各方面でも既にマスク品薄ですね。だからこそ、うがい、手洗い、は意識的におこなっていこうと再認識いたしました!
家具リメイク
2020年ご挨拶
昨年末にホームページをリューアルさせて頂きました。
それに合わせまして2020年初回投稿は雪化粧な外観を皆様方に!と考えておりましたが気付けば暖冬にて既に1月後半、、、
遅ればせながら晴天かな我が社ホンカのログホーム外観写真と共に本年も宜しくお願い致します。
浪漫の里を気球が飛ぶ、大きな夢を乗せて
家を建てる、それは多くの方々にとっては夢を実現する行為
人生の大きなイベントに参加させていただくことができるのは、
大変光栄なお話です。
家づくりのパートナーとして当社を選んでいただいたお施主様方に、少しでも恩返しがしたい。
応援していただいている方々や地域を盛り上げるお手伝いをしたい。
そういう思いを形にしてみました。
「夢の気球!(有)小田製材所」プロジェクト始動です。
新築竣工直後のお施主様には無料で1フライトのご体験をプレゼント。
過去に当社で施工(新築・改修共)させていただいたお施主様方に気球乗船体験をご提供させていただきます。(有料ですが格安)
詳細は後日、公表させていただきます。ご期待ください。
ムーミン内装
ホンカミーティング
ムーミンバレーパーク オープン
本日、埼玉県にムーミンバレーパークというのムーミンの世界を体感できるパークがオープンしたようです。
当然、舞台はフィンランド。ホンカがこれに関わりあるのかないのか知りませんが、バックグラウンドは同じ。北欧の文化を共に発信していければと思います。
実は、弊社、東京ビッグサイトで開かれておりますイベントで厳選全国の匠工務店の1社として講演するために昨日より東京入りしておりましたが、ムーミンバレーパークの情報を知ったのは今、帰宅路の中、残念です。
ホンカログホーム、雨漏り修繕
ログホームは地球に優しく人に優しく高い耐震性を持っています。唯一の弱点となり得るのが耐水性能、雨漏りです。
ディーラーとして名前が出ておりますと、ログオーナー様から定期的にメンテナンスのご依頼のお電話をいただきますが、雨漏りのご相談がなかなか多いです。
そもそも、納まり的には鉄骨ALCの建物と良く似ておりまして、コーキングと防水ゴムを駆使して止水しております。ただ少し異なるのは、無機質なALCに対し、木は有機質なため伸縮し止水に悪影響を及ぼす可能性はあります。
当然、漏水の可能性は極力減らすように施工するのですが、施工会社によって技術と知識レベルが異なるため、修繕に入る際は注意が必要です。水は木の天敵、思い違いをなくしご納得いただける施工を実施させていただきたく思います。