『 フィンランドの美味しいもの。 』

こんにちは。

ホームコーディネーターの平井です。

 

昨夜、テレビ朝日で《 世界の村で発見! こんなところに日本人 》

という番組を放送していましたが、皆さんご覧になりましたか?

今回は、ホンカの故郷“フィンランド ”に住む日本人の方を訪ねて

いましたね。

マイナス36℃という、聞いているだけでも寒さを感じる気温の

中、女優の秋野さんが防寒着に身を包み、雪の中を歩く姿を見て

いて、「すごく 寒いだろうけれど、また行ってみたいなぁ。」と

テレビに釘つけでした。

そして、見渡す限りの大自然の中の銀世界。神秘の絶景フィンラ

ンド。

寒さが厳しい環境の中で育ったあの木たちが、日本に来て次の人

生を送るんだと思うと、妙にうれしくなりました。

ホンカ 食べ物 1 また、タイトルの中にもありましたが“ 世界一の称号が多い国 ”と

して、住みやすさの面でも、子育てのし易い国としても、とても

魅力的な国であることを改めて感じました。

機会があれば、長期滞在をしてみたいですね。

 

さて、今日はそんなフィンランドの国をもっと身近に感じる方法

として、フィンランドの美味しいものを知って食べてみるなんて

いうのはいかがでしょう。

 

フィンランド人は、フィンランドに昔からある食べ物が大好き

で、それらをどんな風に楽しむのかもよく知っています。

彼らは、自分たちの食のルーツに驚くほど忠実なんだそうです。

 

今となっては、フィンランドにおいても、様々なものが手に入り

ますが、せっかくフィンランドを訪れるなら、ぜひ地元の伝統的

な食べ物を味わってみたいとおっしゃる方も多いのでは。

 

フィンランドではあちこちに、季節の農産物や、地元の珍味をあ

ふれんばかりに積んだ露店が並んでいます。

1年を通じ、祝祭の日は、大好きな食べ物を食べる日なんだそうで

すよ!

 

 

まずは、カレリア・パイ(KARJALANPIIRAKKA)。

ホンカ 食べ物このパイは、もともと、フィンランド東部のカレリア地方のも

の。

カレリア地方は、フィンランドの国のアイデンティティとして欠

かすことのできない、19世紀の叙事詩カレワラの神秘的な発祥地

でもあります。

カレリア地方のパイ。コンパクトに手に収まるサイズで、口の中

でとろける味。

皮は、ライ麦で作られ、ジャガイモや米、ニンジンなどが詰めら

れます。

エッグ・バターを載せて食べるのが最高だそうですよ!

 

次に、カラクッコ(Kalakukko)。

ホンカ 食べ物 2カラクッコは、カレリアパイと似ているのですが、サイズが大き

くて、魚が入っています。

たいていは、フィンランド東部の湖水地方でとれる、ニシンに似

た魚、ムイックが使われているそうです。

次は、グリッリ・マッカラ(GRILLIMAKKARA)。

ホンカ 食べ物フィンランドの夏は、グリッリ・マッカラなしでは、語れませ

ん。

大きくてふっくらしたソーセージをグリルで焼いて、マスタード

をつけ、ビールと一緒にいただく。

マッカラ(ソーセージ)はフィンランド人の大好物です。

サマーコテージでも、冬のキャンプファイヤーを囲む時期でも、

冬のイベントのときも、子供たちは、ソーセージを食べて育つと

いうのも大げさではないらしいですよ。

 

次に、ルイスレイパ(Ruisleipä)。

ホンカ 食べ物 5酸味のあるパン生地から作られる、フィンランド語で、ルイスレ

イパ(Ruisleipä)と呼ばれるライ麦パンは、フィンランドの主食

の1つです。

様々な種類のライ麦パンがありますが、一番人気があり、一般に

普及しているのが、穴の開いたパン、という意味のレイカ・レイ

パ(reikä leipä)です。

昔は、このパンを家の梁からつるした棒にひっかけていたそうで

す。

海外に住むフィンランド人たちの中には、ずっしりと重いライ麦

パンを フィンランドから郵便で送ってもらっている人もいるほど

だそうです。

クラッカー状のパンのナッキレイパ(näkkileipä)にも、たくさん

の種類があり、中には、世界中で売られているフィンランド・ク

ラッカーも あります。

朝食には、バターとチーズなどと一緒に、ランチには、スープと

一緒に、あるいは、夕方のスナックとして食べられています。

 

次に、コルヴァプースティ(KORVAPUUSTI)。

ホンカ 食べ物 6コルヴァプースティは、「平手打ちされた耳」という意味だそう

ですが、要はシナモンロールのことです。

特許を持っているわけではありませんが、フィンランドのシ

ナモンロールは、世界で一番に匹敵するくらいのおいしさだそう

です。

コーヒーと一緒にいただくと、クセになってしまいそう。

1つだけでは足りず、2つ目に手を出してしまうかもしれません。

ちなみに、フィンランドはヨーロッパでコーヒーの消費量が一番

多い国なのです。

シナモンロールの消費量もヨーロッパで一番かもしれませんね。

 

次に、トナカイのシチュー。

ホンカ 食べ物 7トナカイはフィンランドの北、ラップランドに住んでいて、その

肉はとてもヘルシーだということが証明されています。

ビタミン12, オメガ3, オメガ6が豊富で、脂肪分が少ない赤味。

味も上々。!

マッシュポテトを添えたトナカイの肉料理は、1年中、フィンラン

ド全国で食べられているそうです。

 

次に、レイパユースト(LEIPÄJUUSTO)。

ホンカ 食べ物 8英語では、 “Finnish Squeaky Cheese” (キュッキュッと音がする

フィンランドのチーズ)と言われている、パンチーズ。

たいていは、牛のミルクから作られたマイルドなチーズですが、

トナカイやヤ ギのミルクで作られることもあります。

凝固させたミルクを、パイの型で焼いて、くし形に切ります。

クラウドベリーと一緒に食べると最高なんだそうです。

 

そして、最後に。

ホンカ 食べ物 10フィンランドにといえば、もちろん忘れてはいけない食べ物、塩

味の天草、サルミアッキ(salmiakki)。

ほとんどのフィンランド人が、このサルミアッキと、おみやげに

人気のファッツェルの青いラッピングのチョコレートが大好きな

んだそうですよ。

 

今回ご紹介しました食べ物の多くは、日本の北欧レストランや喫

茶店でも召し上がれるものも多いですよ。

私も食べに行く機会を作って、その都度皆さんにご報告しようと

思います。 平井

平井

◇◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇

【 ログハウスの家づくり相談会 】を開催します!

日程 2月21日(土)  /  28日(土)

時間 (両日共)

午前の部 ① 10:00  ➁ 12:00

午後の部 ③ 14:00  ④ 16:00

(所要時間は、概ね1時間~1時間半を予定しております。)

会場 青山ショールーム

予約・お問い合わせ先

アドレス  hirai@honka.co.jp

携帯電話  090-3132-1169    平井まで。

※参加者にもれなく『 イッタラ ホンカオリジナル刻印入りグラス 』をプレゼント!

イッタラ ホンカ プレゼント

◇◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇…◇◇…◇◇◇

青山ショールームの詳細は下記ページをご覧ください。

http://honka.jp/aoyama/

**********************

株式会社ホンカ・ジャパン

東京都港区北青山1-2-7

コウヅキキャピタルイースト4F

TEL 03-3479-4169 FAX 03-3479-4168

HP http://www.honka.co.jp/

**********************