『 ホンカ・平井のプランニング講座 vol.1 』

ホームコーディネーターの平井です。

ホンカ プランニング1

今日から定期的に「ホンカ・平井のプランニング講座」と題して、私の好みでモデルプランをアレンジしたり、間取り設計についてシリーズで掲載していきます。

タルモ1

第1回目は、私が最も愛するプラン「タルモ2」をアレンジしたいと思います。

スタンダードの間取りは、下のように玄関が独立していなく、オープンな間取りとなっています。

ホンカ タルモ1階平面図

別荘や店舗のような使い方ならいいのですが、住宅とした場合は、玄関は独立した形が多く好まれます。

まずは、アレンジ①です。

TARMOアレンジ(1階)

スタンダードプランは、奥行き9000mmの建物を3000mmずつ3分割した間取り設計となっておりますが、ここでは、3600mm・2400mm・3000mmの合計9000mmに変更します。

間取りの変更点は、まず、玄関を独立玄関とし、大きなシューズクロークを置ける広さにしました。

また、キッチンは人気の対面式に変更。ゴミ捨てなど作業性を考慮し、勝手口も設けてみました。

収納は階段下に設け、掃除機やゴルフバッグなど収納力も抜群です(^^)

BEDROOMには、造り付けのグローゼットではなく、ワードローブ(収納家具)でお洒落にコーディネート。

あと、トイレに手洗器も付けてみました。

LIVING・DINING(3600mm×6000mm)の天井は、そっくり吹き抜けとし上部は一面ガラスで光がいっぱい降り注ぐイメージです!

次に、アレンジ2です。

TARMOアレンジ2(1階)

アレンジ2では、キッチンの位置を移動し、パントリーを設けてみました。

デザイン的に気になる冷蔵庫や食器棚は、パントリーに置くことでリビング側から見えないスッキリとしたレイアウトとなります。

アレンジ2はカフェのようなイメージです。

もちろん、カウンターテーブルではなくダイニングテーブルを置いても良しです。

タルモ2

上の写真のタルモ2は、先日のブラグでもご紹介しています!

http://honka-blog.jp/tokyo/?p=10241

 

アレンジプランはどうだったでしょうか?

今回は、タルモ2の1階部分について、簡単にアレンジしてみました。

次回は、2階のアレンジプランをご紹介しますので楽しみにしていてください。

平井 邦明

********************

株式会社ホンカ・ジャパン

       / ホームコーディネーター
            平井邦明
 直通電話 090-3132-1169(イイログ)
 〒150-0002
 東京都渋谷区渋谷3丁目16-5
SHOKAIビル 6F
 TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 ヴィンテージレトロ エジソン電球を発見! 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

WORLD OF HONKA (1)

2月も残すところあとわずか。

私はこの時期になると、部屋の衣替えの準備でパソコンに釘づけになるのですが、そんな中見つけた電球に興味を持ちました。

今日は、その電球をご紹介します!

HONKA 電球

HONKA 電球1

口金がE27のこのヴィンテージレトロのエジソン電球。

我が家に使用するとしたら間接照明として使用しているスタンドかな。

HONKA 電球3

HONKA 電球4

今回見つけたのはウォームホワイトですが、カラーも色々あるようですよ!

シャンデリア、ブラケットなどにもいい感じ!

つけ方によっては、きっと輝くたくさんの星のように見えるんでしょうね。

小俣 ホンカ ログハウス 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 WORLD OF HONKA 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

WORLD OF HONKA (24)

創業から約60年、これまでにホンカは世界に80,000棟を超えるログホームを皆様にお届けしています。

今日は、素敵な“  HONKA  ”の海外施工例の写真を入手しましたので、その一部をご紹介します。

WORLD OF HONKA (45)

北極圏に近くー30℃にもなる北欧フィンランド。

WORLD OF HONKA (44)

室内で過ごす時間が多いこの国は、お部屋の家具や照明器具、装飾品等がおしゃれで、とっても参考になります!

