播磨地区ログハウス 基礎工事

ホンカのブログをご覧いただいている皆様
こんにちは!
ホンカ北播磨の林です。

いよいよ基礎工事が始まりました。
ここの所幸いお天気よく、順調にコンクリート打設が進みました。本日(7月23日)、関西地方もようやく梅雨明けした模様です。

現在、関西地区におけるログハウスの基礎工事は、日本海側でも土壌が凍ることはほぼないので床下全体にコンクリートを打つベタ基礎がほとんどです。ログハウスは文字通り構造の99%が木造の建築ですから、地面からの湿気を遮断する意味でも、ベタ基礎が適しています。この点は従来の日本建築と考え方は変わりません。

また昨今の安全・安心の考え方の中心は、耐震性と耐火性が基本ですので、耐震性に優れたベタ基礎+ログハウスで災害にも強い万全な住宅となります。
(私が知らなかっただけかもしれませんが、最新の技術ではベタ基礎なら、地震や地盤沈下などを起こして家が傾いても、基礎の下へ硬質発砲ウレタンを注入して基礎自体を水平に戻して、家の傾きを安価に修復できるそうです)

この時期はコンクリートが乾くのも大変早いので、基礎の職人さんも灼熱の中で時間と勝負しながら、きれいに平坦なコンクリート打設を行っていきます。

またログが積まれる土台部分は、最終的にきれいな水平面をつくるためレベラーといわれるのコンクリートを流し込んで、通常離れた対角でも2~3mm以下くらいの誤差で水平を取っていきます。これも今はコンクリートが乾くのが早いので、職人さんの経験と技術が大変重要です。 (※下の写真コンクリートミキサー車とポンプ車はイメージです)

戸外の水栓も付きました。

このレベラーが終わって乾燥完了すると、いよいよログの建て方に入っていきます。今月末頃からの予定ですのでまたレポートしていきます。

以上、ホンカ北播磨の林でした。
ホンカ北播磨のモデルハウスはホームページから参照いただけます。

 ホンカ北播磨 (honka.jp)
 ※見学の申込み、お問い合わせ:honka@oda.ne.jp