カテゴリー別アーカイブ: 家具

『 K様邸の造作家具が完成間近です! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

今日は、今週末に完成見学会を開催させて頂く、つくばみらい市

K様邸の造作家具を作成している様子を一部ご紹介します。

 

7月の初旬に開催させて頂いた構造見学会のときに、施工担当のキ

グミの浅子社長や矢嶋さんとアイデアを出し合い、協議した造作

キッチン家具が、いよいよ完成間近となりました。

K様邸 造作家具

先日、別件でキグミの事務所に打ち合わせに訪れた際に、ちょう

ど矢嶋さんがその造作家具を汗を流しながら、真剣に組み立てて

いました。

 

しかもよく見るとトラックの荷台の上で・・・。

K様邸 造作家具

「 積み込む手間が省けていいですね!」と、二人で大笑い!

実は、施工中の現場が重なり、倉庫&加工場に材料が一時的にた

くさんある状態で、この場所が空いていたからなんだそうです。

DSC_0718

明後日の完成見学会ではこの家具を設置する予定です。

どのような仕上がりで、LDKにどのように配置されるのか、

ぜひこの機会に見にいらしてください。

なるほど!がたくさん得られる現場になっていること間違いなし

です!

 

スタッフ一同お待ちしています!

今のところ、土曜日は午後、日曜日は午前中に若干の空きがあり

ます!

平井 平井

◇◆◇ つくばみらい市完成見学会予約受付中! ◇◆◇

完成見学会バナー

日程: 2016年8月27日(土) 8月28日(日)

時間: 10:00~17:00 (両日共)

TEL: 0120-69-3219 又は  090-3132-1169 平井直通電話

MAIL: hirai@honka.co.jp

開催場所:茨城県つくばみらい市( 最寄駅:守谷駅 )

※駐車場の関係上、完全予約制となっております。

※ご予約の際に案内図をお渡しいたします。

メールアドレスを頂けるとよりわかり易い案内図をご提供できま

す。

 

◇◆◇ HONKA  FAN  MEETING  2016  予約受付中! ◇◆◇

⇓ お申し込みは下記バナーから!

Print

ホンカ キャンペーン10%OFF

tunne_25p_bnr

2016年ホンカ・ジャパンは25周年を迎えました!

25周年記念のスペシャル企画がこちら!!

↓↓↓ バナーをクリックしてください ↓↓↓

bnr_25th_sub

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター
 平井 邦明
 E-mail hirai@honka.co.jp
 直通電話 090-3132-1169(イイログ)
 〒150-0002
 東京都渋谷区渋谷3丁目16-5 SHOKAIビル 6F
 TEL 03-5778-4169  HP http://www.honka.co.jp/
***************************

『 おばあちゃんの為のキッチン! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ 白9

今日は、先日目にした記事の中で、とても印象に残ったバリヤフ

リーキッチンをご紹介します!

 

ディルク・ビオット キッチン

なんとも不思議な工場のワークテーブルみたいなキッチン。

ドイツの見本市に出展していたディルク・ビオットさん(ベルリ

ン在住のプロダクトデザイナー)の試作品(プロトタイプ)なん

だそうです。

ディルク・ビオット キッチン1

「90歳になる、自分のおばあちゃんとの暮らしの中で、着想したキッチン。年をとるにつれ、食事をつくるという人間にもっとも大切なことがしにくくなっている彼女を見て、キッチンがその解決になる…と考えたのだそうです。」

みずから腕に重しを付けたり、ゴーグルを付けて視界を遮ったり、車椅子に座り、体に負担を与えながら料理を試み、その経験を緻密に書きとめ、デザインに起こしていったそうです。その成果が車椅子でも寄り付きやすい、ワークテーブルみたいなキッチン。

ディルク・ビオット キッチン2

木のカウンターは使う人にあわせて高さが調節でき、調理道具は一番手の届きやすいところに吊るすことができます。ワークトップがそのままマナ板代わり。切ったパンを入れる場所もあります。

ディルク・ビオット キッチン3

また隠したりしまったりする収納をなくすことで、食器や道具がどこにあるかわかりやすく、介助に来た人など、初めて来た人にも、ものの位置がわかります。

ディルク・ビオット キッチン4

重いものを持ち上げて洗うのは大変なので、ホースを伸ばして湯水は手元まで引き寄せられます。

ディルク・ビオット キッチン5

野菜を切るのは、力がなくなると意外と大変。そこでキッチンにグレイターをはめ込めるようにして、作業の軽減化をはかっています。

ディルク・ビオット キッチン6

手の力が弱って瓶の蓋が開けにくい場合は、右側の万力でビンなどを挟み、大きさも変えられるようになっています。

 

ここでご紹介したアイディアがすべて現実に実効するわけではな

いそうです。

でもディルクさんのこの試みは、私達にとってもとても身近な事

として、真剣に考えるべきだなと思いました。

「 特定の人だけではなく、誰もが集まれて、気兼ねなく使える

キッチンであることが一番ですよ。」というのがディルクさんの

言葉だそうです。

 

私のオリジナルキッチンに対する考え方に、またひとつプラスさ

れた記事をご紹介しました!

小俣 小俣

◇◆◇ つくばみらい市完成見学会予約受付中! ◇◆◇

完成見学会バナー

日程: 2016年8月27日(土) 8月28日(日)

時間: 10:00~17:00 (両日共)

TEL: 0120-69-3219 又は  090-3132-1169 平井直通電話

MAIL: hirai@honka.co.jp

開催場所:茨城県つくばみらい市( 最寄駅:守谷駅 )

※駐車場の関係上、完全予約制となっております。

※ご予約の際に案内図をお渡しいたします。

メールアドレスを頂けるとわかり易い案内図をご提供できます。

◇◆◇ HONKA  FAN  MEETING  2016  予約受付中! ◇◆◇

⇓ お申し込みは下記バナーから!

