する予定です。

 

このように、随時現場の様子をブログなどでお伝えしていきますので、ログ積みだけでなく、各工事状況を見学したいという方はお気軽にご連絡ください。

日頃から、個別に皆様をご案内をしており、ログハウスという無垢の木をふんだんに使った建物の建築について、長く安心して過ごしていただけるよう匠の技術を有した施工体制であることをご確認いただいております。

※平井がコーディネートさせて頂いた施工例の一部を
こちらでご案内しております。

こちらもご案内が可能ですので、ご覧になりたいと思われるホンカがございましたら、ご連絡ください。
http://honka.jp/aoyama/?page_id=92

平井共々、お待ちしております。

それでは今日はこの辺で・・・。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 ホンカ・ログハウス グリーンインテリア Vol.2 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

 ホンカ インテリア3

今日は、グリーンインテリアについてご紹介したいと思います。

HONKA 室内 植物1

北側など日光が入りにくい部屋でも、グリーンを楽しみたいですよね。

サンスベリアやモンステラ、テーブルヤシといった耐陰性植物なら、日陰でも育てやすいです。

特にサンスベリアは水やりもほとんどいらず、世話が楽なので忙しい人にもピッタリ。

サンスベリア ホンカ ログハウス

私も、育てていますよ!

 

HONKA 室内 サウナ

玄関棚の上に小さなグリーンの鉢を置いたり、廊下や階段下にもグリーンを配置して、明るい印象にしてみるのもいいですよね。

次回もお楽しみに・・・。

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
TEL  03-5778-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************