カテゴリー別アーカイブ: ホンカ

〖 ホンカ・ログハウス 煙突工事!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

本日足場を撤去したN様邸。その前に終わらせておかなければならない工事の一つが煙突工事です(*^^)v

上の写真は室内から取り付けた煙突を屋根から出ている部分を四角く覆い、内側に不燃ボードを貼り、この上から板金で覆うまでの下地工事の様子です(*^-^*)

これが室内から見たところです(*^^)v

この煙突は、チムニー煙突といい薪ストーブの職人さんの多くは、このタイプの煙突が掃除やお手入れがしやすいと言います。

フィンランドの施工写真を見るとこのタイプの煙突を多く見かけます(^_-)-☆
自分の家は自分で作り、メンテナンスを自分ですることが一般的なフィンランドの人たちにとっては、こうした手入れのし易さも考えているのかな?と思いました。

今後も工事の進捗状況をお伝えしていきますのお楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス リニューアル工事終了! IN茨城県石岡市 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、リニューアル工事の現場をご紹介します(^^)/

**************************************************************************

先日のブログでお伝えしました茨城県石岡市のH様邸(^^)/
最終の外部再塗装工事が終了しました!

今回のリニューアル工事は、テラス屋根に天窓を2台設置したり、テラス面積を屋根の下までになるように変更したりして、再塗装だけでなくデザイン的にも生まれ変わりました(*^-^*)

テラス屋根に天窓を付けたことで、そこに面するリビングなどのお部屋も明るくなり、テラスの床も側面と階段をセランガンバツ材で仕上げたので、より耐久性がよくなりました。

夏を迎える前にすべてのリューアル工事を終えたH様邸(^^)/ログハウス生活もまた新鮮な気持ちで過ごしてもらえればと思います(@^^)/~~~

今後もこうしたリニューアル工事やリフォーム工事の様子もお伝えしていきますので、ぜひ参考にしていただき、ログハウスに住んでいて何か不安なことや困ったことがあればお気軽にご連絡ください(@^^)/~~~

【 ホンカのオンライン・イベントのお知らせ 】

キグミ施工のホンカの平井様邸(山中湖村)とフィンランド本社ラケンネ展示場(フィンランド)を生中継でつなぐホンカだからこそできるイベントです!

ぜひこの機会に参加してみてください! 
お申し込みはこちらから 
https://www.honka.co.jp/news/69online/

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 外部塗装工事!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

木工事の他にも着々と完成に向けて塗装工事を進めています(^^)/

N様は赤茶色の外壁にDK窓に合わせて、額縁材はホワイト系の塗料を選びました。

また、軒裏天井も窓周りの額縁材と同じ塗料を塗り、軒裏に接しているログ材はログ壁と同じ赤茶色の塗料を塗りました。このログ材をホワイトに変えるだけでもまた雰囲気が変わりますよ(*^-^*)

ちなみに、なぜここの軒裏にログ材があるのか知りたい方は、お気軽にお問い合わせください(*^^)v

外部の塗装工事が完成すると、いよいよ足場を外しテラス工事の施工に入ります。

その様子は、また後日このブログでお伝えする予定なのでお楽しみに(@^^)/~~~

【 ホンカのオンライン・イベントのお知らせ 】

キグミ施工のホンカの平井様邸(山中湖村)とフィンランド本社ラケンネ展示場(フィンランド)を生中継でつなぐホンカだからこそできるイベントです!

ぜひこの機会に参加してみてください! 
お申し込みはこちらから 
https://www.honka.co.jp/news/69online/

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス N様手作り収納棚取付!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

完成を目指して日々職人の皆さんたちが頑張ってくれています(*^-^*)

さて、突然ですが上の写真に写っている板状の物はなんだかわかりますか?

