
今日は寒い一日でした。あまりに寒くて事務所から出たのは、この写真を撮るためだけの一回だけ(笑)
見晴らしが良く、ちょっとした高台になっています。

下からみた写真
私自身の家ではないのですが、なんだかワクワクしてきました。
きっと、これからログハウスを建てる方も、こんな気持ちなのかな?と、思ったりしました。

先日、上棟のT様邸。
私が今まで携わってきた物件の中で、最も狭い搬入口でした(笑)
建物際までは、レッカーが入れなかったので、お隣の敷地から。
レッカーもギリギリです。足が延ばせないので、重荷も吊れませんでした。。。

手作業で梁を掛けたり、大忙しの一日でした!


今日は、久しぶりに製材作業をしました。
製材機で原木を割ると、木の粉(私どもはヒッコと呼びますが)だらけになるのですが、いい匂いだったりもします。
そんな木の熱伝導率(熱の伝えやすさ)って、考えられたことはあるでしょうか?
ログハウスは暖かいので、一般的な断熱材(グラスウールやロックウール)よりも優れている。
と、思われがちですが、実は全くそんなことはないです。
では、何故ログハウスは暖かいのか。実はそう思っているだけなのか、、、、、気になって調べてしまいました(笑)
答えは、インターネットで「ログハウス なぜ暖かい」と検索して頂ければ、すぐにわかります(笑)

【S様邸ベランダより】
下記日程にてお休みをとらせて頂きます。
■ 休業日 12/30(火)~1/5(月)
年始は1/6(火)より通常営業しております。
ご不便をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。

今年もあっという間に年末をむかえてしまいました。
会社は一応今日が仕事納めですが、現場は明日も明後日もまだまだ続きます!
ちなみに冒頭の写真ですが、今日本屋さんで買ったのものです。
前々から色々と気になっていた北欧ブランド。聞いたことあるような気がするけど、、、、わからない。
そんなモヤモヤを払拭するためのツールにしてみます。
「好きこそ物の上手なれ」、、、、なればいいのですが(笑

今日は、現場シートをつけてきました。
これまで付けたことがなかったのですが、殺風景な現場を少しでも和ませれるような雰囲気になればと思います。
ログハウス現場にて、ホンカ仕様をつけるのが非常に楽しみになってきました。

今年もクリスマスがやってきましたね!
2、3年前からこの時期になると、飾り付けをしていますが、今年はちょっと気合をいれてしまいました。
こちら方面へ来られることがあれば、是非見てやってください。

クリスマスイブの昨日、やっとのこと事務所ができあがりました。
ホンカディーラーとしては新米ですが、これまで培ってきた製材・木造建築の知識を活かし、最高のログハウスを作っていきます。
ブログは学生時代以来、何年ぶり??という感じですが、幅広い内容で更新していこうと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
HONKA JAPAN Official Dealer Blog