〖 ホンカ・ログハウス 1階建具設置工事!IN東京都内 〗

**************************************
こんにちは!
設計・管理・そして営業の矢嶋です(^^)/
今日は、東京都内に建築中のU様邸の
現場の様子をお伝えします(*^^*)
***************************************

前回のブログでは、2階(ツーバイ壁)部分の外部建具の取り付け工事をご紹介しました(^^♪

今日は1階部分、つまりログ積み部分です。

上の写真は、ログの小口にTバーと呼んでいるログハウス特有のセトリング対策の部材を設置したところです。

KIGUMIは、この部分を今までの経験から独自の方法で設置しています(^_-)-☆

建具周りに防水テープやTバーなどを設置した後、建具をはめ込んでいきます。
そして、赤丸内の物は「くさび」と言って、建具が斜めにならないようにはめ込んでいるのです( ..)φメモメモ

ちなみに、このHONKAの建具は木製でトリプルガラスが標準なので、非常に重たいため、大きい窓になるとFIX(はめごろし)窓以外は、障子の部分を外して枠だけ先に設置しています(^_-)-☆

こうして、外部建具を一通り設置し終わると、今度は建具周りのいわゆる化粧部分の設置に入っていきます。

その様子は、後日このブログでご紹介していきます(^^)/~~~

**********************
ホンカ埼玉東
(有)KIGUMI
代表取締役 浅子 司
〒341-0018
埼玉県三郷市早稲田6-20-14
Tel:048-934-5169
Fax:048-950-7359
矢嶋克則
e-mail : yajima@kigumi.ne.jp
Tel:070-6986-5499
***********************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です