WORLD OF HONKA (35)

ところで先日、同じ北欧スウェーデンに住む人達がTV放映されていましたが、皆さんご覧になりましたか?

私はついついどんな建物に住んでいるのだろうと、建物ばかりに目がいき、ログハウスを見ると手を叩いて喜んでしまいます!

強いて人を見る時は、ログハウスに住んでいるお宅を訪問した時、玄関から出てくるほとんどの人が、Tシャツなどの薄着でいることに「 やっぱりねぇ~! 」と、つぶやきながら見ますね。

確信はないのですが、「 これはホンカ?」なんていう建物をちらっとでも見れたら、もううれしくてうれしくて、舞い上がってしまいます!

WORLD OF HONKA (20)

WORLD OF HONKA (32)

こうして海外のHONKA施工例を入手した時は、施主としてもひとつの楽しみにしている小俣でした。

小俣 ホンカ ログハウス

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 建築の基礎知識⑨ 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

Honka-talvi-6

今日はシリーズでお伝えしております、建築の基礎知識についてお話したいと思います。

前回お話ししたように鉄骨、鉄筋コンクリート、鉄骨鉄筋といった技術が一般に普及すると、より背の高い建物の建設が可能になりましたが、1923年(大正12年)に起こった関東大震災によって、高い建物の建設に「 待った! 」がかかりました。

死者・行方不明者10万4000人、被害を受けた世帯69万戸というこの大惨事のあと、大地震に耐えられる建物として、高さが31mに制限されました。

つまり、31mというと13階建てくらいしか建設できません。

その為、各階の高さを低くして延べ床面積を大きくするビルが目立つようになりました。

その後、耐震技術の研究が進み、1963年に31mの高さ制限が撤廃され、その代わり敷地面積に対する建物の延べ床面積の割合である容積率が規制されることになりました。

1968年に完成した霞が関ビルは、地下3階、地上36階、高さ147mのかつての高さ制限を大きく上回る超高層ビルとして有名になりました。

ちなみに、この霞が関ビルは当初9階建てで高さ31mで建設される予定だったそうです。しかし、超高層にした方が敷地内に占める建物の割合を小さくできるためゆとりができ、建物内部も明るくなるということから、36階建てになったそうです。

現在は背の高いビルが次々と建っていますが、耐震だけでなく、強風に耐える耐風設計もとても重要なものとなっています。

日本の名所にもなっている横浜ランドマークタワーは、レイト・モダニズムの建築家であるヒュー・スタビンスが設計したのですが、裾広がりの下層部と垂直な高層部の2つの部分に分けて構成し、耐震・耐風を考えた設計になっているのだそうです。

ホンカ O様邸(14)

ちなみに、ログハウスは品確法で定められた耐震等級の最高級である3の耐震力で設計することが可能となっており、建築基準法で定められた耐震力の1.5倍の強さがあります。

そして、一般住宅で等級3の建物を建てる場合は、費用がかかる場合が多いのですが、ログハウスではほとんど追加費用なしでこの耐震力が得られるので、なんてお得なんだろうと思ったのでした!

小俣 ホンカ ログハウス 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

〖 LOG HOUSE MAGAZINEの42頁にご注目! 〗

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

ログハウス 岐阜県

今日は、ログハウスや薪ストーブに興味のある方の愛読書【 LOG HOUSE MAGAZINE  】March 2017号に掲載されています岐阜県多治見市のW様のホンカ・ログホームをご紹介します!

 

このログホームは、ホンカの人気モデルプラン「 タルモ 」をアレンジした建物です。

タルモ ホンカ

当時、プランニングを担当した平井が現地を訪れた時、道幅の狭い住宅地で、限られた敷地の中にどのような配置で、どのようなログライフをW様に過ごしてもらおうかと、W様ご夫妻のご要望をお聞きしながら、間取りを考えました。

タルモ

そんな双方の思いが詰まったW様邸が、今回の【 LOG HOUSE MAGAZINE  】に、“ 薪ストーブのある暮らしへようこそ  ”と題して、掲載されています!

