*****************************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、東京都文京区千駄木のK様邸の
ログ材と外部建具についてお話します(*^^*)
*****************************************************
【 完成イメージパース 】
皆さんは「 防火地域 」や「 準防火地域 」という言葉を聞いたことがありますか?
日本で家を建てる場合、火事になった時にすぐにまわりの家に燃え移らないように、家にある程度の耐火性が求められています。
住宅密集地で火事になると、家が燃えるだけでなく命も危険にさらされます。そんな火事の被害を小さくするために、都市計画では家の耐火性能を求めます(#^.^#)
求められる耐火性能は4つの地域に分類され、家や建物が密集している地域ほど規制が厳しくなっています。
「防火地域」「準防火地域」「22・23条地域」「無指定」の4つがあり、防火地域が一番規制が厳しく、無指定の場合は特に規制が無い地域となります( ..)φメモメモ
防火地域は規制が一番厳しい地域ですが、主要駅の繁華街などビルが建っている地域が多く、一戸建ての家を建てる機会はそんなに多くはありません。
一方、KIGUMIが都市部で家を建てる場合によくあるのが、準防火地域と22・23条地域の2つです(^_-)-☆
ちなみに、敷地の中で2つの地域にまたがる場合は、厳しいほうの規制が適用されるんですよ(^^)/
そこでお伝えしたいのが、上記二つの地域で家を建てる場合に知っておいてもらいたいのが、建築使用部材についてです。
ホンカで防火認定を取得しているログの種類は、K様邸でも使用している「 VLL112 」や「 MLL134 」、そしてノンセトリングログの「 FXL134 」です。
また、ログ材だけでなく外部建具も防火認定を取得してる物を使用します。その他妻壁部分や軒裏・軒先などの部材もホンカ部材以外のものを使用する場合や施工方法を変える場合があります。
K様邸は「 準防火地域 」で、ログ材は「 VLL112 」、外部窓は防火認定を取得しているLIXILの樹脂サッシを使用しています(^_-)-☆
そして、軒裏や軒先は不燃材料を使用します(#^.^#)
このように、建築地によってはホンカのログキット以外のものを使用する場合があります。
今日も着々と工事を進めているK様邸。
このブログをご覧いただき、今後の現場進捗状況をお楽しみいただくのと同時に、ご自身の家づくり計画の参考にしてもらえると嬉しいです(@^^)/~~~
矢嶋
日々進んでいく工事現場を随時予約制でご見学いただいています。
KIGUMIの長年の経験から得た独自のやり方をお見せできます!実際の現場を見ていただくことで、ご自身の家を計画する時に不安ことが少なく、間取りを考えることにも役立ちます!
各現場見学希望の方は、お気軽に私矢嶋かホンカの小俣さん宛にご連絡ください。
矢嶋E-mail : yajima@kigumi.ne.jp
小俣E-mail : omata@honka.co.jp
Web上ではわかりにくい部分や実際に工事に携わる職人達にあっていただき、色々質問していただく絶好の機会です( ^ω^ )
お問合せお待ちしています!
**********************
ホンカ埼玉東 (有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
http://honka.jp/saitamahigashi/
http://www.kigumi.ne.jp/
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
cel:070-6986-5499
***********************