Print

 

ホンカ キャンペーン10%OFF

tunne_25p_bnr

2016年ホンカ・ジャパンは25周年を迎えました!

25周年記念のスペシャル企画がこちら!!

↓↓↓ バナーをクリックしてください ↓↓↓

bnr_25th_sub

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター
小俣 あけみ
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目16-5 SHOKAIビル 6F
TEL 03-5778-4169  HP http://www.honka.co.jp/
***************************

『 居心地の良いダイニング。』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣 あけみです。

ホンカ 画像19

今日から私小俣もブログを掲載していきます。

私のことをご存知の方もご存知でない方も、

これから平井共々、どうぞよろしくお願いします!

また、下記URLにて小俣の自己紹介を掲載しています。

ぜひ覗いてみてください。

【 青山ショールーム スタッフ紹介 】

 

さて、小俣の最初の投稿は

「 居心地の良いダイニングの作り方について 」です。

 

ログホームに限らず、家の中で家族が集まる場所というのは、

居心地の良い空間にしたいものですよね。

ホンカ 画像4

特にダイニングテーブルがある家は、ご年配の方や車いす生活を

なさっていらっしゃる方にとっても使いやすい場所なので、

家族団らんの空間にふさわしい場所とも言えます。

ホンカ ログハウス  ティータイム2

しかし、その場所にあるダイニングテーブルと椅子は、

そのテーブル面と座面の高さのバランスが合ってないと、

使いにくかったり、居心地が悪くなったりします。

 

まず、バランスを整えるための基点は座面の高さだそうです。

今家で、普段何気無く座っている椅子。

その座面は皆さんの身体に合っていますか?

最近は輸入家具も多く、座面が高めになっていることが多いで

す。

椅子に座った際、きちんとかカカトがつくことを確かめることが

オススメです。

意外と、カカトがつかない椅子に座られている方が多いそうです

よ。

カカトがつかないと、太ももの下側に余計な力がかかり、

その姿勢を支えるために前かがみになり姿勢が悪くなります。

カカトをつけたまま、少し前方に足がずらせるくらいが、

楽に座れる座面の高さです。

ホンカ 木の家 

また、ご家族の中で大人同士でも身長がそれぞれ違いますよね。

その場合は、背の低い方に合わせたほうがいいそうです。

座面が少し低くなる分には、リラックスの姿勢に近くなりますの

で、ダイニングの椅子としては問題はないそうです。

もし、購入の際、お気に入りの椅子の座面が高いようでしたら、

家具店の方に、脚のカットを依頼出来る場合がありますので、問

い合わせをしてみた方がいいそうです。

 

次に、テーブル面の高さのお話をしますね。

座面とテーブル面の高さの差を差尺と言うそうです。

日本人の場合は 27~30cmくらいが適当のようで、

この寸法は人によって個人差がありますので、

ご自分に合う差尺を計っておくと良いそうです。

椅子の座面の高さと差尺を足した寸法が使いやすいテーブルの高

さになります。

ホンカ カナダ

一般に低めですと、リラックスしてお茶を飲んだり、食事をした

りすることに向きます。

逆に高めになると、書き物やパソコンの作業がしやすいです。

 

いかがでしたか?

今日のこの投稿は、これから年末の大掃除を兼ねて、こうした

テーブルの入れ替えを考えていらっしゃる方の参考になればと思

い掲載してみました。

ちなみに、私は仕事に煮詰まった時等、急に家具の配置変えや周

りの片づけをし始めます。

周りを変えて、気分を変えて、頭の中を真っ白に!ですね。

小俣 小俣でした!

**************************

株式会社ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒107-0061

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

***************************

『 便利なパソコンデスクを見つました! 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

今日は、和洋どちらにも似合うパソコンデスクをご紹介します!

 

まずは、高さ調整が出来る自由度の高いパソコンデスクです。

ホンカ デスク4

一般的にパソコンデスクは、洋室に置くことが多いと思います

が、このデスクは洋室の時にはこの高さで、

ホンカ デスク3

和室の時には、このように低い設定が出来る便利なタイプです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

例えば、お部屋の模様替えで、普段は洋室ですが夏のシーズンは

置き畳を敷いて、和室に変化させたお部屋にもこのタイプのデス

クがあれば便利ですよね。

 

また、今回無垢の一枚板で出来たローデスクも見つけました。

ホンカ デスク7

ホンカ デスク6

艶やかな光沢を放つ木肌で、自然のグラデーションを堪能でき、

ログホームの室内に溶け込む一品ではないでしょうか。

 

この天板の樹種は、「 楠 」で、辺材と心材の境界は明瞭で、辺材

は灰白色から濃黄、心材は紅褐色から暗緑色を示します。

 

ログホーム同様、何十年と共に過ごしていけるこだわりの天板

で、無垢の存在感を感じる一品だそうです。

フィンランド紀行2日目① (3)

家具というのは、人それぞれ好みが違います。

日頃私達は、皆さんそれぞれのお好みに合わせて、こうした家具

やインテリアをご提案しています。

 

こうしたことも、お気軽にお問い合わせください。

色々なメーカーや家具選びのコツや大きさもわかり易くアドバイ

スしますよ!

平井写真2015.3 平井

**********************

株式会社ホンカ・ジャパン

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

**********************