薪ストーブ ログハウス

私も読んでいて笑みがこぼれ、とても楽しそうで、自分の事のようにうれしく、平井と一緒に打ち合わせに行っていた頃のことを懐かしく思い出しました。

ログハウス 夢の丸太小屋に暮らす

皆さん、この【 LOG HOUSE MAGAZINE  】March 2017号の42頁を是非ご覧になっていただき、ご自身のログライフや薪ストーブライフの参考にしてみてはいかがですか?

 

また、このW様邸は【 住まいの設計 創刊56周年記念号 No.667】にも掲載されていますので、こちらもぜひご覧ください!

いつかまた、W様邸に遊びに行きたいと思っている小俣でした。

平井と小俣

ホームコーディネーター / 平井&小俣

< お知らせ >

ログハウスプランニング勉強会を行います!

今回の開催場所は〖 ホンカ名古屋ショールーム 〗です。

詳細は、こちらをご覧ください。

  ⇓

http://honka-blog.jp/nagoya/?p=5258

ご予約お待ちしております!

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 小俣お気に入りのホンカのプラン! 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です!

WORLD OF HONKA (17)

今日は、今年リニューアルしましたホンカのカタログ【 DESIGN BOOK 2017-2018】の中で、私小俣がとっても気に入っているプランをご紹介します!

・・・と、その前に実はプランをご覧いただく前に一読していただきたいページがあるのです!

資料請求をして、すでにカタログがお手元にある方は、ぜひP.2~P.7に目を通してほしいのです!

ホンカ カタログ

ホンカとホンカ・ログホームの素晴らしさについて、簡単にわかりやすくご案内しております。

ホンカのことを正しく知っていただき、納得されたうえで理想の住まいを実現していただきたいという思いが込められているページです!

 

さて、今日ご紹介するプランは、カタログのP24-25に掲載している【 LEPO ~レポ~  】。

lepo_m

このプランは、みんなが憧れる平屋プランで、大きさも21坪と小さいけれど、間取りのアレンジについてのお問い合わせが多いプランです。

先日の構造見学会では、「 最初は二人で暮らすけれど、子供が増えても二部屋あれば、その仕様に合わせて暮らせばいいと思っているから。」とか、「 終の棲家として考えているので、大きな家はいらないから。」等、子育て世代の方や第二の人生を送る方にも気に入って頂けるプランではないでしょうか。

Print

私がこのプランを気に入っている理由は、テラスに隣接しているバスルームとUTILITYがあるところです。

あえて南側にバスルームなどを配置し、夕涼みを楽しむのもいいですし、夏の日差しが気になる暑い地域や立地により、北側にテラスを配置することもあります.

そんな屋根付きテラスで過ごすことができるこのプランは、非日常的でもあり、ログライフを楽しむのに最適だと思っています。

しかし、テラスに窓があるのにはちょっと抵抗があるという方には、窓の大きさや設置位置を工夫したり、窓ガラスを型ガラスにして見えづらくしたり、浴室用ブラインドを設置するなど、アレンジ次第で不安なことも解消できます!

ブラインド 浴室と洗面所

ちなみに、我が家も玄関横にUTILITYの窓がありますので、気になるときはこうしてブラインドで目隠しできるようにしてあります!

我が家の再塗装の様子のブログで窓の位置がわかりますので、見てみてください。

ホンカ カタログ ログハウス

いかがでしょう!

お届けしたカタログを手にして、穴が空くほどご覧いただいたり、ホンカのHPを覗いてみて、ご自身のログライフを楽しめそうなプランは見つかりそうですか?