反対側から見たところです・・・。
実はこれ、ご主人お手製のUTILITYの壁に埋め込んだ収納棚です(*^^)v

お部屋の間取りにもよるのですが、UTILITYにはログ壁ではない造作壁があることが多いので、このように埋め込むことが出来るのです( ..)φメモメモ
ニッチと呼ばれるものですね(^^)/

この収納棚は奥様が欲しいといったので…と、ご主人が作ったそうです。優しいですよね(*^-^*)

ちなみに、この写真はホンカの小俣さんの家のUTILITYの造作壁に埋め込んだ鏡付き収納棚だそうです(^^)/

UTILITYはあまり広くないのでと、既製品の収納埋め込み棚を探して大工さんに付けてもらったそうです。

ログハウスは収納が少ないとか、間取りの自由度がないとか思われていらっしゃる方が多いと聞きますが、決してそんなことはないので是非現場見学(完全予約制の個別見学が可能です!)に来て確かめてみてください。必ず得るものがあるはずですよ!  矢嶋

【 ホンカのオンライン・イベントのお知らせ 】

キグミ施工のホンカの平井様邸(山中湖村)とフィンランド本社ラケンネ展示場(フィンランド)を生中継でつなぐホンカだからこそできるイベントです!

ぜひこの機会に参加してみてください! 
お申し込みはこちらから 
https://www.honka.co.jp/news/69online/

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 1階室内床貼り工事!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

1階の木工事では、天井貼り工事を終わらせ床貼工事を進めています(^^)/

まず最初に、床板材を仮に並べていき、見た目や材料の無駄がないかを確認していきます。

その後、しっかりとボンドをつけて床材を貼っていきます。

今回N様が選んだ床材は、厚さ15㎜×幅130㎜×長さ1800㎜のオイルフィニッシュで仕上げた“BLACK WALNUT”です。
ちなみに、手前の框も床材に合わせた材料を使いました(^_-)-☆

この床材が変わるだけでお部屋の雰囲気が違ってくるんですよね。
施工的にいえば貼る作業も床材によって様々なので、大工職人さんたちの知識も豊富でないと後々不具合が起きたり、施工に手間どったりします(*^^)v

尚、N様邸は1階と2階の床材の種類が違いますので、後日2階の床材の紹介もしたいと思いますので、お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 室内壁・天井貼り工事!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

室内の木工事も工程通りに進めているN様邸。

この写真は2階の間仕切り壁の仕上げ材であるログパネル(通称:HHパネル)を貼り終えたところ(*^-^*)

妻壁にも同じようにログパネルを貼っていきました。
こうしたログパネルの代わりに自然素材のクロスやしっくいや珪藻土を貼るパターンもあります。その場合は、下地材が必要になるので工事着工前に仕上げ材を何にするのか?を含めてキチンと決めておきます(^^)/

この写真は2階の間仕切り壁を貼り終わり、天井板を貼っている様子です。
施工店や天井材の種類によって、天井板を上から貼り始めるか下から貼り始めるかが違ってきます(^_-)-☆

その違いがなぜあるのか?…気になる方はお気軽にお問合せください。

次回は、床貼工事の様子をお伝えしたいと思います!お楽しみに(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス ユニットバス設置工事!IN千葉県君津市 〗

*****************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、千葉県君津市のN様邸の

現場の様子をお伝えします(*^^*)

*****************************************************

室内の木工事を進める中、設備機器の中で一番最初に設置するユニットバスの設置工事の様子。

現場見学に来たお客様によく聞かれるのが、「このユニットバスをどのように設置しているのか?」です(*^-^*)

ほとんどの方がユニットバスを設置途中のタイミングにはいらっしゃらないので、大きな箱をどのようにしてこのスペースにいれているのか?と不思議に思われるようです(^^♪

実は、ユニットバスはバラバラのパーツで搬入され、間仕切り壁の骨組みを作ったり、給排水管の接続ができる状態にしてから浴室内で組み立てていきます。

そして、その後もしくは同時に間仕切り壁の仕上げ材を貼っていくのです(*^-^*)

ちなみにN様邸は、浴室の出入口ドアを設置する壁はログ壁なので、赤丸印の中の「Cut at site」と書いてあるように現場でドアの大きさに合わせてログをカットし、

セトリングを考慮するためのTバー材を取り付けるための溝を掘り、Tバー材をはめ込みました( ..)φメモメモ

こうして室内の工事だけでも大工職人さんだけでなく、設備機器を設置する職人さんや電気工事の職人さん、タイル職人さんなど、完成に向けて様々な職種の人たちが入れ変わり立ち替わり工事をしていきます(@^^)/~~~

