『 ホンカの歴史㊳ 』

こんにちは。
ホームコーディネーターの小俣です。

今日のホンカの歴史は、日本との最初の取引についてお話したいと思います。

日本との最初の取引については、ホンカの歴史を語る上では切り離せないものです。ホンカの飛躍を可能にしてくれたのが商談となります1972年の日本との250棟の取引は幸運なことでありましたが、同時に勇気のいる決断でもありました。以来、日本の市場は常に意識され、また将来的に重要とされる輸出国であり続けています。

ホンカは西武グループと良好な関係を築いていきました。西武グループはホテルチェーンなども経営する多角経営企業です。1970年初頭、まず建築家ヘイッキ・シレンとの共同プロジェクトから関係が始まります。

建築家はヘイッキ・シレンに加え、彼の事業所に勤めていた倉富聡がその後の共同プロジェクトに参加しました。

日本  ホンカの歴史6
【 マウリ・サーレライネンと倉富聡 】

西武との契約は、通常のビジネスとは少し違った意味のあるもので、会社の経営内容の幅を広げるような出来事でした。

1991年に日本の子会社、ホンカ・ジャパン社が東京に設立されました。ここでは代理店のネットワークを作ること、輸入、マーケティング、製品開発に重点をおく方針をとりました。開設にあたって輸出部門を統括していたペッカ・マティライネンが日本に赴き、半年にわたって準備をしました。

日本  ホンカの歴史日本  ホンカの歴史1
【 箱根に完成した西武のログハウスの一部 】

子会社の初代社長に田辺公彰を迎えます。順調なスタートをきり、ホンカにとってはさらに馴染みの深い市場となりました。売れ筋は長年にわたって別荘に集中していましたが、1998年を機に、住宅としての需要が目立つようになっていきました。

日本  ホンカの歴史2
【 ホンカ・ジャパン社長就任当時のマルコ・サーレライネン 】

ホンカの日本子会社はその準備段階からマルコ・サーレライネンが深く関与しています。彼は地域密着型のホンカの販売会社というコンセプトをイメージしながら、日本での子会社運営を考えていました。その為、彼が日本で力を入れたのは代理店のネットワークを構築していくことでした。マルコは、1996年にホンカ・ジャパンの社長に就任し、現在に至っています。

次回のこのシリーズでは、日本の2001年以降の売り上げ高についてお話ししたいと思います。 小俣

只今千葉県富津市で施工中の現場を見学できますので、お気軽にお問い合わせください。

《 お問合せ・予約先 》
平井 E-mail:hirai@honka.co.jp
平井携帯電話:090-3132-1169

千葉県富津市の現場の様子 ➡ 施工担当のKIGUMIさんのブログ

平井 小俣 ログハウス ホンカ 写真 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター
小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒190-0011
東京都立川市高松町3-17-2
i-CAP building 5F(受付4F)
TEL  042-548-4169
HP https://honka.jp/direct-tokyo/

*******************p;

『 建築の基礎知識 ㊴ 』

こんにちは。
ホームコーディネーターの小俣です。

今日は、シリーズでお伝えしております、建築の基礎知識の中の三角測量についてお話ししたいと思います。

地面が平らなら、距離と角度を測るだけでいいのですが、坂になっていて高低差がある敷地に建物を建設することもあります。

建物の床は水平になっていて欲しいので、傾斜地でも建物を斜めに建てるわけにはいきません。

その為、図のような水平距離を求める必要があります。

建築の知識_測量

AB間の距離を知りたいとき、A1に巻尺を置き、水平に伸ばします。坂の勾配が急で、一度にBまで測れない場合は、とりあえずCで垂直に下ろし、そこをC1とします。これで、ACの距離がわかります。

C1から同じように、水平に伸ばして、目的地のBまで届いたら垂直に下ろし、CBの距離を測ります。ACとCBの距離を足すと、ABの距離がわかります。これとは逆に、下から上へと登りながら測る方法もあります。

ふつう、住宅やビルを建てるときは、このような方法で測量が行われます。一方、ダムや橋などの大きな土木建造物をつくるときは、山を1つ2つ越えることもあります。そうなると直接巻尺を当てて測ることができないので、間接距離測量を行います。

その中でも、三角測量というのが最も基本的で良く用いられている方法です。

建築の知識_測量1

三角測量は、正弦比例の法則を利用して行います。正弦比例とは、三角形ABCの角A、B、Cの大きさに、辺a、b、cの長さが正弦比例するというものです。この三角形の性質を利用して測量を行うのです。この三角測量を行なう道具としては、望遠鏡やレーザー光線を使った測量器機などがあります。

さらに航空写真や人工衛星の利用など大がかりな技術が用いられることもあり、測量技術は日々進んでいます。

次回のこのシリーズでは、建物の下の地盤についてお話ししたいと思います。

只今千葉県富津市で施工中の現場を見学できますので、お気軽にお問い合わせください。

《 お問合せ・予約先 》
平井 E-mail:hirai@honka.co.jp
平井携帯電話:090-3132-1169

千葉県富津市の現場の様子 ➡ 施工担当のKIGUMIさんのブログ

小俣 ホンカ 小俣

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター 小俣 あけみ
E-mail omata@honka.co.jp
直通電話 080-7044-6911(ログイイ)

〒190-0011
東京都立川市高松町3-17-2
i-CAP building 5F(受付4F)
TEL  042-548-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************

『 T様邸は、塗装工事中です! 』

こんにちは。
ホームコーディネーターの平井です。

今日は、久々、長野県白馬村に建築中のT様邸の様子をお伝えします。

ホンカ ログハウス 白馬村 (1)

秋の紅葉シーズンを迎えた白馬村。T様邸の周りの木々も秋の色合いに染まっています。

ホンカ ログハウス 白馬村 (2)

現在、T様邸は内部の仕上工事と並行し外部の塗装工事を進めています。1階部分は浸透性のグレー色、2階部分は塗膜性のアイボリー色のツートンカラーに塗装しています。

ホンカ ログハウス 白馬村 (3)

内部は1階の間仕切り壁がほぼ仕上がり、これから2階の間仕切り壁や天井、そして床を仕上げて行きます。

11月中旬には完成する予定です(^^♪  平井

『 千葉県富津市 平屋のログハウス建て方工事見学受付中!』

平井 邦明

*******************

株式会社ホンカ・ジャパン
ホームコーディネーター 平井邦明
E-mail hirai@honka.co.jp
直通電話 090-3132-1169(いいログ)

〒190-0011
東京都立川市高松町3-17-2
i-CAP building 5F(受付4F)
TEL  042-548-4169
HPhttp://www.honka.co.jp/

*******************