このスタンダードの間取りから、どんなアレンジができるのだろう?と気になる方は、ぜひお気軽に私達二人のホームコーディネーターにお問合せください!

実際の現場やモデルハウスで実物をご覧頂きながら、説明することも可能ですし、お電話でお話しすることもしていますよ!

お気軽にご連絡ください。お待ちしています!

平井と小俣

ホンカ・ジャパン / ホームコーディネーター

平井 & 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 WORLD OF HONKA 』

こんにちは!

ホームコーディネーターの小俣です。

ログハウス フランス ホンカ

創業から約60年、これまでにホンカは世界に80,000棟を超えるログホームを皆様にお届けしています。

今日は、その中で“  HONKA  France   ”の施工例写真を入手しましたので、その一部をご紹介します。

ログハウス フランス ホンカ4

このログホームは、フランス北西部にあるブルターニュ地方に建てられたホンカです。

ログハウス フランス ホンカ8

ログハウス フランス ホンカ12

ログハウス フランス ホンカ13

ログハウス フランス ホンカ11

ログハウス フランス ホンカ5

ログハウス フランス ホンカ3

写真を見ているだけで惹き込まれていきます。

ログハウス フランス ホンカ10

ログハウス フランス ホンカ9

ログハウス フランス ホンカ2

我が家とは装飾や間取りの違いはありますが、このログホームと同じ工場で加工され、同じクオリティーであると思うととてもうれしいものですね。

ホンカ・プレート 引渡し

ログハウスメーカーの中で唯一自社工場を持つホンカは、本国フィンランドと同じ高品質であるよう、原木の伐採、選定にはじまり、精密な加工に至るまで、一貫した品質管理のもとに行われています。

フィンランド紀行3日目 (13)

そのことにより、私はホンカに携わる者としてだけでなく、施主としてもこれからも多くの皆さまにホンカを知って頂き、そして私達の事も知って頂きたいと思っています!

ホンカの事、ログハウスの事、家づくりの事について知りたい事等、何でもお気軽に私達ホームコーディネーター宛にご連絡ください。

ご覧になりたいモデルハウスや実際に住まわれている都内やその近郊のログホームをご案内しながら、わかり易くお答えしていますよ!  小俣

ホンカ セミナー7 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 木について⑲ ~木の壁の製造現場~ 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの小俣です。

ホンカ 景色

今日は、シリーズでお伝えしています木に関する事柄について、お話ししたいと思います。

 

木は無数の細胞からできています。ところがほとんどの細胞が中身をなくし、細胞の外側の壁だけが残ったものといえるのだそうです。

壁は非常に丈夫につくられているので、木の身体を支えたり、地中の水分を枝葉の先端まで運ぶしっかりした通路の役を果たしています。

この壁を英語で「 cell wall 」と呼びます。つまり、細胞の壁という意味ですね。

細胞の壁はおもしろいことに建物の壁に造りがきわめてよく似ています。

細胞の壁の主な成分はセルロース、リグニン、ヘミセルロースです。

まず、セルロースは非常に細長い形をしていて引っ張ってもなかなか切れず、鉄筋に当たります。

リグニンは団子のような固まりで鉄筋に当たるセルロースの間に入り込んでいるので、コンクリートに似ています。

さらに、ヘミセルロースは分子が短くなったものでセルロースの鉄筋を結わえて上部にする針金に相当します。

ホンカ O様邸 (7)

木の壁も建物の壁も共通して形づくりには欠かせません。

ところで、細胞の壁は植物にのみみられると思われがちです。しかし、実際には菌類や細菌類にもあります。動物細胞にはみられません。

動物は骨や筋肉を発達させて幅広い運動能力を獲得してきましたが、植物は、細胞壁を発達させることにより運動性を犠牲にして強靭な身体をつくり上げてきました。

原始の生命には壁がありませんでした。やがて、細胞周囲をタンパク質が覆うようになり、さらにより高分子の物質で丈夫に細胞を囲むように発達してきました。

これが今のバクテリアの細胞壁に近いものです。さらに生物が進化すると、フィブリルに当たる繊維質とマトリックスとからなる菌類に近い細胞壁が発達し、そして植物細胞にみられるような丈夫な細胞壁が誕生してきたと考えられています。

細胞の壁の丈夫さからすれば、木の壁は生物界の王様といえるのだそうです。

いかがでしたでしょうか?