今後もこうした様子をお伝えしていきますので、ご自身のログハウス建築の参考にしてもらえればうれしいです(*^^)v

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス エアコン設置工事 in埼玉県加須市 〗

*******************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日も、リニューアル工事の現場をご紹介します(^^)v

********************************************************************

今回、2008年に建築し2016年の7月にリノベーション工事を施した埼玉県加須市の平屋の「 TOPI ~トピ~ 」にお住いのお施主様からエアコンの設置工事を頼まれましたのでその様子をお伝えします(*^-^*)

実は、このお宅は新築当初からエアコンは一台もつけておらず、年々気温が高くなってきているので、今年つけることにしたんだそうです(^_-)-☆

設置したのは、もともと新築時にエアコン用のコンセントを用意してあった場所で、レンジフードのダクト配管を隠すためのホンカのHHパネル(ログパネル)で囲った部分にエアコンのダクトも一緒に入れました(^_-)/

そして、お施主様自らが室外機を置く場所の外壁に再塗装をしていておいてくれました。

色も軒天材や窓枠に塗った時に余ったホワイト系の塗料を使ったので、室外機が目立たなくなりました(^^)/

築年数が経ったホンカにリニューアル工事の度に伺っても古さを感じないので、その度にホンカの耐久性を実感する矢嶋でした(@^^)/~~~

今後もこうしたリニューアルやリフォーム工事の様子もお伝えしていきますので、ぜひ参考にしていただき、ログハウスに住んでいて何か不安なことや困ったことがあればお気軽にご連絡ください(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス 外部再塗装工事! IN茨城県石岡市 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、リニューアル工事の現場をご紹介します(^^)/

**************************************************************************

前回に引き続き、今日も茨城県石岡市のH様邸のリニューアル工事の様子をお伝えします(*^-^*)

天窓追加工事やテラス面積の変更工事を済ませ、最終工事として建物外部の再塗装工事を施したH様邸(^^)/

「 新築同様に生まれ変わったね。」と、今回この現場に同行したホンカの平井さんが言っていました。

上の写真はバルコニー側の妻壁部分の再塗装工事を施した後の様子です(*^-^*)

そのあと、バルコニー手摺の笠木部分に白い板金を覆いました(^^♪

こうすることで、笠木の劣化を防ぐことが出来ます。

バルコニーの手すりは、屋根がかかっていて風通しもいい部分なので、木製でしっかりと塗装をすれば問題は無いのですが、せっかくですからこの機会によりメンテナンス性がいい仕様をご提案しました(^^)/

今後もこうしたリニューアル工事やリフォーム工事の様子もお伝えしていきますので、ぜひ参考にしていただき、ログハウスに住んでいて何か不安なことや困ったことがあればお気軽にご連絡ください(@^^)/~~~

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************

〖 ホンカ・ログハウス リニューアル工事! IN茨城県石岡市 〗

**************************************************************************

こんにちは!

設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/

今日は、リニューアル工事の現場をご紹介します(^^)/

**************************************************************************

今日は、先日のブログでご紹介しました茨城県石岡市のH様邸のテラス面積縮小工事の様子をお伝えします。

屋根がかかっていない部分のテラスの床はどうしても長い年月が経つと、屋根がかかっている部分に比べ劣化し易いです。H様邸も今回のリニューアル工事でその部分を減らす工事を行いました。

近年ではよりいい材料が入手しやすくなりました(^^)/
KIGUMIでは、油分の多く含んだセランガンバツ材やイペ材などの南洋材をお勧めしています。

自分で作業をしたので作業途中の写真がないのですが、この写真は新設でテラスの側面(幕板)部分をセランガンバツ材で仕上げ、テラスの高さに合わせた同じくセランガンバツ材で作った階段を設置したところです(^_-)☆

この工事をしながら、外壁の再塗装工事も行いました。
新築当時に戻ったようにリフレッシュしたH様邸を、後日お伝えしますのでお楽しみに(@^^)/~~~

数十年以上経つログハウスも増え、現在各地からメンテナンスや増改築の問い合わせがいくつか来てます(*^-^*)
このブログをご覧になり、何か心配なところがあればお気軽にお問合せください(#^^#)

矢嶋 矢嶋

ログ積み工事 キグミ

KIGUMIでは、日々進んでいく工事現場を随時完全予約制でご見学いただいています。

KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!

各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。

矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp TEL : 070-6986-5499   
小俣E-mail : omata@honka.co.jp       TEL : 080-7044-6911

Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )

ご連絡お待ちしています!

**********************

ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司

〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359

矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499

***********************