今回も色々調べていく中で新しい発見があり、テンションの上がった小俣でした!

小俣

< 構造見学会開催中!  > 

明日もまだ時間に余裕があります!お気軽にお問い合わせください!

開催期間  ~ 2/12(日)まで開催中!

開催時間  10:00 ~ 17:00

開催場所  茨城県つくば市

※ご予約時に案内図をお送りいたします。

駐車場に限りがございますので、お車でお越

しの方はご予約時にお申し付けください。

つくばEX研究学園駅からの送迎も可能です。

< 家づくり相談会同時開催中!  >

上記見学会会場にて、同時開催致します。

土地選び、資金計画、メーカーの選び方、

などなど、なんでもご相談ください。

きっとご計画のお役に立てると思います。

※ご予約時に、どのようなご相談をされたいか

内容をお伝え頂ければ当日までに資料を準備

して参ります。

詳細は、下記をご覧ください。

http://honka-blog.jp/tokyo/?p=10115

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

 

『 ログハウスの構造見学会開催中! 』

こんばんは!

ホームコーディネーターの小俣です!

スパ リゾート

今日は、只今開催中の構造見学会の様子をお伝えします!

 

【 A様邸完成イメージパース 】

ホンカ つくば市 A様邸 ペルヘ

見学会初日の様子は、施工担当のKIGUMIさんがブログでご紹介するといっていましたので、私は2日目の様子を・・・。

ログハウス つくば市

見学会 ログハウス

構造見学会というのは、仕上がったあとでは隠れて見えなくなってしまう構造部分を確認できる貴重な機会です。

また、私達は建物の構造確認だけでなく、お家づくりを失敗しないための相談会を同時開催し、わからないことや不安なことをご相談頂く場としても皆さんにご利用頂いています。

何よりも家という大切な財産を託す職人を含めた人達の事を知るということも、とても需要な事だと思いませんか?

そうした機会がこのような見学会ということです。

 

さてこの日は、床暖房工事の職人さんが入っていました。

ログハウス 見学会

ログハウス 床暖房

この床暖房は、軽量なパネルに温水を通すシームレスの架橋ポリ配管を設置し、そのパネルを床の下地材の上に設置する新築だけでなくリフォームにも最適な床暖房パネルです。

KIGUMIさんでは、リフォームも手掛けているのでぜひご相談ください!

構造見学会 ログハウス

この日、隣町からいらしていただいたS様ご家族の皆様。いつもありがとうございます!

次回は完成見学会を予定していますが、その時にも来ていただけるという、うれしいお言葉を頂きました。

またお会いして、ログハウスについてお話できるのが楽しみです!

 

それではまた、今週末まで開催している構造見学会で皆さんにお会いできることを楽しみにしている小俣でした。

小俣

< 構造見学会開催中!  > 

まだまだ予約受付中!お気軽にお問い合わせください!

開催期間  2/4(土)~ 2/12(日)

開催時間  10:00 ~ 17:00

開催場所  茨城県つくば市

※ご予約時に案内図をお送りいたします。

駐車場に限りがございますので、お車でお越

しの方はご予約時にお申し付けください。

つくばEX研究学園駅からの送迎も可能です。

< 家づくり相談会同時開催中!  >

上記見学会会場にて、同時開催致します。

土地選び、資金計画、メーカーの選び方、

などなど、なんでもご相談ください。

きっとご計画のお役に立てると思います。

※ご予約時に、どのようなご相談をされたいか

内容をお伝え頂ければ当日までに資料を準備

して参ります。

詳細は、下記をご覧ください。

http://honka-blog.jp/tokyo/?p=10115

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************

『 建築の基礎知識⑧ 』

こんばんは!

ホームコーディネーターの小俣です。

honka

今日はシリーズでお伝えしております、建築の基礎知識について

お話したいと思います。

 

明治維新によって、国をあげて西洋の文化を取り入れようという気運が高まったそうです。

もちろん建築物もその例にもれず、西洋の技術が導入され、官庁関係の建物を創めとして、本格的な西洋建築が建てられました。

当初は、外国人が設計を手掛けていたそうですが、彼らの指導によって日本人建築家が育ち、多方面で活動を始めたのだそうです。

もともと日本建築は主に木材を使っていたのですが、このころから石やレンガを使った建築が出てきました。

しかし、日本は地震が多く、石やレンガは崩れやすい!

そこで、地震に備える耐震技術を向上させなければならなかったのです。

そして、鉄骨や鉄筋コンクリート、さらに鉄骨鉄筋コンクリートといった新しい材料が導入されるようになりました。

これらについては今後のブログで説明しますが、このような強い材料が建物の主要な部分に使われるようになったのです。

日本で本格的に鉄骨づくりの建物が建てられるようになったのは、1910年ころから。

1902年の三井銀行本店や、それに次ぐ日本橋丸善書店の建設などが、鉄骨づくりの先駆けとなったそうです。

その後、鉄筋コンクリートづくりが普及し、鉄骨づくりの丸善書店にも、床に鉄筋コンクリートが用いられました。

建物全体に鉄筋コンクリートが使われたのは、1911年の横浜の三井物産ビルが初めてだそうです。

地下1階、地上4階の白いレンガ張りのオフィスビルでした。

鉄骨鉄筋コンクリートづくりでは、三越の本店が1914年に建てられ、都市近代化のシンボルになりました。

5階建てで、中は5層分を貫いた吹き抜けになっていましたが、床は畳だったそうですが、関東大震災に遭い、数回の増改築を経て現在の形になっているそうですよ。

 

今回、明治維新以降、耐震性に優れた鉄骨づくりや経済合理性にもすぐれた鉄骨鉄筋コンクリートづくりなど、鉄骨・鉄筋を使用した建築が急速に普及したという歴史を知りました。

ホンカ 画像19

そして、同時にログハウス(丸太組工法)が耐震性に優れているということをもっともっと皆さん伝えていきたいと思いました!

http://www.honka.co.jp/about/comfort.html

下記のYoutubeは、日本ログハウス協会で行った「 実大 振動実験 」の様子です。ホンカも立ち合いました!

ぜひ、ご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=xvoUyUF2v8s

小俣 小俣

< 構造見学会開催中!  > 

開催期間  2/4(土)~ 2/12(日)

開催時間  10:00 ~ 17:00

開催場所  茨城県つくば市

※ご予約時に案内図をお送りいたします。

駐車場に限りがございますので、お車でお越

しの方はご予約時にお申し付けください。

つくばEX研究学園駅からの送迎も可能です。

< 家づくり相談会同時開催中!  >

上記見学会会場にて、同時開催致します。

土地選び、資金計画、メーカーの選び方、

などなど、なんでもご相談ください。

きっとご計画のお役に立てると思います。

※ご予約時に、どのようなご相談をされたいか

内容をお伝え頂ければ当日までに資料を準備

して参ります。

詳細は、下記をご覧ください。

http://honka-blog.jp/tokyo/?p=10115

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン

ホームコーディネーター   /   小俣 あけみ

E-mail omata@honka.co.jp

直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒150-0002

東京都渋谷区渋谷3丁目16-5

SHOKAIビル 6F

TEL 03-5778-4169

HP http://www.honka.co.jp/

*******************